1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

<イベントレポート>究極の大人の遊び場「MIURA RENDEZVOUS 2024」@三浦市三崎

PR TIMES / 2024年5月31日 18時15分

第3回三浦ランデブー開催の様子 - All for Miura -

Embrace the best Sunset in Japan with Yasuda Shipyard Group



株式会社安田造船所(本社 : 東京都大田区 / 代表取締役社長 野澤隆之 以下「弊社」)は、2024年5月25日(土)、神奈川県三浦市三崎5丁目にて神奈川県三浦市の共同開催、エスパシオミサキマリンリゾート株式会社(本社:愛知県名古屋市 / 代表取締役 田渕 浩之)後援のもと、弊社グループ企業が運営するラグジュアリーブランドを中心に、究極の大人の遊び場をテーマにした体験型イベント「MIURA RENDEZVOUS 2024」を開催いたしました。
[画像1: https://prtimes.jp/i/106236/16/resize/d106236-16-033da479ad9e5051d032-0.jpg ]

三浦ランデブー開催に込めた想い


日本という国は世界から見たときに、歴史、文化、自然と誇れるものが多いです。
都会の喧騒から離れた先に美しい自然があります。
我々安田造船所は日本という国をより世界に発信し続けるために、自らの力で「開国」することを目的としています。神奈川県三浦は開国において重要な地域です。海の幸、大地の恵み、歴史的な建造物、そして日本の象徴である富士山を眺めることができる陸・海・空、そして「三浦のサンセット」があります。
この三浦のサンセットを求めて、さまざまな場所から三浦に人が集まる。
三浦が人と人、人と体験を繋ぐ場所となり、景色や三浦の産物を皆で楽しみながら、三浦を世界に発信したい。
代表の野澤のこの想いを現実にしたイベントが今回で3回目となるこの三浦ランデブーです。
[画像2: https://prtimes.jp/i/106236/16/resize/d106236-16-10e2ee9849c912fc09ef-10.jpg ]


世界最高峰のラグジュアリーコンテンツで遊ぶ


安田造船所のグループ企業が取り扱う世界最高峰の船、車、家具を中心とした世界のラグジュアリーが集合し体験できる貴重な機会もこのイベントの大きな特徴です。
[画像3: https://prtimes.jp/i/106236/16/resize/d106236-16-994e5a6df59817525f94-3.jpg ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/106236/16/resize/d106236-16-dfd8a1661552557042d5-4.jpg ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/106236/16/resize/d106236-16-176b4b3f6e067ee172e2-13.jpg ]

[画像6: https://prtimes.jp/i/106236/16/resize/d106236-16-1e8993fbb2b04b123e4f-14.jpg ]

[画像7: https://prtimes.jp/i/106236/16/resize/d106236-16-17bc9d8ab3c88ac240c4-15.jpg ]


地域社会発展促進


三浦市との共同開催で行われる三浦ランデブーでは、地元の方々とも協力して、ゲストへ振る舞う料理やお土産は地元の産物や飲食店のキッチンカーで提供しています。また、地元の小学生向けのクルーズ体験を行うなど地元の方々も楽しみながら地域一体となってこのイベントへ取り組んでいます。

港を持つ他の地域から行政の方や漁業関係者、その他金融関連や教育関連の方々など地方創生関連の方々の来訪も増え、機運の高まりも感じられるイベントとなりました。この背景にはいろいろな地域からの港のデザインや未来の可能性の相談なども増えています。
[画像8: https://prtimes.jp/i/106236/16/resize/d106236-16-5b6287c21ee3548ed6a6-9.jpg ]

[画像9: https://prtimes.jp/i/106236/16/resize/d106236-16-1d17af476d208d97af49-12.jpg ]

[画像10: https://prtimes.jp/i/106236/16/resize/d106236-16-e7cb764064b4fa91cbf7-18.jpg ]


三浦の未来を考える


地域再生や活性化は日本の多くの場所で抱えるテーマであり、さらに海際の開発は何かと時間がかかることが多いのも事実です。しかし、ゆっくりとでも着実に一つ一つの問題に向き合い、地元の方々とも協力を密にし、未来の姿をみんなで共有し描いていくことで、現実となっていくと信じています。
「ランデブー」には「待ち合わせ・約束」という意味もありますが、三浦ランデブーは楽しい未来を一緒に描いていく仲間との待ち合わせ場所として、また次回も企画して行きたいと思います。
[画像11: https://prtimes.jp/i/106236/16/resize/d106236-16-a2e59a2f17476843816a-19.jpg ]

[画像12: https://prtimes.jp/i/106236/16/resize/d106236-16-0ba7fab19eaa363f150d-1.jpg ]


企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください