【三浦工業株式会社】「2018年度ミウラグループ入社式」を開催
PR TIMES / 2018年4月4日 11時1分
今年度はミウラグループ計136名が入社しました!
産業用ボイラのトップメーカーである三浦工業株式会社(本社:愛媛県松山市、社長:宮内大介)は、2017年4月2日、本社近隣にある三浦研修所体育館にて2018年度ミウラグループ入社式を開催し、今年度は、ミウラグループ 計136名(三浦工業119名、グループ会社(4社)17名)が入社いたしました。
入社式には、社長をはじめ、執行役員や統括部長などが出席し、新入社員を歓迎しました。社長の宮内は、「限られた時間を有効に使って価値を生み出す努力と、相手を思いやりながら“愛”のあるコミュニケーションがとれる“ミウラ人“になってほしい」とエールを送りました。新入社員代表 三浦工業の山田将之は、「会社の戦力になるため、誠心誠意努力をしていきたい。」と決意表明をしました。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/28191/15/resize/d28191-15-700658-0.jpg ]
[画像2:
https://prtimes.jp/i/28191/15/resize/d28191-15-889048-1.jpg ]
今後も新しい社員とともに、企業理念である「熱・水・環境の分野で、環境に優しい社会、きれいで快適な生活の創造に貢献」の実現に向けて積極的に取り組んでまいります。
<会社概要>
■三浦工業株式会社(
http://www.miuraz.co.jp/)
・代表者:代表取締役 社長執行役員 CEO 宮内 大介
・資本金:95億4400万円(2017年3月31日現在)
・設立:1959年(昭和34年)5月1日
・本社:愛媛県松山市堀江町7番地 〒799‐2696
・従業員数:単独2,991名、連結4,950名(2017年3月31日現在)、グループ5,013名(うち海外1,393名)※正社員・準社員のみ
・事業内容:小型貫流ボイラ・舶用ボイラ・排ガスボイラ・水処理装置・食品機器・滅菌器・薬品等の製造販売、メンテナンス、環境計量証明業 等
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
三浦工業株式会社によるコベルコ・コンプレッサ株式会社の株式取得(合弁会社化)を伴う株式会社神戸製鋼所と三浦工業株式会社による資本業務提携に関する基本合意書締結のお知らせ
PR TIMES / 2021年3月5日 18時15分
-
【三浦工業株式会社】圧縮熱を回収し、ムダなく省エネ・大幅CO2削減! 熱回収式電動エアコンプレッサ「VA-1440CO」が新発売
PR TIMES / 2021年3月5日 17時45分
-
【三浦工業株式会社】バイオサイエンスで薬品使用量を軽減する 生物ろ過装置「WA-GBM」を新発売
PR TIMES / 2021年3月5日 16時45分
-
【三浦工業株式会社】原水硬度監視装置「カラーメトリ(CMU-324G)」をモデルチェンジ
PR TIMES / 2021年3月5日 16時15分
-
〈まだ間に合う!〉総務人事ご担当の方、入社式開催でお悩みですか?企業と新入社員の大切な節目、「入社式」を八芳園がオンラインでプロデュース!
PR TIMES / 2021年2月18日 12時15分
ランキング
-
1「シン・エヴァンゲリオン劇場版」さっそく転売 パンフレットや「アスカ」のチラシ
J-CASTトレンド / 2021年3月8日 12時21分
-
2Zoff、メガネ専用の透明マスクを発売
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年3月8日 21時0分
-
3英語の略語「xxx」や「CU」はどういう意味? SNSがもっと楽しくなる
オールアバウト / 2021年3月8日 18時45分
-
4認知症に備え代理人=預金引き出し可能に―三菱UFJ
時事通信 / 2021年3月8日 18時8分
-
5住民女性「町が壊れた」返礼品バブル霧散…寄付39億円一転、廃業続々
読売新聞 / 2021年3月7日 15時23分