1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

スペシャルティ・バニラ専門店Hugh Morgan(ヒューモルガン)より、無農薬エディブルローズと厳選バニラが香る<ヴェリーヌ・ローズ>が2024年6月20日(木)よりシーズン限定発売スタート

PR TIMES / 2024年6月19日 16時45分

シーズナルスイーツとして、2024年7月1日(月)より、<ジュレ・ドゥ・カフェ・ヴァニーユ>も新発売



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98616/15/98616-15-68df17ceeef98703592eac3e8eba8254-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ヴェリーヌ・ローズ

Ys株式会社(本社:東京都世田谷区 / 代表取締役CEO : 寺田祐貴)が展開する、スペシャルティ・バニラブランド【Hugh Morgan(ヒューモルガン)】は、夏限定の特別なスイーツとして<ヴェリーヌ・ローズ>を2024年6月20日(木)よりシーズン限定で販売いたします。また、2024年7月1日(月)には、コーヒーゼリー<ジュレ・ドゥ・カフェ・ヴァニーユ>が登場いたします。※いずれも日本橋三越本店 本館地下1階の店頭限定販売となります。

ヒューモルガンは、世界から選りすぐりのバニラビーンズを使い、一つ一つ丁寧に手作業でお届けする極上のバニラスイーツ。定番商品に加え、この時期、このタイミングでしか食べることができない“バニラ×ローズ”・“バニラ×コーヒー”の香り豊かなサマースイーツをお楽しみください。
2024年3月より店頭限定で発売中の<ガトー・フロマージュ・ヴァニーユ>のオンライン販売も、2024年6月20日(木)よりスタート。お世話になっている方への夏ギフトとして、ぜひご活用ください。

2024年6月20日(木)発売
■夏限定スペシャルスイーツ「ヴェリーヌ・ローズ」
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98616/15/98616-15-df0fdb1ad79a1e29e675000287f3b4bc-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ヴェリーヌ・ローズ
価格:¥886 (tax in)
販売期間:
2024年6月20日(木)より限定販売
※8月末日販売終了予定
販売店舗:
Hugh Morgan日本橋三越本店本館地下1階
※毎週水曜日は販売がございません



3種の100%化学農薬不使用のエディブルフラワー(食べられる花)と、それに合わせて厳選したバニラの極上マリアージュスイーツが夏限定で登場します。
虫害に弱いとされるエディブルフラワーを、100%化学農薬不使用で栽培することを実現し、さらに通常よりも鮮度を長持ちさせる技術で世界最高峰品質のエディブルフラワーの提供を行う【食べられる花屋EDIBLE GARDEN】と出会い、香りも見た目も華やかさを保ったまま、まるでレストランのコースの最後を飾るデザートを、そのままお持ち帰りいただけるようなスイーツとして<ヴェリーヌ・ローズ>が生まれました。



■使用したエディブルフラワー

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98616/15/98616-15-439934ceadcfed1eb070f791daf3956a-2923x1949.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
EDIBLE GARDEN
<ドラマチックレイン>
エレガントさとみずみずしさを感じるローズ




[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98616/15/98616-15-7020afe33794964db9afa7792ca0220d-2784x1856.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
EDIBLE GARDEN
<さ姫>
10年の品種・栽培技術の研究開発を経て、島根県奥出雲で生まれたフルーティーでゴージャスな希少ローズ



[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98616/15/98616-15-a6f40d574ce5d8420040b9e33bf18f39-2048x1365.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
EDIBLE GARDEN
<ベゴニア>
レモンのような爽やかな酸味とシャキシャキとした肉厚の食感が特徴



5種類の層は、その全てにエクアドル産タヒテンシス品種バニラをたっぷりと使用し、バニラとバラの高貴な香りはそのままに、ヨーグルトや希少な柑橘“柚香(ゆこう)”、ブルーベリーのさっぱりとした酸味を重ね、夏らしいグラスデザートに仕上げています。 大切な方に花束を贈るように、また、自分自身へのご褒美に、季節限定の特別なデザートで、「おいしい花体験」をお楽しみください。

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98616/15/98616-15-fa189c6f09836fdebb79bc3b94865d5a-1080x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


食べられる花屋 EDIBLE GARDEN:
日本で唯一の100%化学農薬不使用のエディブルフラワー(食べられる花)の専門店。世界初の通年栽培の食用バラをはじめ、障がい者福祉施設にて「企画の1,000倍以上の衛生基準」と「2倍以上の期間で鮮度保持」をする各種エディブルフラワーの栽培を監修。
- 公式サイト :https://ediblegarden.flowers/
- Twitter :https://twitter.com/ryo_eflab
- Instagram :https://www.instagram.com/ryo_eflab/


2024年7月1日(月)発売
■夏限定スイーツ「ジュレ・ドゥ・カフェ・ヴァニーユ」
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98616/15/98616-15-dc4b37e6431d1e00653372f6a9b98371-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ジュレ・ドゥ・カフェ・ヴァニーユ
価格:¥681 (tax in)
販売期間:
2024年7月1日(月)より夏季限定販売
※9月末日販売終了予定
販売店舗:
Hugh Morgan日本橋三越本店本館地下1階
※毎週水曜日は販売がございません。



コクのあるバニラの甘味と水出しアイスコーヒーをブレンドした“バニララテ”をイメージしたコーヒーゼリー。濃厚なバニラソースの上に、ミルクブリューのパンナコッタ、コールドブリューのコーヒゼリー、そしてバニラシャンティクリームをベストバランスで重ねました。
コーヒーは、コスタリカにある、スペシャルティコーヒーの一大産地であるタラスエリアに農園を構え、国際品評会入賞歴のある【ネリー農園】のシングルオリジン“レッドハニー”を使用。蜂蜜のような甘さと果実感を残すレッドハニープロセス(中果肉レッドハニー製法)という製法で、豊かな甘味と複雑み、深い味わいが特徴ですが、水出しにすることによって、マイルドな口当たりに。祖師ヶ谷大蔵の【ローキートーン珈琲店】により深煎り焙煎された“レッドハニー”は、バニラと相性ぴったりの香りと甘みのある風味を感じていただけます。
暑い夏にぴったりなアイスカフェラテを思わせる、ミルク感たっぷりのバニラコーヒーゼリー<ジュレ・ドゥ・カフェ・ヴァニーユ>をぜひお楽しみください。

■NEWS
「ガトー・フロマージュ・ヴァニーユ」が2024年6月20日(木)よりオンライン販売スタート
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98616/15/98616-15-85c5fdfbfc9291747c5f6f40a911bb7d-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ガトー・フロマージュ・ヴァニーユ
2024年3月より店頭限定発売中だった、
「ガトー・フロマージュ・ヴァニーユ」が、待望のオンライン販売をスタートいたします。冷凍発送となり、お召し上がり時に合わせてご解凍いただけるので、遠方の方やギフト発送をご希望の方にもおすすめです。

EC : https://shop.hughmorgan.co.uk/



「ガトー・フロマージュ・ヴァニーユ」価格:¥4,536 (tax in)
品種や産地、製造過程において異なる香りを持つさまざまなバニラの中から、チーズケーキに最もマッチしたバニラを厳選して贅沢に使用しました。バニラはマダガスカル産プランフォリア品種バニラを採用。チーズの爽やかな酸味と合わさることで、バニラらしい甘い芳醇な香りとフルーティーさが深く引き出され、濃厚なのに軽やかなチーズケーキが完成しました。低温でじっくりと焼き上げた生地は滑らかで口溶けがよく、一度食べたら止まらなくなるほど絶妙な食感。とろけるような舌触りの秘密は、たっぷり入れた生クリームと牛乳、そして3種のチーズ(クリームチーズ、マスカルポーネ、サワークリーム)です。チーズが苦手な方も、バニラが苦手な方も、ヒューモルガンによる絶妙なハーモニーのバニラチーズケーキをぜひお楽しみください。
■『Hugh Morgan』店舗詳細
Hugh Morgan 日本橋三越本店
営業時間:月~日曜(10:00-19:30) / 定休日は百貨店の定休日に準じます
場所  :東京都中央区日本橋室町1-4-1 日本橋三越本店 本館地下1階
アクセス:
東京メトロ 銀座線・半蔵門線 「三越前」駅より徒歩1分
東西線 「日本橋」駅(B9出口)より徒歩5分
都営地下鉄 浅草線 「日本橋」駅より徒歩5分
JR 新日本橋駅より徒歩7分/東京駅(日本橋口)より徒歩10分
※東京駅からは「無料巡回 バスメトロリンク日本橋」
東京駅八重洲口のバス停をご利用ください。
公式インスタグラム: https://instagram.com/hughmorgan_vanilla

■Hugh Morgan(ヒューモルガン)
『Hugh Morgan』は、世界から選りすぐりのバニラビーンズを、中間流通をできるだけ挟まず独自に買い付け販売するとともに、そのバニラが主役となる高級スイーツラインを展開しています。ブランドディレクターは、元宝塚歌劇団娘役トップでもある桜乃彩音が務め、ミシュラン星獲得店出身のシェフパティシエ 佐川 優がレシピを監修し、少人数で手作りしています。2022年4月、大手町に一号店をオープンし、その後2022年10月より日本橋三越本店本館地下1階のフードフロアに移転オープン。曜日限定販売のシュークリームやテレビや雑誌でも話題の「サブレ・オ・ブール」をはじめ、ギフトにも喜ばれる焼き菓子・生菓子を販売しています。一部EC販売もスタートし、今後さらに強化予定です。

■バニラの更なる可能性”を追求するブランドとして
世界で最も高貴な香料と言われるバニラ。その歴史を創ったのは、16世紀の英国を統治した女王エリザベス1世の侍医として活躍したHugh Morgan(ヒューモルガン)でした。彼は中米原産でミックス・スパイスの一つとしてわずかに使われるに過ぎなかったバニラを、初めて単独の香料として確立した人物でした。彼によるバニラ香料の確立後、程なく王室を含む上流階級を中心に、バニラの芳しい香りと活用法が知れ渡ります。
その後、英国のみならずヨーロッパ全域でバニラは香水や菓子に使われる高貴な香料として大きく発展。Hugh Morganは、今日のバニラの発展の基礎を創ったのです。彼が果たした創造性を尊敬し、インスピレーションの源として私たちはスペシャルティ・バニラブランドとして“バニラの更なる可能性”を追求していきます。

[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98616/15/98616-15-496f410fce99d97453bfcc56161367b5-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
バニラビーンズ

■Our Product
現在、バニラはいわゆるプランフォリア品種(いわゆる「バーボン(ブルボン)・バニラ」などが含まれる)とタヒテンシス(タヒチ・バニラと同義)品種を中心に世界で愛されていますが、実は発祥地のアメリカ大陸、プランフォリア品種の生産の中心地であるアフリカ、そしてタヒテンシス品種の生産の中心地であるアジアのそれぞれで生産されるバニラには香りに大きな違いがあることはあまり知られていません。
私たちは、「Elegance」/「Classic」/「Dawn」の3つのコンセプトに沿って、毎年それぞれの対象エリアから最もブランドコンセプトに合う高品質なバニラを選定します。
例えば、最も有名な産地の一つであるマダガスカルは、プランフォリア品種の産出量として世界一を誇りますが、同じアフリカではウガンダも主要な生産地であることはあまり知られていません。同じ国でも農園によって品質は様々ですし、主要な生産地でなくても優れた農園は多く存在します。私たちは世界の様々な生産地のバニラを厳しい基準で選別し、極めて質の高いバニラを提供します。



EC : https://shop.hughmorgan.co.uk/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください