1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

モナコSAKEアワード グランプリ受賞式 & 特別ディナー 開催のお知らせ

PR TIMES / 2025年1月31日 14時45分

2月18日(火)「アンダーズ東京 虎ノ門ヒルズ」にて、第4回モナコSAKEアワードの授賞式と苗場酒造の限定酒とともに供されるディナー会を開催いたします。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/100239/16/100239-16-c5505c8fc8d69a282d68ecca2e05a36c-3897x740.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
モナコイメージ

第4回モナコSAKEアワードグランプリを受賞した苗場酒造代表取締役 新保社長をお迎えして、グランプリの授賞式と苗場酒造の限定酒とともに供されるディナー会を開催いたします。
ぜひこの機会に、苗場酒造の素晴らしいお酒と、特別なお料理の一度限りの特別なコラボレーションにご参加ください。

苗場酒造様は第3回に引き続き、2年連続でグランプリを受賞しました。
酒造りに対する特異な思想と確かな技術がコンテストでの高い評価を勝ち得ました。
モナコSAKEアワードで審査に当たるのは、世界の富豪が集まるモナコで活躍するトップソムリエや宮廷料理人、そして国王であるアルベール二世公などです。

彼らが選んだお酒は世界中、どこのテーブルに置かれても称賛されるものになるでしょう。
今回は蔵元である新保社長にご協力いただき、アンダーズ東京の特別室で、一夜限りのペアリングが楽しめるディナー会を併せて開催いたします。

料理は町田智也シェフが担当。
南青山のNICEのオーナーシェフで、昨年当ホテルでイベントも開催。新進気鋭、今注目の料理人です。

ぜひこの機会に、苗場酒造の素晴らしいお酒と、町田シェフのお料理の一度限りの特別なコラボレーションにご参加ください。
モナコSAKEアワード グランプリ受賞式 & 特別ディナー
授賞式+ディナー:50,000円(税込み)
授賞式:5,000円(税込み)

会場:アンダーズ東京 虎ノ門ヒルズ 
   受領式:51階 ギャラリー
   特別ディナー:51階 シェフズスタジオ
   東京都港区虎ノ門1-23-4 虎ノ門ヒルズ 森タワー
   (Googlemap)

チケットの販売はこちらから
https://monacosakeaward-dinner.peatix.com/

当日予定
 17:00:受付開始
 17:30:受賞式 / 鏡開き
 18:30:ディナー開始
 ※受賞酒1本をお土産でお持ち帰りいただきます。

チケットの販売はこちらから
https://monacosakeaward-dinner.peatix.com/


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/100239/16/100239-16-35f1886c33c9f1a3e643d3fccb076400-1440x1342.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
苗場酒造株式会社
苗場酒造株式会社日本百名山「苗場山」 日本百名水の「龍ヶ窪」
苗場山頂には高層湿原が広がり、冬には雪田草原となる。
その豊富な雪から生み出される清冽で豊かな、龍ヶ窪を代表とする伏流水。
日本を代表する軟水から生まれる芳醇で旨味のあるお酒が苗場酒造の味を作る。

苗場酒造株式会社の情報はこちら
https://www.naebasan.com/




[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/100239/16/100239-16-ae4fc83081e8b7814601a6886ffede59-1080x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
第三回GRAND PRIX
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/100239/16/100239-16-5f2b7208e880de811931f096196d0321-1120x1120.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
第四回GRAND PRIX


第三回モナコSAKEアワード グランプリ受賞 深然ーMIZENー 純米吟醸
第四回モナコSAKEアワード グランプリ受賞 醸す森 純米大吟醸 火入れ
※2024年10月より、「醸す森」は製造方法や酒質は変わらず「ゆきのまゆ」にリブランドされました。

シェフご紹介
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/100239/16/100239-16-44c746200c5ae02a65faec76ea9f261d-678x842.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
町田智也




町田智也
経歴・プロフィール
南青山niceオーナーシェフ。
初めてのアルバイト先でエレガントに料理を提供する先輩に憧れ、サービスマンを志す。大学卒業後、株式会社ひらまつに入社。
おもてなしのいろは、ワインや料理について学びを深め独立。
2011年7月20日に東京・南青山に【Bar & Brochette nice】をオープン。プライベートなパーティなどケータリングでもひっぱりだこで、現在、政財界、芸能、ファッション関係など幅広い顧客を持つ。
【自然の豊かな恵みを持続可能なものに】を企業理念とし、食のサステナビリティや安心安全な食を提供する事にも力を入れている。


モナコ酒アワードとは

MONACO SAKE AWARDは、モナコと日本の文化交流のために開催される日本酒のコンクールです。
世界からセレブレーションが集まるモナコで、世界中の方々が楽しめる日本酒を選びます。
地中海の宝石と呼ばれるモナコは、日本と同じく、海の幸に恵まれています。
そして隣接する、フランスやイタリアの食文化に強く影響を受けています。
モナコの食と日本酒のマリアージュとはどんなものでしょう?
このコンクールでは、食材と日本酒のマリアージュにも注目しています。
モナコの方々が選ぶ日本酒とはどんなものか?
その興味は酒造りの現場にフィードバックされ、次の酒造りに活かされることでしょう。
日本酒は日本の文化の結晶です。
わたしたちは、日本酒が友好の架け橋となるよう努力いたします。
「カンパイ!」

イベントの詳細、チケットの購入はこちら
https://monacosakeaward-dinner.peatix.com/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日本事務局:有限会社プラネット・リンク内 モナコSAKEアワード 日本事務局
https://monacosake.com/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください