1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【株式会社ツリーベル】「健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)」に初認定

PR TIMES / 2024年6月12日 13時45分

株式会社ツリーベル(代表:田村省二)

株式会社ツリーベル(本社:東京都新宿区、代表取締役社長 田村省二)は、経済産業省と日本健康会議が共同で選出する「健康経営優良法人認定制度」において、従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組んでいる法人として、このたび「健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)」(※1)に認定されました。



健康経営優良法人認定制度とは、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を「見える化」することで、従業員や求職者、関係企業や金融機関などから「従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組んでいる法人」として社会的な評価を受けることができる環境を整備することを目的に、日本健康会議が認定する顕彰制度です。
健康経営優良法人認定制度について:
https://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/healthcare/kenkoukeiei_yuryouhouzin.html
[画像1: https://prtimes.jp/i/130995/15/resize/d130995-15-08b5f1ae00f3447b9160-0.png ]



株式会社ツリーベルは ITソリューションカンパニーとして、システムの設計・開発~インフラ運用・保守まで、多くのお客さまのIT課題解決に尽力しております。また「社員と社会に還元する経営 」を社是として掲げ、その実現に向けて「かかわる全てをごきげん場(R)にする」取り組みを実施しています。
自社内にとどまらず、お客様先の「現場」での業務も多く存在することを背景に、「ごきげん」な「場づくり」、「ごきげん場(R)」という考え方が生まれました。これを「快適な職場環境活性化」のキーワードとして、場づくりを行っております。

「ごきげん場(R)」には「社員」「顧客」「会社」「社会」の4要素で「ごきげん」があると捉えています。
株式会社ツリーベルの「ごきげん場(R)」:
https://www.treebell.co.jp/company/philosophy/

その中で今回は「社員のごきげん」にあたる健康経営と環境整備の取り組みが健康経営優良法人2024認定へと繋がりました。2021年8月に健康優良企業「銀の認定」(※2)を取得し、以降毎年連続で「銀の認定」を取得し続け、今年健康経営優良法人2024に認定と至りました。
株式会社ツリーベルの健康企業宣言:
https://www.treebell.co.jp/company/compliance/health/
[画像2: https://prtimes.jp/i/130995/15/resize/d130995-15-1e924231dfbc78271fc5-1.jpg ]



■健康経営優良法人2024認定理由となった取り組み事例
・時間外労働の抑制(月平均10時間)
・予防接種費用補助
・産業医面談の実施
・女性の健康づくり推進チーム結成
・運動奨励活動
・健康をテーマとした情報提供・周知活動
・健診受診率98%・促進のための個別周知活動
・独自の健康課題に関して従業員アンケートを通じて把握
・全事業場に健康づくり担当設置

株式会社ツリーベルは今後も経営的な視点で社員の健康管理を増進し、社員一人ひとりが健康意識を高めていける場・制度を整備し強化してまいります。

※1 経済産業省ニュースリリース「健康経営優良法人2024」認定法人が決定しました!
https://www.meti.go.jp/press/2023/03/20240311004/20240311004.html
※2 健康保険組合連合会東京連合会 健康企業宣言「銀の認定」・「金の認定」を目指しましょう
https://www.kprt.jp/contents/health/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください