1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【京都きものレンタル wargo × HANDS FREE KYOTO】HANDS FREE KYOTOへ京都きものレンタル wargo2店舗を登録し、手ぶらでの京都観光支援を強化。

PR TIMES / 2024年6月20日 13時45分

京都駅前京都タワーサンド店が2024年7月1日(月)に京都タワービル内3階に増床拡大



「日本の観光をリードし、文化を次世代につなぐ」というミッション・ビジョン実現のため、観光・インバウンド領域で多様なサービスを展開している株式会社羅針盤(本社:東京都中央区、代表取締役:佐々木文人)が運営する京都きものレンタル wargoは、公益社団法人京都市観光協会がオーバーツーリズム対策として推進する「手ぶら観光」を支援すべく『HANDS FREE KYOTO』へ2024年7月1日(月)より京都市内の大型2店舗を登録します。

京都タワービル内にある京都きものレンタル wargo 京都駅前京都タワーサンド店では2024年7月1日(月)より同施設内3階に約67坪の増床拡大をし、京都市内では京都祇園店に続く70坪以上の大型店となります。今回の増床によりお客様の手荷物をお預かりするスペースを確保し、手ぶらでの京都観光支援を強化すべく、”手荷物預かりサービス”を開始します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/126792/16/126792-16-622f02d7122b3bdaa4e7792a8e0986f0-512x255.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■【京都きものレンタル wargo × HANDS FREE KYOTO】手ぶらでの京都観光支援を強化
京都では国内外問わず多くの観光客が訪れており、スーツケース等の大きな手荷物を持って交通機関を利用することにより混雑し、本来の定員人数が乗車できないことが社会問題として課題に上がっております。
公益社団法人京都市観光協会ではそのようなオーバーツーリズム対策として「手ぶら観光」を推進しております。

京都きものレンタル wargoでは従来から大型バックに入る貴重品以外の手荷物は無料で預かっており、手ぶらで観光をお楽しみいただける点が好評頂いておりました。
この度”手荷物預かりサービス”を開始することで、京都市内のオーバーツーリズム対策へ貢献できないかと考え、2024年7月1日(月)より公益社団法人京都市観光協会が運営する『HANDS FREE KYOTO』に京都市内の大型2店舗、京都駅前京都タワーサンド店と京都祇園店を登録します。

●手ぶら観光情報WEBサイト『HANDS FREE KYOTO』とは
公益社団法人京都市観光協会が京都市公式サイトとして運営する『HANDS FREE KYOTO』は、京都市内で京都駅周辺から宿泊施設まで荷物を運ぶサービスや、手荷物を預かる施設やコインロッカーをご紹介しています。

スーツケースなどの大きな手荷物をバス等に持ち込むことにより、車内が混雑し本来乗車できるはずの人が、乗車できないなどの問題が生じており、誰もが快適に公共交通を利用できるように、「手ぶら観光」をご活用を推奨しています。

『HANDS FREE KYOTO』WEBサイト:https://hands-free.kyoto.travel/?lang=ja

■京都きものレンタル wargo 京都駅前京都タワーサンド店増床拡大に伴い、京都市内の70坪以上の大型2店舗へ
京都タワービル内2階にある京都駅前京都タワーサンド店が、同施設内3階に約67坪の増床拡大をいたします。新幹線も発着する京都駅の目の前に位置し、地下で京都駅と直結している京都駅前京都タワーサンド店は人気観光地からのアクセスが良好で、全国7店舗のなかでも団体利用でのお問い合わせが多い店舗でしたが、従来の店舗規模では1日の受け入れ人数が約50名様程度となり、20名様以上のグループの受け入れが困難でした。
しかしながら、今回の増床拡大により1日の受け入れ人数が200名様以上となり20名様以上の大人数グループの受け入れが可能となり、修学旅行やツアー等の団体利用、祇園祭・花火大会等のイベント時の利用、周辺ホテルやツアー等の法人提携まで大幅に強化します。

≪グループツアーや修学旅行等、団体様のご利用が可能!≫
京都きものレンタル wargoの京都市内にある2店舗では、学生の修学旅行や文化学習、グループツアー等の団体様の着物レンタル及び着付けサービスを提供しております。
2024年5月15日(水)からは夏季限定の浴衣を取扱い開始し、暑気払いや納涼会、会社や地域でのイベント利用でもご利用いただけます。
京都きものレンタル wargoの団体・法人様向けの着物レンタル、3つのおすすめPOINTをご紹介します。

POINT 1 20名様以上で10%オフ 2,970円(税込)~/1名と格安価格でご案内!
(*一部期間を除く)
POINT 2 男性女性、子供、問わず着物や浴衣合わせて50,000枚の豊富な在庫量!
POINT 3 プロの着付け師による本格着付けで、1日快適に日本の伝統文化を体験!
*年末年始(12/31-1/4)、花火大会開催日、ゴールデンウィーク、シルバーウィークは適用除外期間となります。

京都きものレンタル wargoは、京都以外にも大阪、金沢、東京、川越の全国の主要観光地に7店舗あり、いずれの店舗も団体・法人様のお受け入れが可能です。
団体・法人様ページ:https://kyotokimonorental.com/group

●京都きものレンタル wargo京都市内大型2店舗ので”手荷物預かりサービス”概要

●トランク預かり 1個550円
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/126792/16/126792-16-08a56f5163d473d1606b87aba806fe76-272x307.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

縦・横・幅3辺の和が160cm以内であれば、どんな大きさの旅行カバンやトランクでも1個550円でお預かり致します。

※繁忙期の3~5月、7~9月、11月は
1個1,100円となりますのでご了承下さいませ。





●手荷物預かり 1袋あたり550円
着物レンタルをご利用のお客様はお一人1袋無料になります。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/126792/16/126792-16-62d7da10d9ac5130e803694d0f8b2299-272x307.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

縦43cm × 横37cm × マチ22cm)袋(写真参考)に詰め放題です。お手持ちのお荷物はまとめて袋にお入れください。



●お手荷物を預けて手ぶらで着物レンタル観光をしたい方!
大型バッグ40cm x 25cm x 47cmに詰めて頂いた分は無料でお預かりします!
京都エリアの着物レンタルを予約: https://kyotokimonorental.com/shop/area/kyoto

注意事項
・店舗の閉店時間17時30分を過ぎると、1日毎に1,100円の延長料金が発生いたします。
・ 一週間経過してもお引き取りに来られない場合は、当社にて処分させていただきます。
・貴重品はお預かりできません。
手荷物預かりサービスページ:https://kyotokimonorental.com/blog/article/id/info-kyoto-teburakankou?hl=ja

●京都きものレンタル wargo手荷物預かりサービス対象2店舗
1.京都きものレンタル wargo 京都駅前京都タワーサンド店
京都市内では京都祇園店に続く70坪以上の大型店となる、京都駅前京都タワーサンド店は京都駅から徒歩2分の京都タワービル内にあり、修学旅行や団体ツアー等の大人数での利用にも最適です。
着付け無料で小物も一式レンタルできるため、重たい荷物はお店に預け、伏見稲荷、嵐山など京都市内人気観光地へのアクセスが良好なため、手ぶらの京都観光を楽しめます。

店名   :京都きものレンタル wargo 京都駅前京都タワーサンド店
住所   :京都府京都市下京区東塩小路町721−1
京都タワービル 2階、3階
営業時間 :10:00-17:30(最終返却17:30)
※営業時間前のお着付けは早朝料金をいただいております。
定休日  :なし ※年中無休
坪数   :約91坪(2階 約24坪、3階 約67坪)
WEB   :https://kyotokimonorental.com/shop/5

2.京都きものレンタル wargo 京都祇園店
祇園エリアの京阪祇園四条駅徒歩2分に立地している大型店舗の京都祇園店は京都観光における団体利用ニーズに対して幅広く対応し、当日のご予約もお受けしております。
徒歩圏内で人気観光地の八坂神社や清水寺などがあり、手ぶらの京都観光を満喫できます。

店名   :京都きものレンタル wargo 京都祇園店
住所   :京都府京都市東山区四条通大和大路西入中之町216番地
祇園OKIビル2階
営業時間 :10:00-17:30(最終返却17:30)
※営業時間前のお着付けは早朝料金をいただいております。
定休日  :なし ※年中無休
坪数   :約72坪
WEB   :https://kyotokimonorental.com/shop/6

≪HANDS FREE KYOTOコラボ、手荷物預かりサービスに関する問い合わせ≫
電話番号:03-4582-4864
メールアドレス:kyotokimonorental@compasscorp.jp
着物レンタルでよくあるご質問:https://kyotokimonorental.com/faq

■『公益社団法人京都市観光協会』概要
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/126792/16/126792-16-2f3b06720f3a052d9e22011370aca596-1754x511.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


会社名  :公益社団法人京都市観光協会
代表者  :会長 田中 誠二
所在地  : 京都市中京区河原町通二条下ル一之船入町384
業務内容 :公益社団法人京都市観光協会(DMO KYOTO)は観光政策の事業推進の中核的な役割を担い、世界の観光をリードするエキスパート集団を目指します。
HP    :https://www.kyokanko.or.jp/

■京都きものレンタル wargoの着物レンタルについて

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/126792/16/126792-16-832c6c8daa84780cfbbc4df7cffc52d0-883x288.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


京都きものレンタル wargoは、男性女性、子供の最新着物を豊富に取り揃える着物レンタルサービスです。お好みの着物を3,300円~レンタルでき、着付け・小物代金を全て無料でご提供しております。バッグやかんざしなどの小物は豊富な種類からご自由にお選びいただけるので、1回のレンタルで着物のトータルコーディネートをお楽しみいただけます。
2024年5月15日(水)より夏季限定の浴衣を取り扱い開始し、夏のカップルデートやお友達との旅行等の観光はもちろん、花火大会やお祭り等のイベント日もご予約お受けしております。
京都きものレンタル wargo WEBサイト:https://kyotokimonorental.com/

■【運営会社】株式会社羅針盤
株式会社羅針盤は、「日本の観光をリードし、文化を次世代につなぐ」というミッション・ビジョン実現ため、宿泊業のサポート、オプショナルツアーの企画運営、着物のレンタル、観光に関するコンサルティングサービス、ガイドコミュニティ及びメディアの運営など、観光・インバウンド領域で多様なサービスを展開しています。
日本は世界の中でも有数の観光資源大国であり、自然、気候、文化、食、すべてにおいて魅力的な環境が揃っています。そんな日本の素晴らしいコンテンツを活かし、全世界の多くの方々に最高の観光体験をご提供することはもちろん、観光・インバウンド領域のトップランナーとして日本の文化を守り受け継いでいくことや、観光を通じた日本経済の活性化・国際交流の促進も目指しています。
観光を、もっとワクワクする方へ、日本を、もっと盛り上がる方へ。それが、私たち羅針盤が存在する理由です。提携のご相談など、是非お気軽にご連絡ください。
会社名  :株式会社羅針盤
代表取締役:佐々木 文人
所在地  :〒104-0061 東京都中央区銀座七丁目16番21号 銀座木挽ビル3階
業務内容 :観光・インバウンド関連事業
HP    :https://compasscorp.jp/

本件に関するお問い合わせ、着物レンタルのご相談等につきましては、株式会社羅針盤までお気軽にご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください