1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

大阪・関西万博シグネチャーパビリオン「いのちの遊び場 クラゲ館」 1000年の歴史を持つ日本六古窯の協賛が決定

PR TIMES / 2024年5月30日 17時0分

大阪・関西万博シグネチャーパビリオン「いのちの遊び場 クラゲ館」は、六古窯日本遺産活用協議会との協働によって、日本の伝統工芸の価値や魅力を再認識し次世代へ継承する場としての表現を取り入れます。

2025年に開催される大阪・関西万博のテーマ事業「いのちを高める」(プロデューサー:中島さち子、音楽家・数学者・STEAM教育者、株式会社steAm 代表)のシグネチャーパビリオン「いのちの遊び場 クラゲ館」(以下、クラゲ館)は、遊びや学び、スポーツ、芸術を通して、生きる喜びや楽しさを感じ、ともにいのちを高めていく共創の場を創出します。クラゲ館の一階「水景」では、六古窯日本遺産活用協議会(福井県越前町・愛知県瀬戸市・愛知県常滑市・滋賀県甲賀市・兵庫県丹波篠山市・岡山県備前市)の協賛により1000年の歴史を持つ日本六古窯(六つの焼き物産地:越前焼、瀬戸焼、常滑焼、信楽焼、丹波焼、備前焼)それぞれの土を使って制作されたクレイバー(焼き物でできた細長いタイル)を展示の一部に取り入れます。深い歴史の中で研ぎ澄まされてきた伝統工芸の魅力を、クレイバーという「もの」との対話を通して、パビリオンを訪れる人々が感じ取っていただけるような演出を予定しています。

日本六古窯の一つである信楽焼は、過去二回(1970年および1990年)の万博でも会場展示に取り入れられ、日本の伝統工芸の魅力が世界へ発信されるきっかけとなりました。2025年の大阪・関西万博では、さらにその輪が広がり、六つの焼き物産地が手を取り合います。今回の六古窯日本遺産活用協議会による「サプライヤー」としての協賛は、同協議会が「いのちの遊び場 クラゲ館」のコンセプトに共感・共鳴いただき実現したものです。

【大阪・関西万博テーマ事業「いのちを高める」プロデューサー 中島さち子 メッセージ】
長い歴史の中で脈々と受け継がれてきた格式高い伝統工芸ですが、その本質は「創る喜び」にあり、実は私たち一人ひとりが生活の中で感じ取ることができる身近なものです。何かを作る時、私たちは「もの」との対話を通して自分自身の中に純粋な喜びを感じ、その喜びを「もの」の中に詰め込みます。それは伝統工芸に限ったことではなく、建築や数学などあらゆる創造活動に共通することです。

クラゲ館では、「創造性の民主化」を目指し「創る喜び」を参加者それぞれが自分ごととして捉えられるような演出を仕かけていきます。その一つが、今回日本六古窯さんとの協働による水景でのクレイバーの展示です。会期前からたくさんの子供たちにも制作者として参加していただきます。彼らの「創る喜び」が詰まったクレイバーをぜひ現地で体験してください。

同時に、クラゲ館は、このプロジェクトに関わる全ての方々(継承者、制作者、鑑賞者など)がそれぞれの立場から日本の伝統工芸の価値を再認識し、より開かれた世界へとつないでいくための場となります。ぜひたくさんの方々にご参加いただけますと幸いです。

▶「いのちの遊び場 クラゲ館」2025年日本国際博覧会テーマ事業公式サイト
https://expo2025-kuragepj.com/

【日本六古窯について】
日本六古窯は、約1000年前から現代まで陶器の生産が続く六つの焼き物産地の総称で、日本で現存する最も古い焼き物産地の集まりです。滋賀県甲賀市の「信楽焼」、兵庫県丹波篠山市の「丹波焼」、岡山県備前市の「備前焼」、福井県越前町の「越前焼」、愛知県瀬戸市の「瀬戸焼」、愛知県常滑市の「常滑焼」があります。

2017年4月に、日本六古窯は文化庁から「日本遺産」の一つに認定をされています。現在、六つの産地による協議会が設けられ、文化財や伝統文化の観光活用による地域活性化に取り組んでいます。

▶六古窯日本遺産活用協議会公式サイト
https://sixancientkilns.jp/

【大阪・関西万博 日本六古窯 関連事業の開催について】
日本六古窯の産地の一つである滋賀県甲賀市では、今年秋に「2025大阪・関西万博の機運醸成」「SDGsの目標達成」「市制20周年」を共通テーマとした「コウカEXPO2024」が開催される予定です。大阪・関西万博テーマ事業「いのちを高める」プロデューサーの中島さち子とクラゲ館の基本設計を担当している建築家の小堀哲夫氏も同イベントに参加する予定となっています。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください