1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【盛岡市主催】AI・IoTプラットフォーム マルチモノモリオカ。DXのヒントとなるセミナー&学習交流会のご案内

PR TIMES / 2024年6月6日 13時15分

最新技術トレンドを「知れる」「学べる」「触れる」がテーマ!



盛岡が運営するAI・IoTプラットフォーム「MULTI MONO MORIOKA(略称:M3)」とは、2021年にスタートした「IT」と「ものづくり産業」等の発展のために、全国から企業が参画し、未来技術にチャレンジするためのプラットフォームです。MULTI MONO MORIOKAではDX推進の手がかりとなる情報、技術トレンドに目を向けたセミナーや今注目されているデジタル技術に実際に触れながら学べる学習交流会など、様々なイベントを開催いたします。

【開催概要】
◆セミナー(一般社団法人組込みシステム技術協会(JASA)共催)
…DX推進の手掛かりとなる情報や技術トレンドに目を向けて、
 今回は生成AI活用法や中小企業のDX成功事例をテーマにDXのヒントをお伝えします。

8月26日(月)13:30~16:50 ※Web参加可能!
場所:アイーナいわて県民情報交流センター8階 804A
「DXを実現するための、生成AI活用のヒント~AI浸透後の社会を妄想する~」
株式会社ソシオラボ 代表取締役 大阪大学招へい准教授 中川 郁夫氏
「おとなりさんから学ぶ!kintone活用ストーリー~中小企業のDX事例を説明します~」
サイボウズ株式会社 東北営業G 所長 田澤 宏尚氏

◆学習交流会(第一弾 全3回)
…今注目されているデジタル技術について講師から説明(約30分)を受けたのち、実際にその場で技術に触れながら、参加している方々との情報交換を含めた体験会(約60分)を行います。
1.7月31日(木) 15:00~16:30 GoogleAppSheetについて
2.9月12日(木) 15:00~16:30 kintoneについて
3.10月17日(木) 15:00~16:30 Canvaについて
 ※第二弾の開催につきましては、9月上旬にホームページなどでお知らせいたします!


◆詳細はホームページまたはFacebookにて!
MULTI MONO MORIOKA
https://morioka-area-technology.jp/
MULTI MONO MORIOKA Facebook
https://www.facebook.com/multimonomorioka

◆申し込みはこちら!
セミナー*https://morioka-area-technology.jp/m3seminar2024_1/
学習交流会*https://morioka-area-technology.jp/learning2024_1/
それぞれご興味のある会のみの参加が可能です!
ぜひご検討の上、Webからお申込みくださいませ。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/82765/15/82765-15-d313d5503bc26325bac63e913dd59f79-1810x2560.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
マルチモノモリオカ(チラシ表面)

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/82765/15/82765-15-e9bf5534288705cc19e2b9ed20144b40-1810x2560.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
マルチモノモリオカ(チラシ裏面)


◆お問合せ先
MULTI MONO MORIOKA事務局
株式会社ネクスト 担当:葛西・大橋
TEL:019-625-2383(代)(受付時間土日祝日を除く月~金 9:00~18:00)
FAX:019-626-0901
MAIL:entry@next-ltd.jp

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください