1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

トヨタのMaaSアプリ "my route" が「自治体・公共Week2024」の「第4回スマートシティ推進 EXPO」に出展

PR TIMES / 2024年6月22日 22時40分

日本各地で展開しているMaaSアプリ "my route"の導入事例をもとに、サービス内容についてご紹介させて頂きます。

トヨタファイナンシャルサービス(株)は、2024年6月26日(水)~28日(金)に東京ビッグサイトで開催される「自治体・公共Week2024」内の「第4回スマートシティ推進 EXPO」に出展します。(西棟:小間番号10-27)
my routeは、もっと移動したくなるきっかけづくり、最適な移動手段の提供を通じて、人の移動の活性化・地域の賑わい創出に貢献します。 自治体施策との連携実績が多数あり、地域課題解決・EBPMにも役立てていただけます。ブースでは実際の連携事例も紹介いたします。



【my route とは】  https://top.myroute.fun/business
[画像1: https://prtimes.jp/i/100665/17/resize/d100665-17-262e5c3dad961b311f29-1.jpg ]

my routeはトヨタが自動車ビジネスに留まらず様々なモビリティサービス・生活サービスの提供を通じて、地域経済の活性化に貢献することを目指したプロジェクトです。
地域情報の発信、マルチモーダルルート検索、デジタルチケット販売といった機能を通じ、移動需要の創出、最適な移動手段の提供、決済までをワンストップで実現。地域の移動を創出し、地域の活性化、持続可能な社会の実現に貢献します。
また、my routeでは、160を超える事業者・団体と連携してサービスを提供することで、全国のおでかけ情報(スポット・イベント・グルメなど)から、地域独自のコンテンツを発信できる仕組みを備えています。

愛知、富山、福岡、佐賀など、自治体施策との連携実績も多数あり、官民連携の広域MaaSとしては最大規模で
今夏からスタートする「九州MaaS」のサービスプラットフォームとしても採用されています。 ルート検索と地域デマンド交通との連携、周遊及び公共交通利用促進のためのスタンプラリーなど、幅広い施策の展開も可能です。

【自治体・公共WEEK 2024開催概要】 https://www.publicweek.jp/ja-jp.html
[画像2: https://prtimes.jp/i/100665/17/resize/d100665-17-ebd329871e90402013a5-0.png ]

自治体・公共向けの6つの専門展(自治体DX展・地方創生EXPO・地域防災EXPO・スマートシティ推進EXPO・自治体向けサービスEXPO・インフラメンテナンス展)で構成された展示会。
「住みやすい街づくり」「活性化」「業務効率化」につながる製品・サービスを求めて、全国から自治体や官庁、公共機関が来場し、製品・サービスの比較検討や最新トレンドの情報収集を行っていただけます。

開催時期:2024年6月26日(水)~28日(金) 10:00~17:00
後援:総務省、全国市長会、全国町村会
開催場所:東京ビッグサイト (西展示棟)

【企業情報】
トヨタファイナンシャルサービス株式会社
代表者:代表取締役社長 頃末 広義
所在地:〒451-6015 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー15F
URL:https://www.tfsc.jp

自動車販売金融サービス等を提供する金融会社の統括会社として、経営の一元化により、トヨタの金融事業の競争力・収益力の強化を目的として設立しました。現在、日本を含めた世界40ヵ国以上の国・地域で自動車ローンやリースを中心とした自動車販売金融を展開して、お客様のご要望に応じた質の高い商品・サービスを提供することにより、お客様との結びつきを広げています。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください