異世界ファンタジーアトラクション「FLUCTUS(フラクタス)」の運営を開始!
PR TIMES / 2018年4月20日 15時1分
次世代VRエンターテインメント施設「TYFFONIUM」待望の第二弾アトラクション
米ウォルト・ディズニーの出資先企業である、TYFFON Inc. (本社:東京都港区、代表取締役:深澤研、以下ティフォン)は、ダイバーシティ東京 プラザ5Fで展開中の次世代VRエンターテインメント施設「TYFFONIUM(ティフォニウム)」の新アトラクション「Magic-Reality: FLUCTUS(マジックリアリティ:フラクタス)」の運営を4月20日(金)より開始致しました。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/7657/16/resize/d7657-16-448190-0.jpg ]
「Magic-Reality: FLUCTUS
(マジックリアリティ:フラクタス)」
船上を舞台に、生と死の間で旅する目眩く(めくるめく)異世界ファンタジー。
■ ストーリー
気がつくと、そこは霧に包まれた船の上だった。
生死の渦に翻弄される航海が今、幕を開ける。
[動画:
https://www.youtube.com/watch?v=ufit4zSvTJ0 ]
■ プレイシステム
5名まで(舵1名、手すり4名)同時プレイが可能となります。
実際に舵を持つ方は船を操舵して頂き、舵以外の方は手すりに捕まり、側面から景色をお楽しみ頂けます。
最先端のVR技術を採用し、途中登場するキャラクターをご自身の手で動かすことができます。
その結果次第では進む道が変わるかもしれません・・・
自らがその世界に入り込み、その世界の住人と接触している「没入感」をお楽しみ下さい。
■ 料金
1,600円(リリース記念・事前予約特別料金)
※通常料金 1,800円
■ 対象年齢
7歳以上(13歳未満は保護者の同伴が必要です)
■ 利用制限
公式サイト内をご確認ください
https://www.tyffonium.com/
■ 予約方法
公式サイト内チケット購入ページよりご予約ください
https://www.tyffonium.com/reservation/#/1/5
■ 営業時間
10:00~21:00(ダイバーシティ東京プラザに準ずる)
■ 会社概要
社名 ティフォン株式会社(TYFFON Inc.)
東京本社 東京都港区三田2-17-29 グランデ三田3F
代表者 代表取締役社長 深澤研
事業内容 デジタルコンテンツの企画、立案、デザイン、制作、配信、販売
URL
http://www.tyffon.com/
第一弾アトラクション、美しくも恐ろしい、廃墟になった洋館を巡る次世代VRホラーアトラクション「Magic-Reality: Corridor」も、引き続き運営しております。
[画像2:
https://prtimes.jp/i/7657/16/resize/d7657-16-259549-1.jpg ]
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
ひらかたパーク 春の夜に音と光が舞い踊る光の遊園地 ~Mysterious Magic Night~
@Press / 2021年3月2日 17時0分
-
Nrealは、Nreal Lightの小売販売、コンテンツとテクノロジーのパートナーシップ、新エンタープライズMRグラスによる世界市場の拡大を背景に、2021年にMR事業を加速させる
PR TIMES / 2021年2月23日 10時45分
-
リトルプラネットがコラボした音感バラエティ「オトラクション」がゴールデンタイムでレギュラー化!2月23日(火)特番放送決定
PR TIMES / 2021年2月16日 18時15分
-
KISSエンタの練習生KOKONA、「Popteen」発ガールズユニットプロジェクト「7+ME Link」発「MAGICOUR」新メンバーに!
Wow!Korea / 2021年2月15日 10時14分
-
ロケーションベースのバーチャルリアリティ(LBVR)市場は、2025年までに最大32%のCAGRで成長すると予想されています
PR TIMES / 2021年2月2日 15時15分
ランキング
-
1ファミマのクリスピーチキンは本当に“ファミチキ越え”なのか? ネット民からは“KFC越え”の声も…!
iza(イザ!) / 2021年3月2日 15時16分
-
2呪術廻戦とローソンコラボ「カントリーマアム」 すぐ完売、もう転売、ひどい高額
J-CASTトレンド / 2021年3月2日 12時23分
-
3なぜ東北新社は「首相の息子で官僚を接待」というアウトな戦略を選んだのか
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年3月2日 9時43分
-
4「新卒で専門職」採用に急激に傾く企業のホンネ 今までどおりでは20代若手の採用は厳しくなる
東洋経済オンライン / 2021年3月2日 13時0分
-
52人に1人は転職を経験 20代では1割が入社当日に決意
J-CAST会社ウォッチ / 2021年3月2日 12時15分