株式会社WHERE|入退セキュリティ管理システム「EXGatekeeper(エックスゲートキーパー)」サブスクサービスをリリース
PR TIMES / 2024年12月27日 12時40分
入退室管理の"正解"をオールインワンで提供
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/147279/14/147279-14-3e0631b5ee2b8aa61a0ff5598840f003-1900x965.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
このたび、私たちは入退セキュリティ管理システム「EXGatekeeper(エックスゲートキーパー)」をリリースいたします。
「EXGatekeeper」は、オフィスや施設のセキュリティレベルを大幅に向上させながら、運用の手間や導入コストを削減することを目的とした総合ソリューションです。QRコードやICカード、顔認証など多様な認証手段に対応可能で、来訪者の受付や勤怠管理など、入退室管理に必要な機能をすべてオールインワンかつサブスクサービスとして提供いたします。
開発背景
オフィスのセキュリティ意識の高まりや、多拠点でのリモートワーク活用など働き方の多様化により、円滑かつ安全な入退室管理のニーズが増加しています。一方で、複数のシステムを組み合わせて運用している企業は、コストや煩雑さが課題となっていました。こうした課題を解決すべく、運用現場での声を取り入れながら、効率性と安全性を両立する「EXGatekeeper」を開発いたしました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/147279/14/147279-14-1ce9c1523ae5abaa1addd628cca3b47b-900x665.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
EXGatekeeperの認証用デバイス(左:斜め、右:横)
EXGatekeeperの5つの特長
- オールインワンな認証方法
顔認証、QRコード、ICカード、PIN、スマートフォン連携の5つの認証方式を1台で実現。顔認証とICカードなど複数の認証要素の組み合わせにも対応し、施設全体のセキュリティを強化します。
- ノンストレスな顔認証
業界トップクラスの顔認証技術を搭載。0.1秒未満の高速認証と99%以上の精度で、ノンストレスかつ正確な入退室を実現します。
- セキュアなエリア設定
エリアごとにアクセス可能な人を設定できるため、不要な侵入を防ぎ、高いセキュリティを維持します。入退室記録も保存可能で、不正防止や迅速な対応に貢献します。
- フレキシブルな外部連携
フリーアドレスのワンパッケージソリューション「EXOffice」や機械警備システム、火災報知システムなどと柔軟に連携が可能。
来訪者予約受付システム「APOTORO」と連動した来訪者の入退室管理や、勤怠システムと入退室ログを利用した勤怠管理など、効率的なオフィス環境を実現します。
- リーズナブルな料金体系
認証端末はサブスクリプション形式で提供。台数や利用人数に応じた柔軟な料金体系で、お客様のオフィス規模に最適なプランをご提案します。
これら5つの特長を組み合わせることで、「EXGatekeeper」は、セキュリティの向上と運用負荷の軽減を同時に実現しました。オフィスはもちろん、工場、商業施設、医療現場、教育機関などさまざまなシーンで安心してご利用いただけます。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/147279/14/147279-14-d56efb1bdb0f3626f1d6653ee61b8070-3900x1950.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社WHERE
株式会社WHEREは、デジタルツインの実現を通じて、お客様の業務や組織、環境、資産を見える化するほか、そのデジタルデータを活用したソリューションサービスを提供しています。
株式会社WHERE
代表者 代表取締役 岩井 光久
本社所在地 東京都港区三田三丁目5番27号
住友不動産東京三田サウスタワー3階
設立日 2013年04月
コーポレートサイト:https://where123.jp
EXOffice専用サイト:https://exoffice.where123.jp
EXGatekeeper:https://exoffice.where123.jp/lp-exgatekeeper01
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
株式会社WHERE|EXOffice イルミネーションチャイム サービス提供開始
PR TIMES / 2025年1月30日 13時45分
-
フィットネス施設へのセキュリティソリューション導入500店舗突破
PR TIMES / 2025年1月28日 18時15分
-
セキュア、小規模事業者向けに顔認証ソリューションの 低価格化を実現
PR TIMES / 2025年1月23日 17時45分
-
福岡の大型複合ビル「ワンビル」、ワーカーの入退館に顔認証を導入
PR TIMES / 2025年1月18日 14時40分
-
清水建設、スマートロックで従業員の勤務場所での滞在時間を見える化 全国約550の作業所を対象に、職場の働き方のコミュニケーション推進
PR TIMES / 2025年1月10日 13時40分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
4「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
5「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください