進化するAIによる新しい世界観とは?!~CDO Summit Tokyo 2024 Winterを開催(12月4日・5日開催)~
PR TIMES / 2024年11月7日 15時40分
トランスフォーメーションはDXからEXへAIの活用によって指数関数的な変革を生み出す組織とは?(最高AI責任者の祭典CAIO Summit も同時開催)
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70879/15/70879-15-857c9e93714fc9749bccf03a9022f0c2-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
一般社団法人CDO Club Japanは、企業のDXの推進リーダーとして活躍するCDO(最高デジタル責任者)が一同に集結する国内唯一のイベントであるCDO Summit Tokyo 2024 Winterを来る2024年12月5日に開催いたします。
また、前日の12月4日にAIの責任者クラスであるCAIO(最高AI責任者)のカンファレンスであるCAIO Summit Tokyo 2024 Winterも同時開催いたします。
~欧米ではDX(デジタルトランスフォーメーション)からEX(エクスポネンシャルトランスフォーメーションへ)~
【米国のAIを中心とした指数関数的な変革(EX)の動向に遅れをとらないために!】
CDO Club の本国の米国では、生成AIをはじめとするAI技術の急速な進化に対応すべく、各省庁や企業でAIを中心にビジネスや成長戦略を描く取り組みが加速しています。
その活動の中心となる新しい役割としてCAIO(最高AI責任者)の設置が進みつつあり、従来のDXとも融合した活動を進める役割として発展的役割であるCDAIO(最高デジタル・データ・AI責任者)も出現しており、国家を挙げての重要な取り組みとなりつつあります。
また、そのようなAIを中核とした変革の取り組みは、「指数関数的な変革(EX)=エクスポネンシャルトランスフォーメーション」と言われており、今後の世界はEXを実現した企業のみが独走的な成功を収めるといわれつつあります。
そのような欧米の動向に遅れをとることなく、日本企業がDXからEXへどのように発展していくべきか?を日本の最先端のDX先進企業のCDOならびにCAIOと本サミットでは議論していきます
~日本の主要企業のCDO(最高デジタル・データ責任者)CAIO(最高AI責任者)がDXとAIの融合による進化の先を議論し提言として発信する~
当日はCDO Club Japanに参加する国内有数の企業のCDOが集結して、
AI・デジタル技術の進化の先に起こる変化、ならびに、自社で推進するDXの状況を踏まえて、「今後の向かうべき方向性」について討議を実施します。
各社のDXの取り組みだけでなく、社会を取り巻くデジタルが活躍するテーマについて日本で最先端を走るデジタルリーダーが議論を展開します。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70879/15/70879-15-b5984e1009629c4ccc8a41789d281b76-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
~AIに対する明確な世界観を提言する!~
【進化するAIにより複雑化する社会に対してCDO Club Japanのメンバーで議論した結果をビジョン・提言として発信する!】
2024年は生成AIの出現により、多くの企業が生成AIに取り組み始める状態になる反面、
一部の企業では、検索の延長のような個人の便利ツールとしての利用の域を超えず、一過性のブームとして収斂する気配も見せつつあります。
一方、既存のシステムやデータとの連携を含め企業の集合知能として経営に活かそうという先進的な企業や米国のような動きとの差が広がりつつある傾向が見えつつあります。
今回のCAIO Summitでは混沌とする発展段階のAIに対して、「どのような新しい社会や企業になるか?」といった「AIに対するビジョン・世界観」について議論することで、AI導入に対する本質的なパーパスを明確にして本イベントのメッセージとして提言として発信することを予定しています。
~足踏みするDXの課題の真因を打破する!~
【指数関数的な変革を生み出す組織とは?】
現在日本では多くの企業がDXの活動を進めている段階にはなりつつある反面、
「DX人材不足」や「DXを進める推進リーダーの欠如」など多方面の問題から、DXの活動が停滞する傾向が見受けられます。
そのため、指数関数的変化を目指す米国や他の諸外国の先進企業と比べ、遅れをとる可能性が懸念されます。そのような状況に対して「DX疲れを打破」し、「更なる変革を加速させる」ための原動力は何か?について、現在進行形でDXに取り組むCDOと議論をすることでヒントを得ていきます。
~最も活躍したCDOに対して~
【Japan CDO of The Year 2024の発表】
2024年において、DXならびに日本のデジタル化に対して多大な貢献があったCDO(最高デジタル・データ責任者)に対して表彰する、「Japan CDO of The Year 2024」を同日発表し表彰式を実施する予定です。
【主な当日の内容】
「CAIO Summit Tokyo 2024 Winter」
開催日 2024年12月4日 14:30~19:00
参加者 AIを管掌するCDOならびにCAIOおよびAI関連有識者
主な討議テーマ
~AI活用によるEX時代の新しいビジョン構築!!~
「CDO Summit Tokyo 2024 Winter」
開催日 2024年12月5日 11:00~18:00
参加者 国内のCDO Club Japanに参加する主要企業のCDO
主な討議テーマ
~EXに向かう、真の課題とブレークスルー!!~
【プログラムの詳細】
詳しくは随時公開していきます
以下特設サイトよりご確認ください
【開催概要】
開催地 オンライン
参加申し込み(以下リンクより)
参加方法 : 特設サイトより申し込み
特設サイト:https://www.cdoclub-japan-cdosummit.com/
主 催 : 一般社団法人CDO Club Japan
詳細を見る
【CDO Club Japanとは?】
CDO Club Japanはグローバルで展開するCDO(最高デジタル・データ責任者)のコミュニティの日本エンティティです。
国内の有数の企業のCDOが参加し定期的にDXに対する取り組みの検討と共有を実施しています。
DXの成功確率を高める国内唯一の団体です。
CDO Club Japanの概要はこちらから
https://cdoclub.jp/
一般社団法人CDO Club Japan
CDO Club はデジタル分野における世界初の経営陣コミュニティです。世界各国のメンバーは10,000 人以上にものぼり、様々な領域においてプレゼンスを発揮しています。CDO Club のメンバーになると、デジタルに関連した最新のニュースや研究報告が手に入ったり、キャリア開発支援といったサービスを受けることができます。また、経営陣同士の交流会や CDO サミットをはじめとする先進的なイベントに参加することも可能です。
CDO Club には、デジタル分野における一流の専門家やストラテジストが所属しており、最高デジタル責任者(CDO)以外にも、下記のような様々な役職の方が在籍しています
(ご参考)
当クラブで活動する主なCDO
CDO Club Japanのタレントマップ
https://cdoclub.jp/cdo_japan_talentmap/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
「JAPAN LEADERS SUMMIT 2024 冬 in 東京」KEYNOTEの全登壇者が決定
PR TIMES / 2024年11月16日 21時40分
-
“あなたのビジネスにおけるAI活用”が実感できる!三谷産業、「バーチャルCDOサービス」を本格始動
PR TIMES / 2024年11月15日 15時45分
-
人事はテクノロジーとどんな未来図を描くのか?!HRテック・ピープルアナリティクスの最前線に迫る@HR Japan Summit 2024 インタラクティブセッション1.
PR TIMES / 2024年11月3日 22時40分
-
「AIガバナンスがあたりまえ」の社会を目指して - AIガバナンス協会が一般社団法人化
PR TIMES / 2024年10月29日 23時40分
-
国内最大のセールスイネーブルメントコミュニティ「Next Enablers」、大企業向けカンファレンスを2025年1月に開催
PR TIMES / 2024年10月29日 14時15分
ランキング
-
1クリスマスケーキに異変…『卵』の価格高騰止まらず 夏の猛暑の影響で今後は鳥インフルエンザによる卵不足の恐れも
東海テレビ / 2024年11月21日 21時22分
-
2食用コオロギ会社、破産へ 徳島、消費者の忌避感強く
共同通信 / 2024年11月22日 1時18分
-
3為替相場 22日(日本時間 8時)
共同通信 / 2024年11月22日 8時0分
-
4業績悪化の日産、アメリカでの希望退職に1000人が応募か…世界で9000人削減方針
読売新聞 / 2024年11月21日 22時2分
-
5さすがに価格が安すぎた? 『ニトリ』外食事業をわずか3年8カ月で撤退の原因を担当者に直撃「さまざまな取り組みを実施しましたが…」
集英社オンライン / 2024年11月21日 16時49分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください