高校生がインスタにフォトジェニックな写真をあげるためだけに5000円!?人気インスタグラマーと行く新感覚企画「インスタフォトツアー」コラボ決定!
PR TIMES / 2017年8月7日 16時17分
~写真の撮り方や加工方法を学びながら、フォトジェニックな環境満喫するイベントを提供します~
[画像1: https://prtimes.jp/i/21014/15/resize/d21014-15-595685-0.jpg ]
■インスタフォトツアーとは?
インスタグラマーと一緒にインスタにあげる写真を撮るだけに特化したツアー
SNSに強い発信力のあるインスタグラマーがあげている旅先や飲食店などを参考にしていくのが今どきの女子の価値観です。
しかし、旅先がわかってもそのベストな時間やスポットや撮影技術など分からないことが多々あります。
そこでインスタグラマーと女子たちが一緒にリゾート地などで様々なアクティビティを体験し、インスタグラマーの行動や価値観を学ぶためのイベントです。
さらに魅力あるコンテンツをSNSに投稿していくことによって、「憧れのタイムライン」を生み出し、一般の方にも体験ができることを発信していきます。
[画像2: https://prtimes.jp/i/21014/15/resize/d21014-15-972876-1.jpg ]
■企業のメリットは??
企業サイドのメリットは
写真の1枚のクオリティーで行くか行かないか基準にしている今の若い世代に対して
もともと何もない場所にフォトジェニックという新しい付加価値をこのイベントで付与し集客やPRに付与します。
今様々な飲食店や観光地などがフォトジェニックなお店と推していますがインスタグラマーからすればフォトジェニックではないお店も多いのが現状です。独特の感性が感性があるのでそれはなかなか真似できるものではありません。そして単純にインスタグラマー呼んであげてSNSにもらうだけでは集客にはなかなかつながりません。
このイベントでは企業様にニーズに合わせてフォトジェニックなメニューやプランを提案し、インスタグラマーが本当にフォトジェニックだなと思う写真をとりそれを企業の宣伝写真(ブツ撮り)として利用も可能でさらにその写真を参加者が自らの意思で拡散するので、1次的拡散、バズにつながります。
[画像3: https://prtimes.jp/i/21014/15/resize/d21014-15-629204-2.jpg ]
■過去開催様子(逗子編、ピクニック編)
[画像4: https://prtimes.jp/i/21014/15/resize/d21014-15-233899-3.jpg ]
■今の若い女の子の価値観
人気インスタグラマーがあげているフォトジェニックな写真を撮るだけのために10代、20代前半の子がお金や時間をたくさんつかっていて価値観が昔と比べてかなり変わってきています。
食事で味より、どんだけインスタにあげるにふさわしいか。
そこが若い女の子の飲食店を選ぶ基準になっています。
本企画はそこのニーズを満たすために開催されました。
過去には参加費5000円を支払う中高校生などもいて、いかに写真に力をいれてるか実態がわかる会となりました。
また本企画で撮影した写真は参加者のSNSにアップされ、参加者から参加者の同じ属性の友達の周りまでに拡散されます。
参加前
[画像5: https://prtimes.jp/i/21014/15/resize/d21014-15-167140-4.jpg ]
参加後
[画像6: https://prtimes.jp/i/21014/15/resize/d21014-15-874319-5.jpg ]
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
新宿 北村写真機店で増田 彩来氏をはじめとした若い世代の写真家が創る写真展「フィルムの世界、4人の視点」<期間:2月5日(水)~3月12日(水)>
@Press / 2025年1月30日 16時15分
-
飲食店でバナナを出し入れ…女性の下品投稿に「家でやってくれ」と非難、巨額な損害賠償の可能性
週刊女性PRIME / 2025年1月29日 17時0分
-
吉野家の跡地に出現「おしゃれカレー店」の実態 新業態を直撃!味のクオリティは申し分なしも…
東洋経済オンライン / 2025年1月25日 8時30分
-
【食品メーカーSNS運用担当者向け企画】もっとおいしく撮れてSNS運用で役立つ!佐藤朗先生による料理写真の基礎講座<フーディストサービス>
PR TIMES / 2025年1月24日 13時15分
-
「可愛いと幸せの大渋滞」添い寝する13歳差兄弟&“逆”寝かしつけの13歳差兄妹「きゅんしかない」
ORICON NEWS / 2025年1月15日 11時30分
ランキング
-
1フジ「日枝氏が辞任」でも"CMは戻ってこない"深刻 スポンサーは辞任を求めているわけではない?
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 15時30分
-
2フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
3ECB政策金利、いずれ2%に到達する必要=ポルトガル中銀総裁
ロイター / 2025年2月6日 3時16分
-
4米24年12月貿易赤字、984億ドルに拡大 輸入額が過去最高
ロイター / 2025年2月6日 3時15分
-
5為替相場 6日(日本時間 5時)
共同通信 / 2025年2月6日 5時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください