1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

2024年度「王子の森・自然学校(オンライン開催)」全国から参加者を募集(対象:小学4~6年生)

PR TIMES / 2024年6月7日 13時45分

募集期間:6月3日~7月2日 開催:8月5日~7日



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115288/15/115288-15-e6ca0380e66ec56531d18bc63dbd425d-617x394.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


公益社団法人日本環境教育フォーラム:以下JEEF(所在:東京都荒川区、代表:阿部 治)は、王子ホールディングス株式会社、特定非営利活動法人ホールアース自然学校と共催で、2024年度「王子の森・自然学校」をオンラインで開催いたします。「森のリサイクル編」と「紙のリサイクル編」という2種のプログラムから、紙が木材と古紙からできていることや、木を植え、育て、使用する「森のリサイクル」と、古紙から紙へ再生する「紙のリサイクル」について学びます。各1時間のプログラムで、3日間で計12回実施します。
【Webページ】https://www.jeef.or.jp/activities/oji/

人・森・産業のつながりを楽しく学ぶ、体験型の環境教育プログラム
「王子の森・自然学校」は、王子ホールディングス株式会社、特定非営利活動法人ホールアース自然学校と共催する、環境教育プログラムです。
王子グループは、国内外に603千ヘクタールの森を保有し、木材を生産するとともに、「大気保全」「水源の涵養」「土砂流出防止」「生物多様性保全」など、森林の持つ多面的機能の維持に努めています。王子の森を活用した自然体験や製紙工場の見学を通じて、人・森・産業のつながりを楽しく学ぶ体験型の環境教育プログラム「王子の森・自然学校」を、2004年より実施してきました。2021年度からはオンライン形式で実施しています。参加者はオンラインプログラムを通じて、紙が木材と古紙からできていることや、大気保全や水源涵養などの森林の多面的機能、森のリサイクル、紙のリサイクルについて学ぶことができます。
実施するプログラムについて
【開催概要】
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/115288/table/15_1_783024bdef40af28adf6eb063f9eba05.jpg ]
【開催日時詳細】
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/115288/table/15_2_040f0b7272cb08c8e1456e4c0b308c4c.jpg ]
※2種のプログラム(「森のリサイクル編」、「紙のリサイクル編」)は、各回すべて同じ内容です。
※対象は全国の小学4年生~6年生、定員は各コマ20名です。応募者多数の場合は抽選です。
※「森のリサイクル編」、「紙のリサイクル編」の受講はそれぞれ1回です。お一人で複数回ご応募いただけますが、応募の際は、いずれかをお選びください。
※プログラムは、PC(推奨)、タブレット等でご参加ください。スマートフォンは、
視認性や操作性の面から扱いにくい可能性があります。安定したネット環境があることをご確認ください。
※教材は、当選者に発送します。ただし、日本国内に限らせていただきます。
紙のリサイクル編は、一部、ご家庭で準備いただくものがございます。
プログラム:森のリサイクル編
テーマ:木を植え、育て、使用する「森のリサイクル」
植林による森の循環や森林の多面的機能、森と生き物・森と水・森と人のつながり等を学びます。ワークショップでは、木工クラフト(森のかけらキーホルダー)作りを通じて、木の香りや肌触りを体感します。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115288/15/115288-15-80799bc46885d27184064026fae1394f-452x302.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
森のかけらキーホルダー

プログラム:紙のリサイクル編
テーマ:古紙から紙へ再生する「紙のリサイクル」
クイズも交えながら、紙のはたらき、古紙から紙へのリサイクル、製紙工場の紙づくり等を学びます。
ワークショップでは、紙すきセットを用いて紙作りを体験します。


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115288/15/115288-15-36ac38f37f5f4f34aa6cb177cac5f5c2-2261x1409.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
紙すきセット(実際使用するものと異なる場合があります)

【本件お問合せ】
公益社団法人日本環境教育フォーラム 担当:小堀(こぼり) 
TEL:03-5834-2897 MAIL:oji_forest@jeef.or.jp
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115288/15/115288-15-533b510c354828fd08439f47bfe34099-357x439.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]公益社団法人日本環境教育フォーラム
体験と対話を重視した環境教育で、持続可能な社会づくりを担う人材を育成するNGOです。東京とインドネシアを拠点に行政や企業、環境教育に携わる個人・団体など多様なパートナーと協働し、持続可能な社会をつくる人材の育成、環境教育の指導者養成、科学・数学の探究学習プログラム「GEMS」の普及、日本・世界のパートナーとのネットワーク構築、最新の環境教育の情報発信などを行っています。【会社概要】
社名:公益社団法人日本環境教育フォーラム(JEEF)
本社所在地:東京都荒川区西日暮里5-38-5日能研ビル1階
理事長:阿部 治
HP:https://www.jeef.or.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください