1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

TOMPLA、計測検査との業務提携を開始

PR TIMES / 2024年6月26日 11時45分



TOMPLA株式会社(社長:藤本 高史、本社:新潟市中央区、以下「トンプラ」)は、計測検査株式会社(代表取締役:坂本 敏弘、本社:福岡県北九州市、以下「計測検査」)とドローンを活用した点検に関する業務提携を開始したことをお知らせします。
トンプラが開発した狭小空間点検ドローンを活用し、九州エリアの各種インフラ構造物やプラント等の点検業務を効率化し、構造物の維持管理に寄与してまいります。
[画像1: https://prtimes.jp/i/81428/15/resize/d81428-15-3cca67534b4056eb520e-2.jpg ]


計測検査は九州エリアの各種インフラ構造物やプラントなどの機械設備施設の安全性を総合的に診断する会社です。積極的に新技術を取り入れ、構造物の非破壊でのきず検出や、耐久性などの測定、画像やレーザでの計測・調査など、あらゆる構造物の維持管理における課題解決に取り組んでいます。


トンプラはノンデスクワーカーの業務にドローンやロボティクスを当たり前のように普及させる事を目的に、ハードウェアやソフトウェア開発、導入支援など様々なロボットソリューションの提供を行っています。
直近では非GNSS狭小空間点検ドローンのエントリーモデル『Small Doctor02』や、ドローンパイロットの業務支援アプリケーション『PILOT Data』の提供などを行っています。


今後もドローン点検の新たなユースケースの創出、新たな機体開発など、ドローンやロボティクスを当たり前に活用できるサービス提供を行い、更なる点検業務の業務効率化を目指してまいります。
[画像2: https://prtimes.jp/i/81428/15/resize/d81428-15-d6a1ba5993a9a7adc18e-0.jpg ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/81428/15/resize/d81428-15-89e934010d831981d75c-1.jpg ]


計測検査株式会社について
計測検査では、インフラ(トンネル、橋梁、ダム、法面等)からプラント分野などにおいて、非破壊検査で培われた検査員によるドローン等を用いたデータの取得から損傷の解析及び報告書作成、提案など一貫したサービスを実施します。
その他、MIMM(走行型トンネル点検車)やAIによるコンクリートのひび割れ等の解析を行います。
新技術の積極的な活用により、まもるひとを育て安心安全を守り続けます。


TOMPLA株式会社について
『トンプラ』は社会の半数以上を占めるノンデスクワーカーの業務にドローンやロボティクスを当たり前のように普及させる事を目指しています。ロボティクスに精通していない方々でも簡単に、安心して利用できるようにすることで、人の物理的・身体的制約を解放し、 効率化と不可能であったことを可能にし、それらによる人の幸せを生み出します。


【過去のプレスリリース】
ドローンの社会実装を手掛けるTOMPLA、工場設備向けにドローン点検導入支援サービスを開始
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000081428.html
自動車整備業界初のドローン配送実証実験を実施
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000013.000081428.html
TOMPLA、J-Startup NIIGATAに選定
https://www.tompla.tokyo/jstartup-niigata

【会社概要】
会社名:TOMPLA株式会社
本社所在地:新潟県新潟市天神1-1
テクニカルセンター:神奈川県川崎市幸区新川崎7番7号 KBIC本館
代表者:藤本高史
設立:2021年3月26日
事業内容:ドローンを活用した事業
URL: https://www.tompla.tokyo/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください