1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

総勢30名の講師とスタッフが京都から上京し1-2月の試験期間中の学生に同行。起床から就寝まで、受験生の“生活”と“心”を完全サポートする「京都医塾 東京サポート2023」を1月17日(火)より開始

PR TIMES / 2023年1月16日 15時15分

-アニマル浜口さん親子と、しゅんしゅんクリニックPさん登壇の「医学部受験生応援イベント」も開催-昨年度の様子:https://youtu.be/q8_BReOVH3g

 偏差値40からの医学部専門予備校、京都医塾株式会社(本社:京都市中京区 代表取締役 伊藤 章)は、試験期間にスタッフが受験生に同行し、起床から就寝まで、食事や試験会場への送迎引率など、受験生の“生活”と“心”を完全サポートする「京都医塾 東京サポート2023」を2023年1月17日(火)~2023年2月4日(土)の期間で実施いたします。
 また、実施に先立ち、1日応援団長としてアニマル浜口さん親子と、医師兼お笑いタレントのしゅんしゅんクリニックPさんを招いた受験生応援イベントを本日1月16日(月)に開催いたしました。



[画像1: https://prtimes.jp/i/93791/16/resize/d93791-16-ec823b9acc2a2c33de99-0.png ]




【「京都医塾 東京サポート2023」概要】

京都医塾の恒例行事である「東京サポート」を、今年も実施いたします。受験会場が多い東京に加え、岡山で実施される川崎医科大学の受験者が多く、また試験日程の関係で、岡山から東京の会場に向かう生徒も多いるため、2022年度から岡山でのサポートも開始いたしました(専用バスをチャーター予定)。
受験サポートは、東京や岡山など遠方での受験時に、普段授業をしている講師やスタッフが同行し、宿泊所に生徒と共に泊まり、起床や就寝に加え、食事、試験会場への送迎引率に至るまで、京都にいる時と同じように完全サポートする取り組みです。慣れない土地での移動や電車の乗り換えなど、受験以外の不安を徹底的に無くし、万全な体制で生徒が受験に臨める環境作りをします。
[画像2: https://prtimes.jp/i/93791/16/resize/d93791-16-b365ca51bb8da8ead667-1.jpg ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/93791/16/resize/d93791-16-d27abfe01d9b15cdd96b-2.jpg ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/93791/16/resize/d93791-16-bb8f43a93a98e08adbb0-3.jpg ]


<「京都医塾 東京サポート2023」概要>
・実施期間  :2023年1月17日(火)~2023年2月4日(土)
        -1月17日(火)~1月20日(金)(杏林大学への送迎まで)
        -1月21日(土)~1月22日(日)(川崎医科大学@岡山への送迎まで)
        -1月23日(月)~2月4日 (土)(昭和大学への送迎まで)
・スタッフ  :各科講師 総勢10~20名/サポートスタッフ5~10名
・宿泊場所  :試験会場近くのビジネスホテル(東京は五反田)
・サポート本部:ホテルの近くの会議場
・サポート内容:ホテル予約/お弁当の提供/試験会場への送迎引率/試験後の復習・メンタルケア
        試験がない日は、サポート本部(会議場)で勉強サポート/一次合格者への面接対策
        体調不良者のサポート など


【「医学部受験生応援イベント」 実施概要】

「京都医塾 東京サポート2023」の実施に先立ち、医学部受験生を応援するイベントを開催しました。
当日は、日本を代表する応援団長“アニマル浜口親子”と、医師兼お笑いタレントの “しゅんしゅんクリニックP”
さんをお招きし、応援ハチマキを巻いて全員で「気合いだぁ!!」でエールをして、受験生に気合を注入しました。
[画像5: https://prtimes.jp/i/93791/16/resize/d93791-16-ccd4fd91e7ddb7f6fb54-5.jpg ]


・開催日   :2023年1月16日(月)
・開催場所会場:ベクトルスタジオC (〒107-0052 東京都港区赤坂4-15-1 赤坂ガーデンシティ16F)
・登壇者   :京都医塾 塾長 清家二郎/アニマル浜口さん/浜口京子さん/しゅんしゅんクリニックPさん


【京都医塾 会社概要】

京都医塾は「教育は、国を支える。」を企業理念とし、偏差値40からの医学部合格を目指す、京都府中京区に展開している医学部専門予備校です。京都医塾の最大の強みは、生徒一人に対して京都大学出身を中心とした13名の講師陣がチームで指導し、合格まで徹底的に寄り添うこと。「完全1対1個人授業」と「レベル別少人数集団授業」を併用し、生徒一人ひとり異なるオーダーメイドカリキュラムで、ひとりひとりの生徒に真正面から向き合う教育で生徒にとって最適な受験指導を行います。

[画像6: https://prtimes.jp/i/93791/16/resize/d93791-16-d24b6de444d196b94f99-4.jpg ]

社名   :京都医塾 株式会社
代表   :代表取締役 伊藤 章
本社所在地:京都府京都市中京区山伏山町539京都医塾本社ビル
URL   :https://www.kyotoijuku.com/
設立年  :2021年6月
資本金  :9,900,000円
従業員数 :270人
事業内容 :【高卒生科】医学部専門予備校 京都医塾の運営
      【現役生科】現役合格専門塾 京都医塾の運営

【公式Twitter】 https://twitter.com/kyotoijuku
【公式Facebook】https://www.fb.com/kyotoijuku
【公式YouTube】 https://www.youtube.com/channel/UCc9I6pB8w7z7Gx0uif7_XMQ

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください