1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

40万円相当のWebマーケティング講座が無料!株式会社ブレイクが、大分県庁との共同プロジェクトで移住者を応援

PR TIMES / 2024年6月20日 12時30分

Webマーケティングスキルの習得と移住就職支援を同時に実現する新たな取り組み

株式会社ブレイク( 本社:大阪府大阪市、代表取締役:小川佳祐 )は、大分県庁と手を組み、「 Webスキル習得×移住就職支援プロジェクト 」を開始しました。大分県への移住希望かつキャリアチェンジを目指す方に、約40万円相当のWebマーケティング講座BMPが無料で受講できる機会が提供されます。



[画像1: https://prtimes.jp/i/81598/15/resize/d81598-15-e89060d6d50ff04f5e0f-1.png ]


Webスキル習得 × 移住就職支援プロジェクト 概要



「 Webスキル習得 × 移住就職支援プロジェクト 」とは、株式会社ブレイクが展開するWebマーケティング講座BMPと、大分県が一丸となって取り組む新プロジェクトです。
大分県のIT産業発展のため、Webマーケティングのプロフェッショナルな人材を育成し、地域に人材を輩出していくことを目的としています。

大分県に移住する方に、以下の特典がもらえるプロジェクトです。
1. Webマーケティング講座BMPが無償で受けられる
2. 転職支援を無償で受けられる
3. 最大100万円の移住支援金がもらえる( 条件あり )

Webスキル習得 × 移住就職支援プロジェクト公式サイト:https://break-marketing-program.jp/oita/#3merit

プロジェクトの背景



[画像2: https://prtimes.jp/i/81598/15/resize/d81598-15-c79b5c8f5bb0b553fd17-3.jpg ]

このプロジェクトは、熊本から始まった地方創生の取り組みの一環です。株式会社ブレイクの代表である小川の母が大分県出身であり、現在92歳の祖母が大分市で独り暮らしをしています。

2年前に小川は白血病で母を亡くし、母の故郷である大分県に貢献したいという強い想いから、大分県庁にこのプロジェクトを提案し、実現しました。

子どもの頃から毎年夏休みに大分県を訪れ、山や海で遊び、家族で温泉を楽しんだ経験から、多くの方にその魅力を知ってもらいたいと考えています。

写真は、小川の曽祖父の銅像で、彼は集中豪雨復旧事業、全日制安岐高校や新大分空港の開設など、安岐町や国東半島の開発と災害復旧に尽力した元県議会副議長です。

プロジェクトの詳細



【 株式会社ブレイクの役割 】
未経験から最短ルートでWebマーケティングを習得可能なBMPの無料提供を行います。
BMPは、実践課題が8割を占め、実際に現場で行われる業務を採用しているため、本質的な実践力が身に付きます。
BMP公式サイト:https://break-marketing-program.jp/

【 大分県庁の役割 】
移住先の相談やサポート、地域情報の提供など、移住をスムーズに進めるための支援を行います。
また、専属のキャリアアドバイザーが、移住後の就職活動も支援します。
さらに、条件を満たした世帯へは、1世帯あたり最大100万円の移住支援金を支給します。
移住支援金の支給については、市町村によって移住支援金の支給を行っていない場合や、金額及び支給対象者が異なります。
詳しくは以下サイトを参照して条件を確認するとともに、移住(予定)先の市町村にお問い合わせください。
移住支援金詳細: https://www.pref.oita.jp/soshiki/10112/ijyushienjigyo.html

【 支援対象者 】
以下の条件に当てはまる方が対象となります。
・他都道府県から大分県へ移住を希望する方で、IT企業への就職、フリーランス起業を希望する方
・熱意を持って、Webマーケティングの習得を希望される方
・令和7年5月15日までに大分県に移住できる方

大分県で働くメリットとは



大分県に移住して働くことにおいて、以下のメリットがあげられます。

1. IT就職に最適な環境

大分県ではIT関連の仕事が豊富で、特に東京など県外からの仕事も多い一方で、IT人材不足が課題です。
そのため、未経験でも意欲があれば採用されやすい環境です。
Webマーケティング業務が未経験でも、スキル習得により希望の職種で採用される確率が高まります。

2. ライバルが少なく起業に好環境

大分県は、都市部に比べてライバルが少なく、地域に根ざしたビジネスチャンスが豊富です。
Webマーケティングスキルを活かし、自身のビジネスを大分県で展開することが可能です。

3. 生活の質向上

大分県は、都市部に比べて生活コストが低く、家賃や物価が抑えられているため、同じ収入でも豊かな生活が実現しやすい環境です。
また、移住者に対する様々な支援制度が整っており、住居の手配や就職支援、子育て支援など、安心して新しい生活をスタートできるサポートも充実しています。

無料説明会の開催



まずは、無料説明会にご参加ください。
Webスキル習得 × 移住就職支援プロジェクトについて分かりやすく解説だけでなく、Webマーケティングの基礎用語の解説や具体的な集客方法、仕事のやりがいや苦労など、現場のリアルな情報をお届けします。

【 無料説明会概要 】
日時:2024年6月22日(土)13:00~15:00
受講方法:オンライン

【 無料説明会の内容 】
・Webスキル習得 × 移住就職支援プロジェクトの概要
・未経験からWebマーケターになる方法
・マーケターで成功する人、しない人の違い
・短期間でWebマーケティングを習得する方法
・大分県で活躍できるWebマーケターの例
・大分県の魅力・生活の本音
・転職就職支援・移住補助金・その他サービスの説明

【 無料説明会申し込み 】
無料説明会にご参加いただいた後、履歴書や職務経歴書をご用意いただき、大分県庁担当者との個人面談などを経てBMP受講開始となります。
無料説明会は、以下のサイトからお申し込みが可能です。
Webスキル習得 × 移住就職支援プロジェクト公式サイト:https://break-marketing-program.jp/oita/#3merit

株式会社ブレイク 概要



株式会社ブレイクは「 Break The Border 」を企業理念とし、関わる全ての個人・企業様の目標達成にコミットし、3つの壁を乗り越え現状を打破して成長・事業拡大することに貢献します。

・自らの既成概念で限界を決めつけてしまう“ Border ”
・過去に囚われ新たな一歩を踏み出せない“ Border ”
・ヒトとヒトを繋ぐ妨げとして存在する“ Border ”

Webマーケティングを中心として多様なクライアント様を支援してきた経験を活かし、Webマーケター養成講座BMPを展開し、現場で活躍するWebマーケターを数多く輩出しています。

また、BMPを通じた地方創生プロジェクトを熊本県、岐阜県、大分県、香川県に展開し、Webマーケティング人材育成、企業とのマッチングを通じた移住定住促進、時間と場所にとらわれない働き方の提案など様々な角度から地域経済の活性化に取り組んでいます。

会社名:株式会社ブレイク
本社所在地:大阪府大阪市北区本庄東2丁目2−25 クリエイト天八ビル10F
代表者:代表取締役 小川 佳祐
URL:https://break-c.com/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください