CG制作強化に向けた新体制、株式会社ライジン始動
PR TIMES / 2012年7月2日 19時11分
アマナグループにおいて広告ビジュアル制作事業を手がける株式会社アマナ(本社:東京都品川区、代表取締役社長:深作一夫、以下アマナ)は、2012年7月2日(月)、グループ内組織の再編を行いました。
昨今のコミュニケーションメディアの多様化や電子化にともない、動画、CGコンテンツの需要が増加しています。今回の組織再編は、さらなる需要拡大に向け、CG制作を強化するための施策の一つです。具体的には、3DCG動画制作を担う株式会社ナブラに、静止画のCG制作に特化したクリエイターを集結。CGによる静止画と動画をワンストップで、効率よく制作できる体制を整えました。また、株式会社ナブラから株式会社ライジンに社名を変更し、新体制での活動を開始しています。
CGを用いたビジュアル制作は、表現の自由度を高め、多メディアに展開する合理的な制作ワークフローを実現します。アマナは、ライジンをはじめグループ会社各社と連携し、さらなる表現力の向上と制作の合理化に取り組んでまいります。
【株式会社ライジンについて】
会社名:株式会社ライジン※英語表記:RIZING inc.
設立:2012年7月2日※株式会社ナブラより社名変更
所在地:東京都品川区東品川2-2-43
TEL:03-3740-1020
FAX:03-3471-5122
資本金:2,000万円
代表者:代表取締役社長 佐伯 泰寛
役員:
取締役 坂本 直樹
取締役 佐々木 紀子
取締役 吉川 武志
取締役 正木 啓吾
取締役 児玉 秀明
取締役 深作 一夫
取締役 大久保 歩
取締役 寺本 茂
取締役 張替 誠
取締役 杉原 圭吾
監査役 石井 美保
従業員数:50名
事業内容:CGによる静止画・動画の制作
URL:
http://rizing-inc.com/
【アマナグループについて】
アマナグループは、持株会社である株式会社アマナホールディングスを主軸に、株式会社アマナイメージズを中核会社としたストックフォト販売事業グループ、株式会社アマナを中核会社とした広告ビジュアル制作事業グループ、そして株式会社アマナインタラクティブを中核会社とした広告の企画制作事業グループの三つの事業グループとエンタテインメント映像制作を手がける株式会社ポリゴン・ピクチュアズにより構成されています。
【株式会社アマナ 会社概要】
代表者:代表取締役社長 深作一夫
所在地:東京都品川区東品川2-2-43
設立:2008年7月
資本金:9,000万円
従業員数:186名 ※2012年7月2日現在
事業内容:広告ビジュアル制作事業
URL:
http://amana.jp/
【株式会社アマナホールディングス 会社概要】
代表者:代表取締役社長 進藤博信
所在地:東京都品川区東品川2-2-43
設立:1979年4月
資本金:10億9,714万円
証券コード:東証マザーズ2402
売上高:136億8,141万円 ※2011年度12月期実績
従業員数:(単体)92名/(連結)900名 ※2012年7月2日現在
事業内容:
広告ビジュアル制作事業・広告の企画制作事業・ストックフォト販売事業・
エンタテインメント映像制作事業を中心とした企業グループの企画・管理・運営
URL:
http://amanaholdings.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
新しいクリエイティブが求められる時代のブランデッドコンテンツ制作企画をスタート
PR TIMES / 2022年5月11日 20時40分
-
Z世代がリードする、新たな企業クリエイティブの共創企画「U25 Creativeプロジェクト」に参加
PR TIMES / 2022年5月10日 20時45分
-
『IMA』Vol.37「特集:自然と環境をめぐる写真家の声」刊行!
PR TIMES / 2022年5月9日 16時15分
-
リアルとバーチャルで広がる、これまでにないアートフォト体験「浅間国際フォトフェスティバル2022」開催決定
PR TIMES / 2022年4月27日 15時45分
-
浅間山麓の豊かな自然や食、新たなアート写真体験が楽しめる複合施設「MMoP(モップ)」に新店舗オープン
PR TIMES / 2022年4月23日 12時15分
ランキング
-
1中国ロックダウン、国内企業の半数「悪影響」 上海が封鎖解除されても中国経済の冷え込み、さらなるリスクに
J-CAST会社ウォッチ / 2022年5月18日 19時45分
-
2住所だけで郵便配達、6月から NHKの受信料徴収支援
共同通信 / 2022年5月17日 18時0分
-
3愛知県の工業用水取水停止、本日中の再開目指している=官房長官
ロイター / 2022年5月18日 16時57分
-
4需要急増で閉店...まさかの決断に注目 大阪の印刷会社が「戦略的撤退」を決めた背景
J-CASTニュース / 2022年5月18日 13時39分
-
5「STUSSY×NIKE」シューズ転売劇 発売日の大行列で聞いた怪しい会話
J-CASTトレンド / 2022年5月17日 20時30分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
