パナソニック様の工場作業指示音声ガイドに採用されました。
PR TIMES / 2012年10月12日 12時24分
HOYAサービス株式会社(東京都新宿区、代表取締役 大原 幸男)音声ソリューション事業部は、パナソニック株式会社アプライアンス社様(滋賀県草津市、代表者高見和徳)にて、家庭用燃料電池「エネファーム」製造現場の作業指示音声として、HOYAサービスの音声合成エンジンVoiceTextが採用されたことを発表致します。
VoiceTextにて合成された音声を作業指示に利用することで、作業者の熟練度にあわせて指示の速度などを
調整する事ができ、一人一人に独立した指示を送ることで製造現場の効率化に貢献しています。
詳しくはこちらのページをご覧ください。
http://voicetext.jp/news/enefarm
*「エネファーム」は、東京ガス・大阪ガス・新日本石油による登録申請中商標です
【お問い合わせ先】
HOYAサービス株式会社 音声ソリューション事業部
Tel : 03-3208-2516 (受付時間 9:00~17:00)
Mail: voice@mb.hoya.co.jp
公式Facebook:
http://www.facebook.com/voicetext.jp
公式Twitter:
https://twitter.com/voicetextjp
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
ジャパントラックショー2022にも出展!保守・点検向け音声業務ソリューション Honeywell Voice体験会付きセミナーを2022年5月26日 初開催
PR TIMES / 2022年5月18日 18時15分
-
たった「30分」で『ゆりやん』が喋り出す | 【AI】を使った最新音声テクノロジーの最先端
PR TIMES / 2022年5月18日 15時15分
-
パナソニックHD、米ブルーヨンダーの上場準備開始‐物流事業の海外展開急ぐ
マイナビニュース / 2022年5月12日 12時18分
-
【日本最古の私鉄「南海電鉄」が挑む『音声合成』への取り組み】
PR TIMES / 2022年4月27日 16時40分
-
パナソニック コネクト、米ラスベガスで開催される世界最大の放送機器展覧会「2022 NAB Show」に出展
PR TIMES / 2022年4月27日 6時40分
ランキング
-
1価格よりおいしさ重視のスシロー、都市を攻めるくら寿司 「100円皿」危機の中、各社の戦略は
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月19日 8時0分
-
2たった1年で1000万円→2000万円。業者も「常軌を逸した価格の上がり方」と驚く“国産旧車バブル”の裏側とは(前編)
集英社オンライン / 2022年5月19日 11時1分
-
3つみたてNISA「やりがちな落とし穴」3選!早めに知っておきたいポイントとは?
LIMO / 2022年5月19日 14時50分
-
4「楽天の会見後から契約者が急に増えた」…携帯料金「0円」廃止発表で他社に流出か
読売新聞 / 2022年5月19日 10時46分
-
5サムスンスマホ、日本市場で大躍進も笑えない?その理由は…
Record China / 2022年5月19日 9時30分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
