1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

ネットアンチ攻撃からの爆誕。叩け!!りゅう社長スクイーズ全国各地で発売。

PR TIMES / 2024年6月1日 22時40分

ネットアンチ攻撃を逆手に取り第二弾のグッズ発売を記念して鈴の木での先行販売。

6/1~6/3
鈴の木店頭での先行販売を行います。2022年ネットアンチ攻撃を受けた物件からの逆襲を。
ネットアンチ攻撃をお金に変えさせてもらいます。



[画像1: https://prtimes.jp/i/102311/15/resize/d102311-15-ce512ac9eeedb1d3b0d1-0.jpg ]

叩け!!りゅう社長スクイーズ
こちらの商品が6月初旬から全国各地のバラエティショップなどで発売されます。
それを記念して6/1~6/3油そば鈴の木店頭にて先行販売をします。
先行販売価格は¥1000(税込み)となります。
[画像2: https://prtimes.jp/i/102311/15/resize/d102311-15-d8ca2118fa149dab1b28-3.jpg ]

ネットアンチとの出会い
2022年2月10日に8年で11店舗入れ替わるラーメン屋の墓場と地元民から言われてきた物件に油そば鈴の木は挑戦者としてさいたま市から移転してきました。
オープン前から修行もしたことない無名の独学素人がやって来るぞ、お手並み拝見とネットアンチが沸きました。
オープン後も3カ月で潰してやる、半年は持たないだろうと沢山の誹謗中傷を浴び続けてGoogleの口コミレビューは毎日沢山の星1の評価を付けられました。その後、全てのネットアンチ攻撃を一点集中型にする為、ネットアンチの受け皿になる「りゅう社長」を誕生させました。

[画像3: https://prtimes.jp/i/102311/15/resize/d102311-15-125c9de793be8423af57-1.jpg ]


りゅう社長誕生後
インフルエンサーが来たくなるお店創りをコンセプトに、
「キャラクター×企画力」で多くのメディアに取り上げてもらいました。
これもすべて商品力に自信があったからこその戦略でした。
商品に対しての口コミなどで嘘の投稿があったり、ご来店もしてないのに星1をつけられたりと悪質なネットアンチ攻撃を受けてる中、企画なら邪魔できないと思いこの戦略をとりました。その後、各SNSで高確率でバズるという現象が起き、全国区で知名度が上がりました。今現在では観光地化され、修学旅行生のスケジュールにも組み込まれる事態となっていて日本全国の中学校、高等学校の生徒がご来店されます。
赤字経営が続き池袋界隈で最弱店舗でしたが最強店舗となりました。

現代日本社会のネットアンチ問題
誹謗中傷をされ続ける中、ネット社会の問題について考えていました。見えない相手からの攻撃。この攻撃で精神を病み命を絶つ人もいます。自分が目の当たりにして初めて痛感しました。その反面、絶対に負けてたまるかという気持ちにもなりました。なぜなら、僕が負けてしまえば僕以外のネットで誹謗中傷をされてる被害者に勇気と希望を見せれないからです。ネットアンチは人の人生を悪気なく簡単に壊してきます。
僕の場合だと銀行から借り入れをして店舗を出店してますのでお店を閉店に追い込まれれば多額の借金だけが残ります。精神も傷つき不安定になり借金も覆いかぶさったら人間というのは生きる気力を失う事もあります。
それでも、僕は戦い続ける選択と決断をしました。

2年越しでの逆襲
その中である時、ネットアンチ攻撃をお金に変えられたら面白いと思いました。
2023年、年末にブラボーサングラスが発売された当初から物販を共に手掛けてる謎の仕掛け人と
「叩け!!りゅう社長スクイーズ」の構想を練り始めます。
ネットアンチ攻撃を、より実践的に可能にした商品であり逆にファンがネットアンチ攻撃を受けてるりゅう社長を労わる商品をコンセプトにしました。
ネットアンチ攻撃を受け続けた2年間、遂に逆襲する時が来ました。
ファンの方は、この商品を手に持ち2年間耐え続けた功績を「お疲れ様」の一言をかけて労ってあげてください。
[画像4: https://prtimes.jp/i/102311/15/resize/d102311-15-795cac053f2873c718a8-5.jpg ]


全国で誹謗中傷に苦しんでる皆様へ
諦めるな!!負けるな!!生きろ!!
この3つの言葉を常に心に持ち続けてください。
僕も頑張ってるから皆様も共に頑張りましょう。
残念ながら、ネットアンチの誹謗中傷がこの世から無くなることはありません。
だからこそ、共存できるように免疫力を高めてください。高める方法は沢山あります。
この記事を見て悩んでることがあれば、いつでもお話を聞きます。
[画像5: https://prtimes.jp/i/102311/15/resize/d102311-15-3a38c9f846f7d7739d85-6.jpg ]


最後にネットアンチの皆様へ
みんなのおかげで、ネットアンチ攻撃がお金に変える事が出来ました。
「叩け!!りゅう社長スクイーズ」を手に持ち地面に叩きつけても良し。壁に叩きつけるも良し。何しても良し。
より実践的になり、少しはネット画面から離れられるのではないでしょうか?
君たちがネットでの誹謗中傷を軽減できる事を願いながら僕はこれからもビジネスをし続けます。
君たちのご両親は僕よりもネットアンチからの卒業を強く願ってると思います。
[画像6: https://prtimes.jp/i/102311/15/resize/d102311-15-686136f250a6fb40f8a7-7.jpg ]


ネットで他人を気にするな!!己の人生を謳歌しろ!!


【インスタグラム】https://www.instagram.com/mr.ryushacho41

【店舗情報】
油そば鈴の木
〒171-0014
東京都豊島区池袋2-18-2 オーロラビル1F
TEL 03-6709-1476

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください