春リニューアルのご案内第二弾:E hyphen world gallery BonBon/i(Limited Shop)
PR TIMES / 2013年1月23日 15時13分
この度、ラフォーレ原宿の春リニューアルでは「Jeffrey Campbell」「KIKKA THE DIARY OF」「CANNABIS」に続き、原宿カジュアルシーンを今後牽引していくニューショップがオープンします。
イーハイフンワールドギャラリーが、読者モデル・歌手として活躍するAMOをプロデューサーとして迎え、生まれ変わります。また期間限定でオープンする「i」は、モデルとして活躍する「ikumi」がデザイナーを務めるブランド。この期間限定ショップでは最新の春夏アイテムがラインナップします。
--------------------------------------------
【2/23 NEW OPEN】
《5F》E hyphen world gallery BonBon(イーハイフンワールドギャラリーボンボン)
AMOがプロデュースするイーハイフン初のコンセプトショップがオープン!
限定・先行販売など充実のラインナップ!
人気読者モデルで歌手のAMOがショップデザインをプロデュースするイーハイフン初のコンセプトショップ、「E hyphen world gallery BonBon(イーハイフンワールドギャラリーボンボン)」がラフォーレ原宿にオープンします。
Nouvelle Girly(ヌーベルガーリー)をテーマに、デザイン・ディティールにこだわりをもったブランドオリジナルアイテムを展開します。また店舗の内装から販売する商品に至るまで、AMOが全面的にプロデュースし、彼女の世界観を忠実に再現します。ガーリーなアイテムを中心に、ロックやマニッシュといった辛口のアイテムなどを組み合わせることで、原宿ならではのミックススタイルを提案します。
【TOPICS】
■イーハイフン初のコンセプトショップがラフォーレ原宿にオープン!
■AMOコラボ商品をラフォーレ原宿にて先行販売!
■AMOルームセットをラフォーレ原宿にて限定販売!
■オープン初日には、オープン記念スペシャルイベント「トーク&握手会」を開催!(※別会場にて実施)
--------------------------------------------
【Limited Shop】
人気モデルikumiがデザインを手掛ける「i」待望のオンリーショップが期間限定オープン!
i (アイ)
3.4(Mon)~3.17(Sun) 1F container
多くの雑誌で活躍する人気モデルikumiがデザイナーを手掛けるブランド「i(アイ)」が3月4日(月)~3月17日(日)の期間限定でラフォーレ原宿 1F containerにオープン。「iと愛とidiosyncrasy-自分とらぶと個性-」をコンセプトに○△□の手書きプリントアイテムや春らしいビビッドな配色が目を引くバッグやシューズを豊富に取り揃えます。さらにショップオープン中にはikumi本人も来店し、オススメコーディネートを直接お客様にアドバイスします。
【TOPICS】
■商品お買い上げの方にラフォーレ原宿限定ノベルティプレゼント!
■3月9日にikumi本人の来店も決定!
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
L.H.P.がプロデュースした期間限定ショップ「不純喫茶ドープ」がラフォーレ原宿にオープン!
PR TIMES / 2022年8月10日 15時15分
-
アクセサリーブランドI AM THE 1が、ラフォーレ原宿に登場。もっと自由におしゃれを楽しみたい人は要チェック
isuta / 2022年8月5日 14時0分
-
アクセサリーブランド 『I AM THE 1』の初めてのPOP UP SHOPが、この夏、ラフォーレ原宿にオープン!!
PR TIMES / 2022年8月2日 19時45分
-
スタジオジブリ作品をデザインに取り入れたアパレルコレクション『HARAJUKU COLLECTIVE』POP UP STORE 8月10日(水)~28日(日)原宿に期間限定オープン!
PR TIMES / 2022年7月28日 15時45分
-
YG ENTERTAINMENT所属のグローバルボーイズグループ「TREASURE」の期間限定POPUP STOREがオープン
PR TIMES / 2022年7月23日 10時45分
ランキング
-
1この円安はいつまで続く? 結論がでるのはもうすぐ!
トウシル / 2022年8月19日 9時52分
-
2年金「平均月14万円」だが…老人ホームの請求額に「ぼったくりか!」と一喝のワケ
幻冬舎ゴールドオンライン / 2022年8月19日 11時30分
-
3「こうすれば年間35万円の負担が減らせる」高額な介護費用を避ける"世帯分離"という手
プレジデントオンライン / 2022年8月19日 11時15分
-
4子どもが初めて歩いた瞬間を見られなかった…「もう仕事は無理です」と号泣した私が女性部長になるまで
プレジデントオンライン / 2022年8月19日 8時15分
-
5最新技術で保健課題解決を ゲイツ氏、日本企業と訴え
共同通信 / 2022年8月19日 19時20分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
