1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

年額60万円「太田市みらい給付型奨学金」令和7年度奨学生を募集中!

PR TIMES / 2025年1月17日 11時15分

群馬県太田市の新たな給付型奨学金 申請受付は1月31日(金曜日)まで



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/142628/17/142628-17-b6a2514e43578f6a809fb2213ecf45ad-1381x747.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
太田市北部運動公園の桜

太田市では、ふるさと太田で頑張っている学生の皆さんへ、これからの輝くみらいのために新たな奨学金をはじめます。
他自治体と比較してもトップクラスの支援「太田市みらい給付型奨学金」
ふるさと太田市に愛着があり、修学の意欲と能力がありながら、経済的理由により大学等への進学が困難な方に対し、給付型奨学金を支給することで有用な人材を育成することを目的とした制度です。
- 申請期限 令和7年1月31日(金曜日) 
- 対象 大学生等
- 募集人数 50人
- 支給条件

- 支給金額 月額5万円(年間60万円)
- 支給期間 令和7年4月1日から正規の修学年限まで
- 支給月 毎年6月、7月、10月、1月に3か月分ずつ口座振込
- その他 2年目以降の支給継続手続き時に、必要書類に加えアンケート等で近況報告をしていただきます。

申請方法や制度について詳しくはこちら
学生の皆さんへ
太田市では、令和7年度より、返還不要の給付型奨学金「太田市みらい給付型奨学金」をはじめます。
太田市で育った子どもたちが、不安を抱えず、勉強を頑張って、将来社会に貢献してくれるそうした教育的支援・子育て支援として今回の給付型奨学金を実施します。
将来を見据えた「結婚・出産・子育て」支援でもあり、太田市発の「少子化対策」の一つです。
他自治体と比較してもトップクラスの支援です。

お問い合わせ先
太田市役所教育部教育総務課
〒370-0495太田市粕川町520番地 尾島庁舎2階
Tel:0276-20-7080 Fax:0276-52-6051


企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください