RKKCS、熊本市主催のピッチイベント「Kumamoto City Pitch」にプライオリティパートナーとして参画
PR TIMES / 2025年1月21日 15時45分
地域発のイノベーション創出を支援し、スタートアップ企業とともに成長するパートナーシップの構築を目指します
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/146781/16/146781-16-31b7655f99351070199ce8791fcc550a-422x342.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
全国の地方自治体と金融機関に自社開発のシステムを提供する株式会社RKKCS(本社:熊本県熊本市、代表取締役 社長:金子 篤)は、熊本市が主催するピッチイベント「Kumamoto City Pitch」にプライオリティパートナーとして参画しました。
このイベントは優れたビジネスモデルや独自技術を有し、イノベーションを創出する意欲のあるスタートアップ等の資金調達や事業提携を促進するものです。当社は今後開催されるピッチイベントへの参加や、ビジネスマッチング希望者との打ち合わせを行い、熊本発のイノベーション創出に貢献します。
RKKCSは、創業以来、社会インフラを支える企業として、ITを通じた地域社会の課題解決に貢献してきました。これからもお客様と、その先にいる地域の皆様が暮らす社会が持続的に発展し続けるよう、「人も、まちも、しあわせに。」をサステナビリティステートメントとして掲げ、新たなイノベーション創出に貢献いたします。
▶RKKCSのサステナビリティ:https://www.rkkcs.co.jp/sustainability/
「Kumamoto City Pitch」とは
成長意欲のあるスタートアップ等の資金調達や事業マッチングを促進するため、ベンチャーキャピタル(VC)や金融機関、事業会社等に対して、自社のビジネスモデルをプレゼンテーションする機会を提供する熊本市主催のイベントです。今後の熊本を牽引していくスタートアップ企業等と、ベンチャーキャピタルや金融機関、事業会社がマッチングする場を設けることにより、熊本発のイノベーションを加速させることを目的としています。
▶Kumamoto City Pitch公式ホームページ:https://kumamoto-city-pitch.com/
株式会社RKKCSについて
RKKCSは日本の社会インフラを支えるサービスプロバイダーです。1966年の創業以来、北海道から沖縄まで300を超える地方自治体/60以上の金融機関に、自社開発のシステムを核に、導入から保守・サポートまで、トータルサービスを提供しています。
今後も常に時代を先取るサービスの開発と提供を通して「期待を超える未来」を創造し、持続可能な社会の発展に貢献いたします。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/146781/16/146781-16-16a4e2194ca4d3f59e158cc772d407f0-1000x730.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【会社概要】
社名:株式会社 RKKCS
本社所在地:熊本県熊本市西区春日3-15-60 JR熊本白川ビル11F
代表取締役 社長:金子 篤
事業内容: コンピューターのシステム設計/ソフトウェアの開発・販売/情報機器販売、入力データ作成/ファシリティマネジメント&コンサルティング
設立:1966年7月
HP:https://www.rkkcs.co.jp/
RKKCS は、当社の登録商標です。その他、記載の会社名、製品名は、それぞれの会社の商号、商標もしくは登録商標です。なお、個々のコンテンツにおいて、個別に商標が示されている場合、またはそれを示すコンテンツにリンクしている場合には、当該情報が優先されます。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【イベントレポート】「行政デジタル改革共創会議(デッカイギ)」に協賛
PR TIMES / 2025年1月30日 9時0分
-
2025年度までの移行期限が迫る今、「地方公共団体の基幹業務システムの統一・標準化」「ガバメントクラウド」について深掘りしたレポートを自社サイトで公開
PR TIMES / 2025年1月28日 11時0分
-
【イベントレポート】 1月9日、「2030 年の自治体業務フローを創る官民連携 AI アイデアソン」に協力 平デジタル大臣も視察
PR TIMES / 2025年1月27日 14時15分
-
地域未来牽引企業の新事業創出プロジェクト「みらいPitch」において第2回目のピッチイベントを開催します
PR TIMES / 2025年1月27日 14時15分
-
【1/30(木)16:00~】熊本のスタートアップコミュニティに巻き込み巻き込まれるミートアップイベント『KUMAMOTO STARTUP NIGHT 2025』をCIC Tokyoにて開催!
PR TIMES / 2025年1月16日 14時15分
ランキング
-
1蔦屋重三郎も大打撃?「鱗形屋」を次々襲った悲劇 本がヒットし成功を収めた鱗形屋だったが…
東洋経済オンライン / 2025年2月1日 8時10分
-
2日本はいかにして「高級チョコ大国」になったのか 1990年代後半から高級店の進出が始まった
東洋経済オンライン / 2025年2月1日 14時0分
-
3松屋で新登場「380円・たまごモーニング」の実力 全店で一定のクオリティを出せたらすごいことだが…
東洋経済オンライン / 2025年2月1日 7時50分
-
4「トランプ劇場Season2」エピソード1の見どころ ひとつ間違えば仲間割れで「ハネムーン終了」も
東洋経済オンライン / 2025年2月1日 8時30分
-
5357円「日本のチョコレート」がじわり人気の理由 旬の果物を使った「日本の四季」がコンセプト
東洋経済オンライン / 2025年2月1日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください