1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

病気や障がいを持つ子の“きょうだい”でも、始められる!続けるられる!そんな習い事を各教室の先生方と協働して始めます。

PR TIMES / 2024年5月23日 10時45分

病気や障がいを持つ子も、そのきょうだい児も子ども時代を子どもらしく輝きながら楽しく過ごすことができるよう応援しています。その取り組みを各教室の先生を巻き込み始めます。

一般社団法人miraii(みらい)(https://www.miraii.org/ 理事長:加藤めぐみ 名古屋市瑞穂区彌富通4丁目30番地 TEL 080-3617-8865)は、小児慢性特定疾病を持つ子どもたちの支援をしています。その中で、病気や障がいを持つ子だけではなく、その子たちの“きょうだい”の置かれている現状にも直面してきました。
そういった潜在的な問題に対しての具体的なアプローチのひとつとして、きょうだい児のための習い事事業を各教室の先生方と協働し始めることとしました。



一般社団法人miraiiでは、きょうだい児のための習い事事業を始めました。

[画像: https://prtimes.jp/i/124224/15/resize/d124224-15-bceaf645a3e0953f42af-0.png ]


病児や障がい児の兄弟姉妹にあたる子たちの多くは、保護者に甘えられなかったり、病児や障がい児の当日の体調等により自身を押し殺して我慢を強いられたり、送迎の関係で習い事をしたくてもできないなど見えないハードルが多くあります。
また、保護者の立場からも、病児や障がい児へ時間を掛ける必要に迫られ、兄弟姉妹の子の習い事にまで手も時間も回らない現状があります。

そういった見えないハードルを飛び越え、どんな子でも習い事ができ続けられるよう、第一弾として、札幌市にある”なつうたSapporo 音楽教育研究所(主宰:川口真奈美 札幌市)”様による音楽教室と、名古屋市にある”cool dolphin(代表:加藤めぐみ 名古屋市瑞穂区)”様による水泳教室にて、きょうだい児が通いやすい工夫をしていただき開催する運びとなりました。
そして、レッスン料の10%を一般社団法人miraiiの運営費として寄付いただくこととなりました。

【なつうたsapporo 音楽教育研究所様にご提供いただく内容】
5月中は無料体験実施中!!

毎週または隔週火曜日

15:00~または16:00~60分

オンライン(zoom)でのグループレッスン

お月謝 月2回3,000円(1回60分)



【cool dolphin様にご提供いただく内容】
火曜日16:00~17:00 17:00~18:00 木曜日16:00~17:00 土曜日17:00~18:00

月4回(1回60分:施設側の休憩含む)/ 曜日・時間の固定はしません

2回まで翌月に振替可能

お月謝12,000円(未消化の回数の返金はいたしません・プールの利用料は別)

場所:市内スポーツセンター


どちらも、小児慢性特定疾病児や障がい児の兄弟姉妹が対象となります。
病児や障がい児の子がレッスンを希望する場合には、各先生にご相談ください。

ご利用いただく際に、一般社団法人miraiiの利用者会員さんとしてご登録をお願いします。
(1家族10,000円:登録時のみ)(この登録によりこどもの居場所の利用料も会員価格となります。ただし、会員登録は基準を満たした方のみ。詳しくはお問い合わせください。)

きょうだい児の習い事に関するお問い合わせ先
一般社団法人miraii 担当:加藤 (TEL:080-3617-8865 MAIL miraii@miraii.org)

各教室の紹介
【なつうたsapporo 音楽教育研究所】
ボイトレを楽しく!サポート充実 !
ボイトレをやさしく楽しく!
★役に立つ!為になる音楽をあなたに!
★楽しい音楽の豆知識やたくさんの指導経験を通じて【ハッピーライフ】のためのヒントを!
ボイトレレッスンの中では【3年間のマスク生活で衰えた機能を復活させるための方法もお伝えしています。】
札幌市生涯学習センター講師
市内のサークル指導(通年)
全国の自治体主催、歌・ボイトレ・オーラルフレイル講師
視覚障害者福祉協会にて合唱指導

【cool dolphin】
JSPO日本スポーツ協会 公認水泳コーチ1の資格を所持している水泳コーチが水慣れから選手まで指導します。
コーチ略歴
自身の水泳歴
第1回アジアマスターズ水泳選手権大会 100mバタフライ 5位
他、マスターズ水泳大会にて金メダル獲得多数
指導歴
とびうお杯 第39回全国少年少女水泳競技大会出場選手・指導
第46回全九州スイミングクラブ春季水泳競技大会選手・指導
他、4歳児から80歳、障がい者・児、難病児等指導経験あり

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください