1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

世界で活躍中の宮澤ひなた選手が、生まれ故郷でサッカーイベントを開催 『南足柄サッカーフェスタ』

PR TIMES / 2024年6月14日 15時15分

2023 FIFA女子ワールドカップ ゴールデンブーツも展示予定



[動画1: https://www.youtube.com/watch?v=MB-8dzSy2hs ]
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/110226/15/110226-15-d1e02ce74eb67ab6564a57d812f87309-1108x1478.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

神奈川県南足柄市は、2023 FIFA女子ワールドカップで1大会5得点をあげ、大会得点王(ゴールデンブーツ)を獲得した宮澤ひなた選手(マンチェスター・ユナイテッドWFC所属)と協力し、地域の子どもたちとサッカー教室などを通じて交流するイベント「南足柄サッカーフェスタ」を6月23日(日)に開催します。
本市出身の宮澤ひなた選手は幼少期、サッカーをしていた兄の佳汰(けいた)さんの影響を受け、地元のサッカークラブに入会して以降、着実に成長を続け、現在は世界で活躍する選手になりました。
この度、宮澤ひなた選手と兄の佳汰さんのお二人から、サッカーを通じて市民の方々と交流を深めたい、サッカーの楽しさを伝えたいと相談を受けたことがきっかけとなり、本イベントが実現しました。
なお、本イベントはサッカー教室が主体で、地元のサッカーチームなどへの指名招待制になります。一般参加枠などの予定はありませんので、ご了承ください。



2023 FIFA女子ワールドカップ ゴールデンブーツも展示予定!
【南足柄サッカーフェスタ】
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/110226/15/110226-15-72614049921e9014bb07c6744ae07d04-660x519.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/110226/15/110226-15-9e677c00f79d64c94db14b1568228234-950x713.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


◆日時  令和6年6月23日(日) 午前8時30分~午後3時
◆場所  南足柄市体育センターグラウンド(南足柄市和田河原1030)
◆内容  宮澤ひなたサッカー教室(第一部:小学生男女約40人、第二部:県西地区中学校女子選抜20人)、食育セミナー、サイン会など
◆主催  南足柄市
◆共催  南足柄市サッカー協会
◆発起人  宮澤ひなた、宮澤佳汰(けいた)
◆企画/運営  株式会社セイカダイ、フリーフットボールファンディング
◆後援  南足柄市スポーツ協会
◆協賛  日本端子(株)、(株)高部金属、鈴廣かまぼこ(株)、大和紙器(株)
◆協力  アディダスジャパン(株)
【宮澤ひなた選手、メッセージ】
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/110226/15/110226-15-811fe68573198034ee9f5223875837ce-2048x1366.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/110226/15/110226-15-3fef915828ac2820329a704ecdaedd74-1365x2048.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

今回のイベントを通じてサッカーの楽しさを知って欲しい。
また、近年子供が遊べる場所やボールを蹴れる場所が、私の幼少期に比べて少なくなっているため、少しでも友達と思いっきりボールを蹴れる環境を作りたいと思い、企画しました。私が生まれ育った南足柄の地で、サッカーを通じて市民の交流を深めたい。そして南足柄が少しでも、元気に笑顔あふれる場所になって欲しいから。
これから継続的にサッカー教室をして多くの人と交流をし、サッカーの楽しさを伝えていきたい。それは子供だけでなく、子供を支える親にも間接的に伝えられたら嬉しい。
「南足柄サッカーフェスタ」が子どもたちや南足柄市のために盛り上がり、サッカーを通じて市民の方々の交流の場となってくれたら嬉しいです。



【サッカー教室の詳細】
宮澤ひなた選手が地域のサッカークラブに所属している小中学生にサッカー教室を開催します。
第1部  9:00~10:00
 市内のサッカークラブに所属している小学生男女約40人と一緒に基本的な動作などを練習し、最後は模擬試合を行います。
第2部 13:00~14:30
 県西地区中学校女子選抜約20人と一緒に実践的な技術を練習し、最後は模擬試合を行います。
※グラウンド内には参加者の家族及び取材関係者以外は立ち入りできません。
【全体タイムスケジュール】
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/110226/15/110226-15-a82414ccdf4b1310cc5520c6d34bb3f6-1001x735.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※荒天時は屋内でのプログラムに変更します。

【スポンサーを募集】
イベントを円滑に運営するための費用を募るため、イベントスポンサーを募集しています。内容はチラシやイベントバナーへのロゴ掲載など複数のプランをご用意しています。合わせて、個人でのスポンサープラン(5万円~)もあります。
また、集まったスポンサー費用から、運営に必要な費用を差し引いた金額の一部を日本赤十字社に寄付する予定です。
 ◆スポンサー関連問い合わせ先
  南足柄サッカーフェスタ 事務局 清野(株式会社セイカダイ)
  (メール)shu.kiyono@gmail.com
【取材方法】
取材を希望される場合は、6月20日(木)17時までに電話、または以下の事項を記入し、メールでご連絡ください。
◆連絡先     南足柄市秘書広報課広報広聴班
         ☏ 0465-73-8003
         (メール) kouhoukoutyou@city.minamiashigara.kanagawa.jp
◆メール記載事項 所属社名、氏名、連絡先、来場手段、到着予定時刻
【会場紹介:南足柄市体育センター人口芝グラウンド】
今回の「南足柄サッカーフェスタ」の会場は南足柄市体育センター人工芝グラウンド。このグラウンドは令和4年4月に大幅リニューアルしたもので、フルコート用の競技用人工芝(ロングパイル)で、JFA(公益財団法人サッカー協会)の認可を得ているため、各種公式戦で使用可能です。合わせてグラウンド周辺のフェンスの張り替え、トイレの整備、更衣室の設置、アルミ製のベンチなども設置しましたので、より使いやすいスポーツ環境が整いました。南足柄市は、これからも引き続き、スポーツ振興とスポーツを通じた賑わいを創出していきます。
◆利用時間  午前9時~午後9時
※ナイター設備あり。
◆利用種目  サッカー、フットサルなど
◆面積    11,396平方メートル
◆芝種類   ロングパイル人工芝
◆コートライン ・フルコート(105m×68m)1面
        ・フルコート内に少年8人制(68m×50m)2面
        ・フットサルコート(40m×20m)4面
◆駐車場   178台(無料)
利用料金など、その他詳しくは体育センターホームページから▼
http://www.taiiku-center.jp/
【南足柄市 直近のニュース】
――― 令和6年4月から小中学校の給食費を無償化 ―――
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/110226/15/110226-15-aeb19dde33c77268be0723742b142dea-1280x853.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


  子育て支援・教育の一層の充実を図るため、令和6年4月から神奈川県内の市で初めて市立小中学校の給食費を無償化しました
  また、南足柄市の給食は全て自校調理方式。美味しく、栄養満点の食事を子どもたちに提供しています。



―――ひと足早く咲く 春めき桜  プロモーションムービーの配信を開始 ―――
  今回の動画のテーマは卒業シーズンに咲く、早咲きの桜「春めき」。桜を通じて南足柄市の魅力をお伝えする、観光プロモーションムービーの第3巻を配信中です。ぜひご覧ください。
[動画2: https://www.youtube.com/watch?v=OKLOTYiMvGU ]

【問い合わせ先】
●取材及び本プレスリリースに関する内容
 南足柄市役所 秘書広報課
 TEL 0465-73-8003
 FAX 0465-73-4110
 メール kouhoukoutyou@city.minamiashigara.kanagawa.jp

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください