ビクター商事 国際ホテル・レストラン・ショー出展者セミナー開催。 『リネン業者からの相次ぐ値上や取引の終了などリネン問題の解決策 今、話題の次世代型内製リネン工場とは!』
PR TIMES / 2025年1月31日 10時45分
『業務用洗濯の総合商社』ビクター商事株式会社は、東京ビックサイト『国際ホテル・レストラン・ショー』へ出展。2月4日(火)11時~出展者セミナー『次世代型内製リネン工場とは!』を開催。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/130063/15/130063-15-2f44b12466ebebe0807b0c31276a0ec9-1080x1440.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『業務用洗濯の総合商社』ビクター商事株式会社(本社 名古屋市、代表取締役 臼井昭人)は、全国のクリーニング、病院、老人ホーム、温浴施設、ホテル、工場など様々な業種の方々へ業務用洗濯機器・資材を販売、メンテナンスしています。
2025年2月4日~7日、東京ビックサイトで開催される『国際ホテル・レストラン・ショー』へ出展。
ホテル・旅館・民泊など宿泊用のリネン類内製化に関する様々な提案を行います。
2月4日(火)11時~東ホール会場にて、リネンサプライ内製化に関するセミナーを行います。
ホテル等を運営する上で、リネンサプライを適切に用意することの重要性がますます高まっています。その中でも、取り組む会社が増えている『次世代型内製リネン工場』につきまして、当社顧問の吉川睦人より詳しくご説明させて頂きます。
リネンサプライの現状
インバウンド需要により、ホテルの稼働率上昇、新規ホテルの建設などが相次いでいます。
リネンサプライの需要は大きく増えている一方、供給側は大きく増えておりません。
以前のように、数多くのリネンサプライ業者から見積を取って選ぶ時代ではなくなっています。
急に大幅な値上げを要求されたり、ホテルまでの配送を断られるケースが増加しています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/130063/15/130063-15-9ce9c13569d65bea17e7256202b94dee-1080x1440.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
SDGsの追求。サステナブルなリネンサプライのあるべき姿。
リネンサプライ工場では、大型トラックが1日かけて100km以上遠方から洗濯物を集配しています。
数多くの洗濯物を一旦工場で集めて、大型コンベアーを使い、洗濯、乾燥、プレスして、また、コンベアーで分配して、大型倉庫へ収納。その後、再び100km以上遠方のホテルへ出かけていきます。
こうした方法は、ガソリン・軽油等コスト面での無駄使いが非常に多くなります。
運送コストが全体の30~40%を占めるという話もあります。
サステナブルな社会の実現という観点では、配送を出来る限り少なくすること。
その解決策として、小型トラックやバンなどで、片道15分程度に、小規模なリネン工場を作ることを
提案致します。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/130063/15/130063-15-1fd5f4849a31b58934f66e3a434de037-496x587.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
小型リネン工場 レイアウト図面 70坪前後で処理可能
ご興味ある方へ
現在、数多くのホテル、施設、病院などから、お問い合わせを頂いております。
自社でリネンサプライを行う為の様々なノウハウを提案致します。
ご興味ある方は、セミナー参加お願いします。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/130063/15/130063-15-c7767dc44e7bf2bc7d4852b0a279cc5a-595x608.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
担当者コメント
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/130063/15/130063-15-aee33b75924b6ae2fc20dd78dccd0846-3900x2259.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
所属部署/役職 名字 名前ビクター商事株式会社 代表取締役 臼井昭人
北海道~沖縄まで全国で、業務用洗濯機材のサービスを行う当社では、様々なホテル・旅館・民泊等の宿泊業者様から、リネン類の高騰、サービスの低下、リネン提供の突然の終了などお悩みを数多くお聞きしています。人手不足による運送の縮小、水道光熱費等の高騰などもあり、リネン品を、安価で安定して供給されることが当たり前ではなくなってきています。リネンサプライの提供を考える場合に、
内製化・小型リネン工場も、検討する選択肢の一つになる時代がきていると思います。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
エイム・テクノロジーズがJTB商事、ソリューションアライブとエレベータ連携の清掃・デリバリーロボットの販売開始、リネン搬送ロボットを共同開発し2025年夏以降販売へ
PR TIMES / 2025年2月1日 16時40分
-
JTB商事がエイム・テクノロジーズ、ソリューションアライブと共同でエレベータ連携の清掃、デリバリーロボットの販売開始 ~リネン搬送ロボットを共同開発し2025年夏以降販売へ
PR TIMES / 2025年2月1日 14時40分
-
【NEW】リサイクル可能な100%PET樹脂食器、国際ホテル・レストラン・ショーで初公開!
PR TIMES / 2025年1月31日 17時15分
-
【昭和西川】スリープツーリズムのその先へ...宿泊先でも上質な眠りを!2/4(火)~7(金)、東京ビッグサイトで行われるHCJ2025『第53回国際ホテル・レストラン・ショー』に出展決定【4日間展示】
PR TIMES / 2025年1月28日 13時15分
-
フジテックス|国際ホテル・レストランショーに出展・国内最小のセル式リネン工場で、インバウンド増加によるリネン供給の不安解消へ
PR TIMES / 2025年1月28日 11時15分
ランキング
-
1「唯一のパートナー」日鉄とUSSがコメント 買収めぐる裁判開始
日テレNEWS NNN / 2025年2月4日 13時18分
-
2トイレの前で待ち伏せする男性社員、その狙いは…フジ騒動を発端に「#私が退職した本当の理由」セクハラ告発がSNSに殺到
集英社オンライン / 2025年2月3日 20時2分
-
3トランプ大統領「やるやる関税」で荒れる相場、ドル/円振り回される
トウシル / 2025年2月4日 10時29分
-
4東ハトの新スナックが消えたロングセラーに激似と話題!「思わず買ったのは自分だけじゃないはず」「関東人はずっとこの時を待っていた!」
iza(イザ!) / 2025年2月4日 14時16分
-
5パナソニックを解散して複数の事業会社に再編
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 19時23分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください