ボッシュ、明るさと視認性を高めながら発熱量を低減した ハロゲンバルブ「プラス(+)90」を発売
PR TIMES / 2012年7月10日 11時45分
・ノーマルハロゲンバルブ比190%の明るさ感
・最適な色味と長い照射距離により悪天候下や夜間での視認性を確保
・先端のみブルーコーティングを施すことで照射範囲を確保しつつやわらかな蒼白色を実現
ボッシュ株式会社 オートモーティブ アフターマーケット事業部 (〒150-8360 東京都渋谷区渋谷3-6-7 代表取締役社長:ヘルベルト・ヘミング、以下ボッシュ) では、明るさと視認性を高めながら発熱量を低減したハロゲンバルブ「プラス(+)90」を6月より全国のカー用品販売店および整備工場にて発売いたしました。
今回発売した「プラス(+)90」は、バルブ内部のフィラメント設計を最適化し、キセノンガスを封入することで、ノーマルハロゲンバルブ比190%(ボッシュ調べ)の明るさ感を実現、白すぎない光とすることで、ドライバーの視認性を高め、悪天候下や夜間走行時でも安全走行をサポートいたします。また、バルブから発する熱量を低減することにも成功し、樹脂性レンズにも安心してお使いいただけます。先端のみに青色のコーティングを施すことにより、全体をコーティングで覆うより光量が増し、やわらかな蒼白色となるため、強い光でありながら眩しすぎず疲れにくい仕様となっています。
なお、「プラス(+)90」はH1、H4、H7の3タイプに適合し、車検対応製品です。
カーエレクトロニクスの進化とともに、つねに前進を続けるボッシュ。
カーライフのベストサポーターを目指し、これからも革新を続けていきます。
■プラス(+)90 製品特徴
・高い明るさ感で安全運転をサポート
ノーマルハロゲンバルブ比190%の明るさ感(ボッシュ調べ)
長い距離を明るく照射
・視認性の高さ
白すぎない最適な色味
悪天候下や夜間での視認性を確保
眩しすぎないため疲れにくい
・発熱量を低減
コーティングを先端のみとすることで、やわらかな蒼白色ながら光量を増大
・ハロゲンバルブ プラス(+)90
品番:HB-PQH1(紙箱)HB-PQH1W(プラスチックケース)
タイプ:H1
定格電力(W):55W
明るさ相当 (W):155W相当
色温度(ケルビン):3600K
光束(ルーメン):1780lm
価格:オープン価格
品番:HB-PQH4(紙箱)HB-PQH4W(プラスチックケース)
タイプ:H4
定格電力(W):60 / 55W
明るさ相当 (W):155 / 165W相当
色温度(ケルビン):3600K
光束(ルーメン):1650 / 1000lm
価格:オープン価格
品番:HB-PQH7(紙箱)HB-PQH7W(プラスチックケース)
タイプ:H7
定格電力(W):55W
明るさ相当 (W):155W相当
色温度(ケルビン):3600K
光束(ルーメン):1650lm
価格:オープン価格
■オートモーティブ・アフターマーケット事業部(AA)について
オートモーティブ アフターマーケット事業部(AA)では、乗用車及び商用車向けに、幅広い車両診断・修理機器ラインナップおよび修理工場向けの新品またはリビルト補修パーツをアフターマーケット市場とボッシュのサービスショップを通して世界に展開しています。
ボッシュはOEM製品の補修部品をはじめ、ボッシュがアフターマーケット用のアクセサリーおよび補修サービスパーツを開発、製造し、世界140カ国に11,000人以上の従業員とグローバルなロジスティックネットワークを有し、450,000点に及ぶ異なった補修パーツをお客様へより早く確実にお届けしています。そして車両診断機器事業として、オートモーティブ アフターマーケット事業部では、車両診断及び修理技術、診断機器用ソフトウェア、サービストレーニングと各種情報を提供しており、さらに当事業部では、世界最大となる独立系修理工場ネットワークであるボッシュカーサービスを15,000店舗世界に展開し、同時に500店舗以上の「Auto Crew」をパートナーの修理工場ネットワークとして展開しております。
さらに詳しい情報は
www.bosch-automotive.com
よりご入手いただけます。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
パソコンなどに挟んで取り付けできる「LEDリングライト」発売 表情を明るく照らして印象アップ!
Fav-Log by ITmedia / 2022年6月18日 10時5分
-
スマホやPCの画面にクリップで簡単に挟める80灯LEDリングライト
マイナビニュース / 2022年6月17日 16時38分
-
キャンプで使う扇風機にライトが一体化したら、夏のテントのお悩みを解決してくれそう
Fav-Log by ITmedia / 2022年6月16日 18時48分
-
バイクがハイビームブーム!? 眩しすぎるヘッドライト採用の理由とは
バイクのニュース / 2022年6月15日 9時0分
-
スマホの充電ができる「自転車用LEDライト」をエレコムが発売 防水設計&アウトドアや災害時に使える機能も搭載
Fav-Log by ITmedia / 2022年6月1日 12時5分
ランキング
-
1「わが家は焼肉屋さん」発売以来初の値上げ…キッコーマン商品、最大11%の引き上げも
読売新聞 / 2022年6月30日 15時0分
-
2東電管内の注意報解除=火力再開、電力需給が緩和―経産省
時事通信 / 2022年6月30日 20時22分
-
3「受給を5年遅らせると年金が年63万円アップ」定年後、無理なくできる2つの年金繰り下げテクニック
プレジデントオンライン / 2022年6月30日 8時15分
-
4運転免許証の自主返納、手続きはどうやってやる? お金はかかる?
ファイナンシャルフィールド / 2022年6月29日 23時40分
-
5マザウェイズはなぜ破産したか?創業社長の独白 1粒でも雨が降ると商売に響く会社経営に疲れた
東洋経済オンライン / 2022年6月30日 17時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
