1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

NEWh、生成AIの活用スキルを実践的に学ぶ「新事業AI活用人材育成スプリント」の提供を開始

PR TIMES / 2024年6月11日 11時15分

生成AI活用で再現性高く事業創造を高速化するスキル装着と実行を支援



株式会社NEWh(本社:東京都千代田区、代表取締役:神谷 憲司)は、生成AIの実践的な活用スキルを新事業構想プロジェクトを通じて学ぶ「新事業AI活用人材育成スプリント」の提供を開始しました。本プログラムは、生成AIを活用できる人材育成を支援するだけでなく、大手企業における新事業開発のノウハウや、実際に生成AIを用いて生み出した事業アイデアを自社で活用することができます。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78441/16/78441-16-b83bcd1072a92536dd368c5f39213d04-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「新事業AI活用人材育成スプリント」の特徴

生成AIは「イノベーションの民主化」を実現するキーファクター
デジタル化は我々の生活を大きく変容させ、様々な恩恵をもたらしました。しかし、単なるデジタル化だけでは革新的な社会変革を起こす難易度が高まっており、これからの企業や人材は、より創造的な活動やスキルが求められるようになってきています。一方で、創造的な活動・スキルはまだまだ個人の暗黙知と捉えられることが多く、再現性を見出すことが難しいと思われていますが、生成AIの登場はその認識を大きく覆し、形式知、つまり創造的な活動・スキルを型化できる環境を実現可能にしました。
創造的な活動は設計→創造→決定の3つで構成されており、各ステップで生成AIと人間がコラボレーションすることで、イノベーション創出を一部の天才だけに許されたものではなく、民主化することができます。その生成AIと人間のコラボレーションスキルと各ステップの型化こそが、創造的な活動を再現性あるものにする鍵となる要因なのです。

「新事業AI活用人材育成スプリント」で、生成AIを実践的に活用できるスキルを
新事業AI活用人材育成スプリントは、新事業構想という創造的な活動を通じて、生成AIの活用法を実践的に学んで行くためのプログラムです。今、多くの企業で活用が模索されている生成AIの活用スキルを身につけた人材の育成をはかり、様々な活動に応用し企業価値向上に貢献します。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78441/16/78441-16-86d75b28ddef51c1d003bbfe8bd83a96-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「新事業AI活用人材育成スプリント」の提供内容

<特徴>
- 汎用化された生成AI活用方法を身につけた人材を短期間で育成
生成AIの基礎知識や実践的な使い方を学び、様々な業務における人間とのコラボレーション方法を理解・習得可能。既存事業の成長・業務効率化にも貢献する人材育成のきっかけに。

- 事業構想における生成AIの活用法を学び、新事業創出を加速
生成AIを活用して市場調査・事業構想・アイデア評価を行うことを通じ、自社の既存事業や得意領域とシナジーのある持続的な成長が予測可能な領域の探索を最短1.5ヶ月で支援。

<価格>
 150万円~ ※目安 NEWhメンバーのアサイン数や提供内容により変動します
<プロジェクト期間>
 1.5ヶ月~ ※案件状況や提供内容により変動します
<募集対象>
- 生成AIを活用したいが、活用方法が不明瞭・活用スキルのある人材が不足している企業
- 生成AIを活用できる人材育成を通じて、新事業開発・既存事業の成長に活かしたい企業
- 新事業開発における事業案創出に課題を抱える企業

<「新事業AI活用人材育成スプリント」ご紹介ウェビナー>
NEWh取締役 小池が登壇し、昨今の生成AIのトレンドや新事業開発における生成AI活用のメリットなどとともに、本プログラムの概要をご紹介するウェビナーを以下日程にて開催いたします。
 日時  :2024年7月4日
 申込方法:以下URLよりお申し込みください
      https://x.gd/e6J7Z

NEWhは、生成AIと人間のコラボレーションスキルの獲得により、人材の能力を飛躍的に向上させイノベーション創出の速度を早め広げることに貢献してまいります。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78441/16/78441-16-b8b002dc34a51d7aa6f8189e630f1456-1772x493.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社NEWh
NEWhは大企業の新事業・サービス開発に特化したイノベーションデザイン&スタジオ。独自のフレームワーク・プロセスにより、アイデア創出からプロダクト開発までを一気通貫で実行し、未来と顧客から選ばれつづける事業・サービスを社会に実装していきます。会社名 :株式会社NEWh(英語表記:NEWh Inc.)
所在地 :東京都千代田区大手町1-6-1大手町ビルB1
代表者 :代表取締役社長 神谷 憲司
創立年 :2021年1月
事業内容:Innovation Design & Studio事業
URL   : https://newh.co.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください