1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

BtoBホールディングスグループ 第19期上期経営方針発表会を開催 ~HP低額新プランをスタート 新規顧客獲得と拡販を目指す~

PR TIMES / 2024年6月20日 16時45分

 中国地方エリアを中心にOAソリューションをはじめとしたBtoB総合サービス業を展開する株式会社BtoBホールディングス(本社:岡山県岡山市、代表取締役:仁科 慎太郎)は、2024年6月7日(金)に『第19期上期(2024年1月~5月度) BtoBホールディングスグループ 法人事業本部 経営方針発表会』を開催いたしました。経営方針発表会後は成績優秀者表彰式と決起会を行いました。



[画像1: https://prtimes.jp/i/124976/16/resize/d124976-16-cacfa8d4cfb0f6136e5e-0.png ]


経営方針発表会の概要


上期(6月)・下期(12月)の年2回実施しており、岡山と広島オフィスのグループ社員が一堂に会し、各事業部責任者から前期の事業報告および今後の経営方針が発表されました。

第19期事業計画


第19期は以下の2つに注力し、法人事業本部の更なる成長を目指します。

1. HP制作のターゲット層を拡大
[画像2: https://prtimes.jp/i/124976/16/resize/d124976-16-fb65f332488e4d21ebfc-1.png ]

今年4月にローンチした「HP First」は低価格帯の新プランです。まだHPを持っていない中小企業などにターゲット層を広げることで新規顧客獲得と拡販を目指します。

2. 顧客サポート体制の強化
専門のサポート部隊を強化することで顧客との信頼関係を構築し、顧客基盤を拡大します。また適切なタイミングで顧客にリプレースを提案し、解約率の低減と顧客満足度の向上を目指します。

HP Firstについて


<背景>
近年、インターネットの普及により、企業にとってホームページは必要不可欠な存在となりました。しかし、ホームページ制作には費用がかかるというイメージがあり、中小企業や個人事業主の方々は導入を躊躇されているケースも少なくありません。こうした課題を解決するため、初めてホームページを検討されている方でも気軽に導入できるよう、低価格の新プラン「HP First」を開始しました。

<HP Firstの概要>
・ページラインナップから必要なコンテンツ5ページ相当を掲載することができます。
 各ビジネスのニーズに合わせた柔軟な利用が可能です。
・スマートフォンなどモバイルフレンドリー対応。

<主なページラインナップ>
【基本】TOPページ、問合せフォーム、プライバシーポリシー
【固定】会社概要、事業内容、採用情報、設備紹介、コンセプト・強み、初めての方へ(ご利用方法)
【更新】お知らせ、ブログ・コラム、各種実績・事例、よくある質問・F&Q、商品・メニュー、プラン・料金表、スタッフ紹介、お客様の声

<主な機能・サポート>
ページ数:5ページ相当
モバイルフレンドリー対応・レスポンシブ設計
SEO対策(基礎設定)
サイト企画・設計・ディレクション
電話サポート



▸「HP First」に関するお問合せは、下記お問合せフォームからご連絡ください。
https://btob-holdings.co.jp/contact/

代表挨拶の概要


代表の仁科 慎太郎からは、当社の方向性と私たち一人ひとりがどのような役割を果たすべきかを話しました。
[画像3: https://prtimes.jp/i/124976/16/resize/d124976-16-7a0dbe2490e68197dff9-2.jpg ]

1. 会社設立の目的
「全てのステークホルダーの幸せ」を追求することが目的です。ここでいうステークホルダーには社員、顧客、取引先、地域社会など、関わるすべての人々を指します。この幸せを樹木に例え、根は私たちや取引先、幹は会社の組織、枝葉は顧客や地域社会として、全体が健全に共に成長することを目指します。

2. 変化に対応する力
成功するためには変化に対応する力が必要です。DX化が当たり前になっていく世の中で、顧客のニーズを理解し価値を創造することが重要です。当社では「変化対応型・スピード経営」をモットーとして、時代にあわせた商材やサービスを提供することで変化に対応していきます。

3. 終わりに
私たちの未来は、ここにいる全員の手にかかっています。そのためには会社の成長と同時に、個人の成長も重要です。皆で挑戦し、成長し、そして幸せを創り出していきましょう。皆さんの力を信じ、共に素晴らしい未来を築いていくことを、心から楽しみにしています。

表彰式、決起会


成績優秀者表彰式では、各部門で優れた成績を収めた社員が表彰されました。
決起会では、以下のイベントが行われ盛り上がりを見せました。

<社内部活動紹介、部長からのPR勧誘>
[画像4: https://prtimes.jp/i/124976/16/resize/d124976-16-d1ff19e8912b95aa1a61-3.png ]

社内には12の部活動があり、各部長からのPR勧誘が行われました。「ゴルフ部」「フットサル部」「サ活部(サウナで整う)」、「推し活部(アイドルなどライブ参戦)」など、社員の多様な趣味とライフスタイルに応じた様々な部活動があります。仕事とは違う側面でスキルを磨いたり、社員同士の交流を深めたりすることができ、より活気あふれる職場づくりにも繋がっています。

<各部署の出し物>
各部署が趣向を凝らした出し物を披露し、例年以上に大いに盛り上がりました。今回は、新人社員の積極的な参加や他部署からの飛び込み参加もあり、活気あふれるイベントで社員同士の絆がさらに強まりました。1位に選ばれた広島営業部の参加者には賞金が授与されました。発表とともに会場からは喜びの声と大きな拍手が沸き起こりました。

[画像5: https://prtimes.jp/i/124976/16/resize/d124976-16-46ae5ab09792ff5fb659-4.jpg ]

<プロのパントマイムショー>
プロのイベント業者によるパントマイムショーが披露され、軽快なトークとマジックや大道芸も取り入れられており、会場は笑いと驚きに包まれました。また、ショー中には観客を巻き込んだ参加型の場面もあり、会場全体が一体となって盛り上がりました。



さいごに


第19期事業計画の成功には、社員一人ひとりの力が必要です。社員一丸となって目標達成に向けて努力し、今後も社会に貢献できる企業として、社員の成長と地域社会の発展に貢献してまいります。そして、社員の健康を第一に考え、福利厚生制度の充実にもより力を入れて取り組んでいきます。

開催概要


日時:2024年6月7日(金) 13:00~16:00 経営方針発表会、16:30~19:30 表彰式・決起会
会場: 経営方針発表会 /岡山シティーミュージアム 講義室 (岡山市北区駅元町)
    表彰式・決起会 / REST&EVENT HALL フォーティーン (岡山市北区本町)
参加社員数:計57名

株式会社 BtoB ホールディングスについて https://btob-holdings.co.jp/


情報通信分野をはじめとした様々な商品やサービスを、最も安い販売コストで、最も早く広く普及し、高い顧客満足度を追求することにより、更なる企業価値の向上を目指していきます。創業以来、『できるだけ多くの人に、できるだけ深く価値を提供する』を経営理念として掲げており、従来の慣習に捉われることなく常に新しいことにチャレンジできる人財を育成し、活躍できる職場環境を整えてきました。これまでもこれからも、変化の中で生み出されるビジネスチャンスを的確に捉え、挑戦し続けてまいります。

本社:岡山県岡山市北区駅前町1-8-1 岡山新光ビル6階
電話:086-234-7341(代表)
設立:2006年8月1日
資本金:9,000万円(資本準備金 9,000万円)
事業内容:情報通信機器の販売、システム開発、人材派遣

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください