1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

サンディスク、「世界は、忘れたくないもので、あふれている。」消費者キャンペーンを開始

PR TIMES / 2013年12月4日 10時19分

3人の映像作家が世界中の「キラキラな瞬間」を捉えたドキュメントムービー10本をWEBで一挙公開!

サンディスク株式会社(本社:東京都港区)は、「世界は、忘れたくないもので、あふれている。」と題した消費者キャンペーンを2013年12月3日(火)から2014年2月28日(金)まで実施いたします。



このキャンペーンでは、ロサンゼルス・ロンドン・上海・イスタンブールの4都市を巡る『10日間、世界一周旅行』が1組2名様に当たるほか、サンディスクオリジナルのメモリーカードケースを100名様に抽選でプレゼントいたします。フェイスブックにて応募を受け付け、フェイスブックアカウントをお持ちであれば、どなたでも応募いただけます。

キャンペーンと同時に開設されるスペシャルサイトでは、日本を代表する映像作家・谷川英司氏をはじめとする3名の映像作家が世界7ヵ国11都市(*1)を巡り、世界の多様性、人間の生き方や感情をイメージした「LIFE」「COLORFUL」「PASSION」というテーマでサンディスクのメモリーカードを使用して撮り下ろした世界中の「キラキラな瞬間」を捉えたムービー10本を公開します。世界中の人々の営み、心を動かすエネルギー、色とりどりの風景やモノなど、日常にあるなにげない一瞬を捉えたドキュメントが映像のテーマとなっています。

本キャンペーンは、2009年より実施しているブランドキャンペーンのシリーズの一環で、誰しもが持つであろう、忘れたくない思い出、かけがえのない一瞬を、スマートフォンをはじめデジタルカメラなどのデバイスでムービーや写真で記録に残すことの素晴らしさを訴求し、大容量と高速性能を併せ持つ高品質なメモリーカードを販売しているサンディスクのブランドをより多くのユーザーに認知していただく為のプロモーションとなっています。「世界は、忘れたくないもので、あふれている。」キャンペーンは、12月3日(火)から、ウェブサイトを軸に、雑誌広告、テレビCM、オンライン広告、店頭展開などで広く告知展開します。

■サンディスク 「世界は、忘れたくないもので、あふれている。」 消費者キャンペーン概要

キャンペーンタイトル:サンディスク「世界は、忘れたくないもので、あふれている。」キャンペーン

賞品:
 A賞 「10日間、世界一周旅行」 1組2名様 (ロサンゼルス、ロンドン、イスタンブール、上海)
 B賞 サンディスク オリジナル メモリーカードケース 100名様

応募期間:2013年12月3日(火)~2014年2月28日(金)23:00まで

応募方法:当社のFacebookページから、どなたでもご応募いただけます。
     ご応募は、お一人様1回限りとさせていただきます。
       ※ご応募にはFacebookアカウントを取得しログインした状態で、
        当社Facebookページに『いいね!』をしていただく必要があります
         URL: https://www.facebook.com/sandisk.japan

応募資格:日本国内在住の18歳以上の方に限らせていただきます。

抽選・発表:厳正な抽選の上、3月中旬に当選者を決定し、当選のご連絡をもって発表にかえさせていただきます

■スペシャルサイトの概要:「世界は、忘れたくないもので、あふれている。」スペシャルサイト
http://www.sandisk-jp.com/memory/ 

谷川英司氏、山部修平氏、古屋遙氏の3名の映像作家が世界7ヵ国11都市を巡り、世界の多様性、人間の生き方や感情をイメージした「LIFE」「COLORFUL」「PASSION」というテーマでサンディスクのメモリーカードを使用して撮り下ろし、世界中の人々のいとなみ、心を動かすエネルギー、色とりどりの風景やモノなど、世界中の「キラキラな瞬間」を捉えたドキュメントムービーを10本公開しています。同じテーマでも、映像作家によって違う印象の作品となっていたり、違う作品であっても同じテーマで制作された作品を組み合わせることによる映像の調和をお楽しみいただけます。


■映像ディレクタープロフィール

●谷川英司:
1976年9月11日 三重県出身。千葉大学工学部卒。
従来の映像表現のみならず、プログラミングなどの新しい表現も取り入れた演出が全世界的に評価を受ける。
The Directory Big Won Ranking 2012において、Top Planning Directorsの世界第3位に選出。
CANNES Film Gold. CLIO Grand Clio. Webby Awards Best.
The FWA Site Of The Year. Design Week Grand Prix.
ADFEST Grand Prix. メディア芸術祭 優秀賞. ACC GOLDなど。

●山部修平:
1980年生まれ。2005年太陽企画に入社。
TVCMやPV、WEB等の企画演出に携わる。
2009年 ACCファイナリスト受賞。
2011年 SONY TOKYO ZOO PROJECTでアドフェスト、スパイクスなど受賞。
2012年 サンディスク『世界でいちばんの星空』ムービーをディレクション。

●古屋 遙:
1986年東京生まれ。英ブリストル大学卒。
ドイツ・イギリスで演劇(空間、映像、音楽、ダンス)の総合演出を経て、広告の世界へ。映像演出をはじめ、空間、映像、インタラクションを組み合わせた企画演出など、広告の枠組みを超えて「体験」や「文化創造」に重きを置いた仕掛け・仕組みを作る。
2011年 TIAA Google Innovative広告部門 入賞。
2013年 ヤングカンヌフィルム部門入選。

■サンディスクについて
フォーチュン500ならびにS&P500カンパニーであり、データストレージソリューションで世界をリードしているサンディスクコーポレーション(NASDAQ: SNDK)は、これまでの25年間にわたって斬新なアイデアと革新的な製品でエレクトロニクス業界に変革を起こしてきました。サンディスクの最先端のソリューションは、世界最大級のデータセンターの多くに採用され、スマートフォンやタブレット、そしてパソコン用の組み込みストレージとしても幅広く使われています。サンディスクのリテール製品は、世界中で販売されています。
サンディスク株式会社は、東京に本社を置き、大船、四日市にオフィスがあり、日本での営業・マーケティング業務拠点ならびにNANDフラッシュメモリーの開発・製造を行っています。


*1:10本のムービーは、パリ、ロンドン、ブリストル、フランクフルト、シュトゥットガルト、デリー、バラナシ、上海、安徽省黄山、ニューヨーク、鎌倉の11都市で撮影をおこないました。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください