1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【千葉大学亥鼻キャンパス内カフェ】千葉食材を贅沢に使用したグルメバーガーの新ブランド「THE CHIBURGER(ザ・チバーガー)」始動!

PR TIMES / 2023年10月5日 19時45分

千葉食材を新鮮なまま贅沢にサンドした個性的なグルメバーガーを豊富なラインアップでご用意。千葉県食材の美味しさを楽しみながら再発見できるバーガーブランドを展開します。

千葉大学亥鼻キャンパス内のカフェ・レストラン「MOKU- Grill & Laboratoy-」(運営:株式会社Root /所在地:東京都渋谷区)にて、開店以来好評いただいていたハンバーガーメニューをさらに内容を充実させ「THE CHIBURGER(ザ・チバーガー)」という新ブランドとして、2023年10月10日(火)よりスタートします。店内はもちろん、テイクアウトやデリバリー、パーティーパッケージ展開を始め、お客様の利便性及び満足度向上を図るとともに、千葉県の農産業を盛り上げることに貢献していきます。(公式インスタグラム : https://www.instagram.com/thechiburger/)



[画像1: https://prtimes.jp/i/15091/16/resize/d15091-16-5e5c5542ae31140fd89c-0.png ]



グルメバーガー「THE CIBURGER(ザ・チバーガー)」の素材へのこだわり

[画像2: https://prtimes.jp/i/15091/16/resize/d15091-16-0b6d7adb68a23f46e225-3.jpg ]

THE CHIBURGERのビーフパティは八千代ビーフを使用。元々乳牛として活躍したホルスタイン種を再肥育したブランド牛肉で、噛み締めるたび広がる赤身の美味さや風味をお楽しみいただけるのが特徴です。レタスは旭市滑川雅之さんのふわふわ柔らかレタス、トマトは印西市勝村さんの甘くてジューシーな桃太郎を使用しています。

他にも、旭市のとよんちの卵を使用したエッグバーガー、様々な千葉県産野菜のトマト煮のラタトゥイユをサンドしたラタトイユバーガーなど様々なメニューも用意。ビーフ以外にも、近海であがるお魚を使ったフィオレフィッシュバーガー、匝瑳市の緑茶豚で作る自家製ベーコンを使ったバーガーなどお楽しみいただけます。

[画像3: https://prtimes.jp/i/15091/16/resize/d15091-16-d64a75ae99df6350ed72-4.jpg ]

雪室熟成フライドポテト
付け合わせのポテトはTHE CHIBURGER(ザ・ チバーガー)の美味しさを一層引き立ててくれるジャガイモを厳選。千葉からは離れ、北海道十勝の1年間雪室熟成させた北あかりを手ちぎりして揚げています。雪下で蓄えられた独特の優しい甘さと風味、食感が癖になる、こだわりのフライドポテトです。



家族や友人と!気分が上がるホームパーティーパッケージ
[画像4: https://prtimes.jp/i/15091/16/resize/d15091-16-bab777c0fdff457314e0-5.jpg ]

手のひらサイズのミニバーガーの詰め合わせは見た目も可愛く、女性やお子様が多いパーティーにはぴったりです。サイドにはポテトフライやフルーツなど、ご希望を伺いながらご用意可能です。こちらの商品はハロウィンや年末のパーティーシーズンに向けて準備中です。ご注文受付の開始はインスタグラムやHPにてご案内します。


・販売概要

【商品ラインアップ】
※全て自家製フライドポテトつきのセット価格(税込)

八千代ビーフバーガー ¥1,800
アボカドビーフバーガー ¥2,000
旭市とよんちの卵のエッグバーガー ¥2,000
千葉野菜のラタトイユバーガー ¥2,000
自家製ベーコンのWミートバーガー ¥2,000
ふわふわレタスと ハーブで包んだ“ブーケバーガー” ¥1,800
フィレオフィッシュバーガー ¥1,800
緑茶豚のプルドポークと 季節果実のコールスローバーガー ¥1,800
自家製ベーコンとレタスとトマトの BLTバーガー ¥1,600

[画像5: https://prtimes.jp/i/15091/16/resize/d15091-16-b9e77c5b7d241a13f3c3-6.jpg ]

・八千代ビーフバーガー ¥1,800

[画像6: https://prtimes.jp/i/15091/16/resize/d15091-16-e05f6c0e71037261a2df-2.jpg ]

・ふわふわレタスと ハーブで包んだ“ブーケバーガー” ¥1,800

[画像7: https://prtimes.jp/i/15091/16/resize/d15091-16-87da6d8da11fad354694-1.jpg ]

・自家製ベーコンとレタスとトマトの BLTバーガー ¥1,600



-------------------------------------------


【取扱い店舗概要】


□店舗名 :『MOKU -Grill & Laboratory-
(モク グリルアンドラボラトリー)』
□ジャンル:グリルレストラン・カフェ
□URL:https://moku-labo.jp
□所在地 :〒260-0856千葉県千葉市中央区亥鼻1-8-1 千葉大学亥鼻キャンパス内
千葉駅から車で15分
バス「千葉大医学部・薬学部入り口」下車
□電話番号 : 080-5824-7934
□営業時間 : 11:00~20:30
□定休日 : 不定休
□想定予算 : 予算 ・ランチ1,100~2,000円/カフェ400~1,000円/ディナー3,500~5,000円
□オープン日 : 2021年6月1日
□席数:100席(店内70席 テラス30席)


---------------------------------------------


【株式会社Root 会社概要】


美味しい素材をさらに美味しく 地域に根ざす個性的な店づくり
株式会社Rootは、近所の方がご家族で気軽に楽しめる小さな街のビストロからスタートしました。現在は、コンセプトの異なるレストランを都内に5店舗と千葉県に1店舗展開しております。地方の生産者様から直接食材を仕入れ、フレンチやイタリアンをベースに、素材を活かす調理法にこだわった料理と、共に楽しめるワインラインナップも充実しています。


私達が大切にしている「4つ」の作る事:
「地域の皆様に」 =この店があって良かったと思っていただける唯一無二のお店を作ること
「生産者様に」=育てた食材を私たちが更に美味しく、ここに卸して良かったと驚いていただけるようなヒトサラを作ること
「働く職人に」=自分らしい生き方の追求、自分だけのオリジナリティーを見つけることが出来る、物心両面の充実を得られる職場環境を作ること
「お客さまに」=大切な方と安心してお過ごしいただくための、親しみやすく上質な美味しさと空間を作ること


■会社名 : 株式会社Root
■設立  : 創業2012年9月、法人化2014年4月
■所在地 : 〒151-0062 東京都渋谷区元代々木町16−16
■電話番号 : 03-5738-8811
■代表者 : 代表取締役 猿田伸幸
■資本金 : 100万円
■従業員数 : 42名(社員27名、パート・アルバイト15名 2023年9月現在)
■事業内容 : 飲食店経営、コンサルティング、プロデュース、菓子等の製造、販売
■展開店舗:『Fresh Seafood Bistro SARU 代々木上原』、『Lodge Bistro SARU学芸大学』、『SARU Apero Bistro 自由が丘』、『COZARU』『thalee ling』『MOKU -Grill & Laboratory』


■URL : https://root-saru.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください