合理的配慮民間アドバイザーのアンバサダーが決定しました
PR TIMES / 2024年10月24日 12時15分
2024年3月合理的配慮民間アドバイザー設立実行委員会を立ち上げ2団体((一社)日本室内空気保健協会及び(一社)インクルーシブコミュニティ協会)で設立した資格です。アンバサダー3名が決定し報告します
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78817/16/78817-16-6c7ae1e9b56189da42b54886e115e4b5-500x339.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
資格のロゴ
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78817/16/78817-16-37479f182b858758b651d1c735345aa1-681x960.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
当資格のテキスト表紙
【合理的配慮民間アドバイザーとは】
今、多様化を認め合う社会です。事業者と障害者(雇用者)がお互いに理解し合うことはとても大切です。しかしながら課題があります。それは障害者の多様化が進み、互いに理解を深めるには相当の時間を要するのです。
当資格を受講される方が、事業者と障害者との調整役となり、建設的な対話や環境整備の提案ができ、包み込む社会へと発展する役を担うために当資格制度を設立しました。
【テキスト内容】
認定講習プログラム1.合理的配慮
1-1.合理的配慮とは
1-2.障害者基本法の改正
1-3.合理的配慮の考えを取り入れた障害者差別解消法
1-4.合理的配慮の義務化
1-5.改正法により何が変更したのか
1-6.合理的配慮の具体例
2.障害者とは
2-1.障害の社会モデルとは?
2-2.4つの社会的な障壁(バリア)
2-3.障害者差別解消法における“障害者”の種類
2-4.合理的配慮は“思いやり”や“特別扱い”ではない
2-5.「合理的」とはどういうことか
2-6.「差別」の捉え方
2-7.不当な差別的取り扱いの禁止と合理的配慮の義務化
2-8.行き過ぎた配慮が負担になることも
2-9.意思の表明の必要性
2-10.合意形成の進め方
2-11.対話の際に留意すべき点
2-12.障害者差別解消法第5条「環境の整備」について
3.学校及び雇用での合理的配慮
3-1.学校現場での合理的配慮
3-2.雇用における差別禁止と合理的配慮
4.合理的配慮の不提供に対する罰則について
【アンバサダーの紹介】
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78817/16/78817-16-860b235d8bfb5f3335d3c0666d3fc15c-428x640.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
林ともみさん
林ともみさん
【所属団体】
・瀬戸市手をつなぐ育成会 会長
・株式会社パーソナルリング 取締役
・障害当事者家族
【当資格のコメント】
「合理的配慮民間アドバイザー」という資格ができたことで、合理的配慮に対しての社会の意識がさらに高まるのではないかと期待しています。
今後、この学びをどうアウトプットしていくかが大切だと思いますが、まずはこのテキストでしっかり基本を振り返り、学ぶことができて本当に良かったです。
多くの方に受講していただき、この資格を取得して「合理的配慮」の必要性を皆さんに広めていただき、優しい社会を作っていきたいです。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78817/16/78817-16-c803977e6a99637ffe389f8ccc2b34bb-1889x2590.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
高橋弥生さん
高橋弥生さん
【所属団体】
・Mama plus心の健康サポート 代表
・看護師・ブラインドメイク化粧訓練士・アレルギー児の親
【当資格のコメント】
合理的配慮について学ぶ中で障害の有無に関わらず、相手の立場の立ち、物事を考える事の重要性について考え直すことができました。現在視覚障害者へのメイク指導を通して社会参加を応援する活動をしております。
合理的配慮について触れる事で一人でも多くの方が障害について考え行動するきっかけになることを願っています。助け合いを支え合う社会作りをする仲間が増えると嬉しいです。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78817/16/78817-16-3f673711f3b53fcdd16e7f1eeedd64a0-1200x1800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
宗像かほりさん
宗像かほりさん
【所属団体】
・CO-WELLアシスト 代表
・NPO法人ユニーク 監事
・看護師・保健師・公認心理師・社会保険労務士
【当資格のコメント】
合理的配慮は、わざわざレールを敷いてあげるのではなく、レール上の石を除くお手伝いだと考えます。石の存在を伝えること、石の存在を知ることが第一歩です。小さな石なら簡単に除くことができるかもしれませんが、大きな石は簡単には除けないかもしれません。しかし、まずはそうした対話ができること、共に考えることが何より大切です。合理的配慮の推進を通して、安心安全な職場づくりを支援します。
【連絡先】
運営事務局
(一社)日本室内空気保健協会 代表理事加藤美奈子
愛知県春日井市大泉寺町121-2
お問い合わせ先
090₋4260₋5095(TEL)
当資格執筆者&認定機関
(一社)インクルーシブコミュニティ協会 代表理事新井清義
群馬県富岡市相野田428 番地4
info@inclusive-com.or.jp
050-3562-0716(TEL)
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【無料診断サービス開始】ウェブアクセシビリティは必須の時代へ。企業の信頼獲得、検索エンジンの順位向上などのメリットも。
PR TIMES / 2024年11月18日 15時15分
-
【11/29セミナー開催のお知らせ】インクルージョンを通じて、建築業界における合理的配慮に伴うリスク回避と企業ブランディングの両立を目指すには?
PR TIMES / 2024年11月14日 15時15分
-
【調査レポート公開とセミナー開催のお知らせ】教育機関におけるアクセシビリティ対応状況を調査しました。(調査期間:2024年9月27日~10月25日)
PR TIMES / 2024年11月9日 15時40分
-
【11/12セミナー開催のお知らせ】建築業界における、合理的配慮に伴うリスク回避と企業ブランディングの両立に関するセミナーを実施します
PR TIMES / 2024年11月8日 13時40分
-
合理的配慮の労働に関する相談窓口開設
PR TIMES / 2024年11月1日 16時40分
ランキング
-
1クシュタールの会長「セブン&アイとの統合で小売業のチャンピオンに」…敵対的買収は「考えていない」
読売新聞 / 2024年11月22日 9時5分
-
2ジャパネット2代目に聞く「地方企業の生きる道」 通販に次ぐ柱としてスポーツ・地域創生に注力
東洋経済オンライン / 2024年11月22日 8時0分
-
3クリスマスケーキに異変…『卵』の価格高騰止まらず 夏の猛暑の影響で今後は鳥インフルエンザによる卵不足の恐れも
東海テレビ / 2024年11月21日 21時22分
-
4「観光客が土下座強要?」に見るFENDIの反省点 インバウンド対応を迫られる各企業が今すべきこと
東洋経済オンライン / 2024年11月22日 9時0分
-
5一番人気の「かつ重」は300円未満! スーパー・トライアルが物価高時代に「安さ」で勝負できるワケ
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月22日 6時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください