1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【6/13(木) 18時開催】経済産業省主催J-Startup Hour「ルールメイキングの表も裏も語り尽くす!ルールメイキングトークセッション」にマカイラCOO高橋朗が登壇

PR TIMES / 2024年5月29日 17時45分

リアル参加・オンラインのハイブリッド開催

マカイラ株式会社(東京都千代田区、代表取締役CEO:藤井宏一郎、代表取締役COO:高橋朗)のCOO高橋朗が、2024年6月13日(木)18時より開催される、J-Startup Hour(主催:経済産業省)に登壇いたします。
今回は「ルールメイキングの表も裏も語り尽くす!ルールメイキングトークセッション」と題し、電動キックボードの公道走行などで注目を集めるルールメイキングについてトークセッションを行います。



[画像1: https://prtimes.jp/i/44067/16/resize/d44067-16-3350d511c71d9d68c083-0.jpg ]


主催:経済産業省(METI)
会場:CIC Tokyo(東京都港区虎ノ門1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー 15F)またはオンライン
イベント詳細・申込み:https://venturecafetokyo.org/sessions/j-startup-hour-154/

概要:
毎週木曜日に開催されている、J-Startup Hour。J-Startup企業を始めスタートアップに関連する官民様々なプレーヤーにご登壇いただいております。
今回は「ルールメイキングの表も裏も語り尽くす!ルールメイキングトークセッション」と題しまして、電動キックボードの公道走行などで注目を集めるルールメイキングについてのトークセッションを実施します!「そもそもルールメイキングって何のためにするの?」「自社の事業の社会的意義や打ち出すメッセージってどう考えたらいいんだろう?」「ルールメイキングって時間がかかるの?」など、ルールメイキングに関するあれやこれやの疑問について業界を代表する方々に直接尋ねることのできる大変良い機会となっております!ルールメイキングの酸いも甘いも噛み分けた最前線で活躍されている方々のトークセッションは、業界・人問わず皆様必見です!

登壇者:
◇独立行政法人中小企業基盤整備機構 ベンチャー支援部 審議役 石井 芳明 氏(モデレーター)
◇株式会社ポリフレクト 代表取締役社長 宮田 洋輔 氏
◇株式会社日本パブリックリレーションズ研究所 取締役副社長 横田 和明 氏
◇マカイラ株式会社 代表取締役COO 高橋 朗

■J-Startup及びJ-Startup Hourについて
日本のスタートアップに次の成長を。世界に次の革新を。
世界で戦い勝てる企業を作り、世界に新しい革新を。
J-Startupは選ばれた企業を官民で集中支援し、成功モデルを創出します。
「ブーム」から「カルチャー」へ。ここで生まれたヒーローがスタートアップの地位を高め、日本のベンチャーエコシステムをさらに強くします。
J-Startup Hourでは注目スタートアップ企業や支援者によるセッションを核に、官民のプレーヤーが集う機会を毎週提供し、イノベーション・コミュニティ形成を加速させます。


マカイラ株式会社について
[画像2: https://prtimes.jp/i/44067/16/resize/d44067-16-4ca589dd36c84a924eef-1.jpg ]

http://www.makairaworld.com
マカイラは、「ADOVOCACY for CHANGEMAKERS」をミッションに、テクノロジー、カルチャー、ソーシャルの3領域のイノベーションの社会実装を目指す変革者たちを支援する、パブリックアフェアーズの専門ファームです。非市場戦略のコンサルティングから、政策リサーチ・政策提言、ロビイング、セクター間連携のコーディネーション、シンポジウム・イベント企画、メディア・リレーション、ブランディング開発やキャンペーン企画、各種のクリエイティブ制作まで、広範なパブリックアフェアーズ活動を、多彩なプロフェッショナルが支援します。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください