東日本つぼ八『39周年 ありがとう感謝祭』フェアを開催!!
PR TIMES / 2012年6月6日 11時9分
株式会社つぼ八(東京都中央区 代表取締役:塩野入 稔)は、東日本つぼ八全店で『39周年 ありがとう感謝祭』フェアを開催します。
「つぼ八」は1973年、札幌市琴似に1号店がオープンして今年で39周年を迎えます。
つぼ八ではこれを記念して、日頃のご愛顧に感謝を込め、シンプルな「ありがとう」という言葉と「これからも」という言葉を使い『39周年 ありがとう感謝祭』フェアを開催します
料理は、こりこりとした食感がたまらない「あわびバター」や色鮮やかな「彩り軍艦巻」、トマトを丸々1 個使った「トマトグラタン」など全12品。
販売価格も294円の牛ハラミ串から、609円の牛タンねぎ塩焼まで、バランスよく取り揃えています。
また、このフェアでは「東日本大震災復興支援プロジェクト」とて、今回のメニュー一品につき10円を東日本大震災の復興支援金に充て、東北の復興を応援します。
■実施期間■
□2012年6月7日(木)~6月27日(水)
■実施店舗■
□東日本つぼ八全店(関東、東北、山梨、新潟、長野、静岡の一部)
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
創業30周年大感謝祭! 焼肉屋マルキ市場
PR TIMES / 2022年6月23日 18時45分
-
炭焼牛たん東山 福岡天神店 お陰様で10周年!地域の皆様へ感謝の牛たん定食10%引!
PR TIMES / 2022年6月13日 13時45分
-
閉校になった小学校を活用した複合型施設「のじまスコーラ」 開設10周年 『のじまスコーラ 10周年記念感謝祭』 6月16日より開催
PR TIMES / 2022年6月8日 19時15分
-
野球を通して子どもたちの夢と仲間作りを応援!「MLB CUP 2022」今夏開催
ANGIE / 2022年6月2日 18時0分
-
「東北絆まつり」が閉幕、秋田 出演者ら約900人パレード
共同通信 / 2022年5月29日 18時33分
ランキング
-
1急なリソース削減、コミュニケーション不足…システム開発の専門家が振り返る「みずほ銀行」でトラブルが頻発した“本質的要因”
文春オンライン / 2022年6月25日 6時0分
-
2電力需給ひっ迫、初の「注意報」で1都8県に節電呼びかけ…夕方以降に「予備率」低下の見込み
読売新聞 / 2022年6月27日 7時8分
-
3電力逼迫、「警報」の可能性=「無理ない」節電要請―政府
時事通信 / 2022年6月27日 12時56分
-
4むしろ客数が増えた! 「餃子の王将」の値上げ戦略が大成功した理由
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月27日 6時30分
-
5ペーパーレス化が進んでいるのに、なぜプリンタとインクの売り上げが伸びた? セイコーエプソン社長に聞いた
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月26日 13時1分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
