1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

クラウドファンディングMakuakeで1000%超達成!『ミラクルキッチンマット-TATAMI-』を専門サイト「い草屋さんこたつ屋さん本店」で2024年6月26日(水)午前10時より限定販売開始!

PR TIMES / 2024年6月26日 11時15分

【販売キャンペーンを実施】販売開始から7日間有効の割引クーポンも配布

創業138年の老舗い草商品メーカーである株式会社イケヒコ・コーポレーション(本社:福岡県大木町、代表:猪口 耕成)は、クラウドファンディングサイト「Makuake」にて大好評いただいた『ミラクルキッチンマット』を2024年6月26日(水)よりイケヒコ直営のEC通販サイト「い草屋さんこたつ屋さん」にて、限定販売を開始いたします。




[画像1: https://prtimes.jp/i/126417/14/resize/d126417-14-955891b8dda86a450013-0.jpg ]


当商品は2024年4月3日(水) ~ 5月15日(水)にMakuakeにてクラウドファンディングを行い、支援者数399人、目標金額の1169%の支援を集めたプロジェクトの商品です。「い草屋さんこたつ屋さん」での販売を記念して7月2日(火)10時まで使えるお得な割引クーポンを配布いたします。
■販売ページURL: https://www.igusakotatsu.com/view/item/000000000947
■販売EC店舗「い草屋さんこたつ屋さん」:https://www.igusakotatsu.com/

[画像2: https://prtimes.jp/i/126417/14/resize/d126417-14-4a1c4d89066ba166a036-0.jpg ]



このキッチンマットが”ミラクル“なワケ
■い草の多機能効果で洗濯いらず&お掃除ラクラク
[画像3: https://prtimes.jp/i/126417/14/resize/db3bf05eed74573876a240f40c634ce1.gif ]

い草には高い防汚性と高い抗菌防臭効果が備わっているので、和室の畳がそうであるように洗濯しなくてもずっと清潔、キレイにご使用いただけます。掃除機をかける際にも、適度な重みと表地のサラサラ感で掃除機が吸い付いたりマットがずれたりすることなく、スムーズ。もちろんロボット掃除機もスイスイと上り動くことができます。お醤油などをこぼした時もさっとひと拭き。マットに汚れはほとんど残りません。

■フィットネスマットの使用で足も疲れにくい
[画像4: https://prtimes.jp/i/126417/14/resize/d126417-14-8cf075c730c44ef41881-0.jpg ]


長時間立ちっぱなしの作業が続くキッチンでの家事。当商品にはその疲れを緩和するため、裏地にヨガやトレーニングなどで使用されている弾力性のある資材を採用。踏み心地もしっかりしていて足への負担を軽減します。また裏地にウレタンフォームを使用した従来のい草キッチンマットのように髪の毛や小さなゴミが絡まることもありません。



■安心の大判サイズ
[画像5: https://prtimes.jp/i/126417/14/resize/d126417-14-470ac47cce8971059459-0.jpg ]


洗い物やお料理の際、水滴や小さなクズがキッチンマットの外に飛びはねることも多々…。当商品は一般的なキッチンマットよりも約15cm幅広くしているため、キッチン周りを広くカバーし床を汚れから守ります。




商品詳細
■サイズ / 価格
[画像6: https://prtimes.jp/i/126417/14/resize/d126417-14-55129d602c021b09405c-8.jpg ]


約60x240cm ¥12,980(税抜¥11,800)
約60x180cm ¥10,780(税抜¥9,800)
約60x120cm ¥8,580(税抜¥7,800)
■カラー
ナチュラル / ブラウン / ブルー

■原産国
[画像7: https://prtimes.jp/i/126417/14/resize/d126417-14-b9d66ecbf4bb8bb701d3-7.jpg ]


日本
■組成
表地:い草100%(国産無染土い草)
ヘリ生地:ポリプロピレン55%、ポリエステル45%(無地畳縁)
裏地:PVC(5mm)

『ミラクルキッチンマット-TATAMI-』を開発した背景
近年ライフスタイルの変化に伴い、畳を取り入れた住まいは減少してきています。しかし、1400年以上も前から使われてきた畳の素材であるい草には、抗菌・防臭・消臭・湿度調整・防汚など、高温多湿な日本の環境に適した機能が備わっていました。私たちはこの古来より伝わるい草を、現代の暮らしにフィットし日々の暮らしに取り入れやすい商品として再設計。前回ご好評いただいた「ミラクル敷パッド」の第2弾として、『キッチンに立つ時間を少しでも快適に』をコンセプトにい草のキッチンマットを企画いたしました。当商品は、表地に多機能素材であるい草を使用していることに加え、裏面にはフィットネス用マットを貼っており、長時間キッチンに立っても足が疲れにくい作りになっています。また、い草の効果により洗濯不要で清潔を保つことができ、素足がベタつかずサラサラ、キッチンに立つ時間を気持ちよく過ごしていただける商品です。
■ミラクル敷パッド販売ページ: 
https://www.igusakotatsu.com/view/item/000000000948
[画像8: https://prtimes.jp/i/126417/14/resize/d126417-14-a3d1ed0649525e32c8f9-9.png ]



当商品に寄せる想い
「ミラクルキッチンマット-TATAMI-」推進責任者 三上のコメント
私たちは、い草という自然素材を用いることで、商品を使いながら心地よさを感じ、ほっと一息リラックスして、やさしい気持ちになれることが、豊かな時間を過ごす一助になると考えています。みなさまにキッチンに立つ時間を少しでも快適に過ごしていただきたい、という想いでこの商品をお届けさせていただきます。

[画像9: https://prtimes.jp/i/126417/14/resize/d126417-14-9de72440e8059467807d-0.jpg ]

株式会社イケヒコ・コーポレーションについて
福岡県大木町に本社を構えるインテリアメーカーのイケヒコ・コーポレーションは、1886年(明治19年)に畳の卸商として創業された老舗のインテリアメーカーです。
これまでに、フローリングの上に敷いて使えるい草のカーペットや持ち運びができる軽量の置き畳など、畳・い草製品をメインとしたインテリア商品の開発と販売を行ってきました。商品の開発・販売だけでなく、約10年前からい草の自社栽培にも取り組んでいます。社員自らが田んぼでい草を育て、農業を体験し、い草への愛情と地場産業への理解を深めています。
私たちは、地場に根付くこのい草産業の継承者として、現代のライフスタイルに合うい草商品をご提供し続けています。

【各リンク先URL】
■販売ページ: https://www.igusakotatsu.com/view/item/000000000947
■販売EC店舗「い草屋さんこたつ屋さん」:https://www.igusakotatsu.com/
■公式インスタグラム:https://www.instagram.com/igusakotatsu_ikehiko/


【会社概要】
社名:株式会社イケヒコ・コーポレーション
本社所在地:〒830-0424 福岡県三潴郡大木町三八松1052
代表取締役:代表取締役社長 猪口 耕成
事業内容: インテリア商品の製造・卸
設立:1886年
電話番号:0944-32-1203
HP:https://ikehiko.net/

【本件に関するお問合せ先】
企業名:株式会社イケヒコ・コーポレーション
担当:阿部
TEL:0944-32-1203
E-Mail: press@ikehiko.co.jp

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください