1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

日本通運、企業向け環境配慮型小口輸送サービス「NX カーボンmini」の販売を開始

PR TIMES / 2024年6月4日 13時40分

~荷物1個から簡単に環境貢献を実現~



 NIPPON EXPRESSホールディングス株式会社(社長:堀切智)のグループ会社、日本通運株式会社(社長:竹添進二郎、以下、日本通運)は、国内のトラック集配機能と鉄道・内航船を活用した幹線輸送機能を組み合わせた、企業向け環境配慮型小口輸送サービス「NX カーボンmini」の販売を、関東発全国向けの荷物を対象に開始いたしました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/136897/17/136897-17-4b09954c44f0e763fe9da3f2fcacdba1-1300x414.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【開発の背景】
 NXグループは、長期ビジョン実現のため「持続的成長と企業価値向上のためのサステナビリティ経営の確立」を推進しています。鉄道や船舶を利用したモーダルシフトを積極的に進め、複数の輸送モードを組み合わせた柔軟なロジスティクスソリューションの提供や、お客様のCO2排出量の削減に貢献するサービスの創出に取り組んでいます。このような状況の中、「荷物1個から簡単に環境貢献」というコンセプトのもと、環境配慮型の小口輸送サービス「NX カーボンmini」を新たに開発しました。モーダルシフトを進めていく際に、企業間の小口貨物輸送においては日々の出荷数量がコンテナ1本分に満たない等、様々な制約条件があります。これらの課題を解決すべく、荷物1個から鉄道輸送・海上輸送を利用してCO2排出量の削減(環境貢献)を実現することで、お客様の企業価値向上に貢献いたします。【NX カーボンminiの特徴】
 1.CO2排出量の削減
  鉄道もしくは海上輸送を行うことでCO2排出量の削減が可能

 2.モーダルシフトの促進
  荷物1個から簡単にCO2排出量の削減(環境貢献)が出来るため、モーダルシフトの 
  促進に繋がります。

 3.CO2排出量の可視化
  当社HPからログインいただくシステムからCO2排出量の可視化が可能
  (※2024年7月実装予定)【NX カーボンminiの輸送フロー図】
 全国の配送ネットワークを活用し、お荷物1個からCO2排出量削減を実現します。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/136897/17/136897-17-94e93ed5ccf8e8bf154394121aedb414-1295x277.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 NXグループは、あらゆる輸送モードを駆使し、カーボンニュートラルや脱炭素社会の実現に向けてCO2排出量削減に貢献する物流サービスを提供することで、これからもお客様のサステナビリティ経営をサポートしてまいります。

NXグループについて:
NXグループは、1937年の創立以来、モノを運ぶことを通じて人・企業・地域を結び、社会の発展と共に歩んでまいりました。世界50以上の国と地域に約73,000人の従業員を有するグローバルロジスティクスカンパニーとして、陸・海・空の輸送モードと倉庫・ITを駆使し、高品質なロジスティクスサービスを提供しています。
NXグループの企業メッセージ「We Find the Way」は、どんな状況でも最善の方法を見つけ出し、必ずやり遂げるという私たちの強い意志と自信を表しています。モノを運ぶだけではなく、お客様の未来をともに創造するパートナーとして、持続可能で環境に配慮したサプライチェーンソリューションを提供しています。
当社に関する詳しい説明は https://www.nipponexpress-holdings.com/ja/ をご覧ください。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください