1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

子どもたちの夢を形に!「夢をかなえるジェラート」コンテスト開催。最優秀賞は期間限定で商品化!応募締切1月31日(金)

PR TIMES / 2025年1月23日 12時15分

医療・介護・予防医療を軸にウェルビーイング・フロンティアを目指す桜十字グループが2025年1月より「夢をかなえるジェラート」コンテストを開催



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132347/15/132347-15-376f9fcd2e135cd090bc40e973f15190-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


予防医療センター「メディメッセ桜十字」に併設するジェラートショップ「MARUTUS GELATO(マルタスジェラート)」では、2025年1月17日(金)より、「夢をかなえるジェラート」コンテスト(後援:熊本市、熊本市教育委員会)を開催しています。

本コンテストは、熊本市の小学6年生を対象とし、WEBフォームまたは応募用紙を通じて、「私が作りたい・食べたいジェラート」のアイデアを募集。最優秀賞に選ばれたジェラートのアイデアは、プロのジェラート職人によって商品化され、店頭で期間限定販売されます。義務教育を終える節目の6年生は、将来について考え始める大切な時期です。この年代特有の豊かな想像力を活かし、自由にアイデアを表現しながら、夢を形にする貴重な体験を提供します。

近年、少子化や家庭環境の多様化に伴い、子どもたちが安心して遊びや学びを深めることができる場所や機会が減少しています。また、地域社会のつながりが希薄化する中で、子どもたちが多様な人々と関わりながら、自己表現や社会性を育む場の不足が指摘されています。(出典:文部科学省中央教育審議会報告書)。
さらに、熊本市が策定中の「熊本市こども計画」では、「こどもが安全安心な環境の中で、様々な遊びや学び、体験ができる機会・居場所が必要である」ことが重要な課題とされています。(出典:(仮称)熊本市こども計画)。

桜十字グループは、「様々な領域で“生きる”を満たし、QOL充実社会の実現につなげていくこと。」をこれからの使命だと考えています。
本コンテストは、「子どもの“生きる”を満たしていく」ため、ジェラート作りという親しみやすいテーマを通じて、子どもたちが自ら考え行動し、地域とつながる体験の場を創出します。そして「自分のアイデアが形になり、多くの人に喜ばれる」という成功体験を通じて、将来の仕事や夢について考えるきっかけを提供します。

桜十字グループでは、今後もこのような取り組みを通じて、キャリア教育の観点から、子どもたちが自信を持ち、未来に向けて主体的に行動する力の育成をサポートしていきます。

開催概要
- 応募期間:2025年1月17日(金)~ 2025年1月31日(金)
- 対象:熊本市の小学校6年生
- 会場:MARUTUS GELATO(熊本県熊本市中央区平成3-23-30 サンリブシティくまなん3階 )
- 参加費:無料
- 後援:熊本市、熊本市教育委員会

お申込み
下記のサイトよりお申込みください。
「夢をかなえるジェラート」申込フォーム
当選者について 当選発表:2025年2月28日(金)
■最優秀賞・・・3名 
 <特典>
  ・ジェラートを商品化し販売(3/1~3/30まで)
  ・ジェラートドリンク引換券

■優秀賞・・・7名
 <特典>
  ・ジェラートドリンク引換券

【ジェラート盛り付け・販売体験】
・体験日時:2025年3月23日(日)11:00~
・体験場所:熊本県熊本市中央区平成3-23-30 サンリブシティくまなん3階 マルタスジェラート
・体験費用:無料
・体験内容:最優秀賞・・・ジェラート盛り付け体験・販売体験(3名)
      優 秀 賞・・・ジェラート販売体験(7名)

「MARUTUS GELATO」について本場イタリアでジェラート世界チャンピオンに輝いた柴野大造氏が現地製造を監修するジェラートショップがメディメッセ桜十字に九州初上陸!ジェラート界のプロフェッショナル「マルガージェラート」と、医療のプロフェッショナル「桜十字」による異色のコラボで新たな食のスタイルを提案する「マルタスジェラート」は、「ココロもカラダもまるっと満たす」をコンセプトに五感で感じるジェラートを目指しています。
Instagram・・・@marutus_gelato


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132347/15/132347-15-69ec06dc914dfb11469ea35862be7f4a-2400x1600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




桜十字グループとは
「人生100年時代の生きるを満たす」
2005年、桜十字グループは、熊本県の民間病院の中で最大の病床数を有する「桜十字病院」
から始まりました。今では病院のみにとどまらず、医療・介護・予防医療のヘルスケア領域に
おいて、社会に必要な様々な事業やサービスを全国に展開しています。「人」は幼少期から成
人期、そして老年期にいたるまで、生きることがひとつの「Life Story」として繋がっていま
す。人生100年時代を迎える今、これまで高齢者医療に向き合ってきた私たちにできることは
何か。それは、病気やケガを治す身体的なケアだけでなく、精神的・社会的に「生きるを満た
す」新たな概念による事業やサービスを提供していくことです。そうして、すべての世代にお
ける人生の楽しみや、生きる喜びを支えると共に、その基盤たる社会づくりに貢献いたします。
私たち桜十字グループは、時代の変化に対し、進化し続けることで、「カラダの健康」に加え、
「ココロのしあわせ」「ひと・マチ・社会のあり方」これら3つを基軸に、QOL(生活の質)の
豊かな未来を切り拓く「ウェルビーイング・フロンティア」を目指しています。

会社概要
[表: https://prtimes.jp/data/corp/132347/table/15_1_9b282aa8a2f97a54eafb67a4d35aefee.jpg ]

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください