採用適性検査「アドバンテッジ インサイト」をバージョンアップ、12月1日より提供開始 ~「EQ(感情知能)」「ストレス耐性」を測定、検査時間を最大約40%短縮~
PR TIMES / 2012年9月26日 11時27分
メンタルヘルスケア対策、就業障がい者支援事業など先進的な人事ソリューションを提供する株式会社アドバンテッジ リスク マネジメント(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:鳥越 慎二、JASDAQ コード8769、以下ARM)は採用適性検査「アドバンテッジ インサイト」をバージョンアップし、2012年12月1日より提供を開始します。
近年、若年層の早期離職やコミュニケーション能力の低下が企業・団体の人事・採用担当者の課題となっており、一般的な採用適性検査の項目である知的能力(言語・非言語)に加えて、コミュニケーション力の基盤となる「EQ(感情知能)」や、ストレスに耐えられる柔軟さや強さである「ストレス耐性」を測定したいという要望が高まっています。
しかし一方では、採用適性検査での測定項目が増えて検査時間が長くなることにより、受検する採用応募者や検査を監督する企業採用担当者の負担が高まっており、検査時間の短縮化が課題となっていました。
こうした背景を踏まえ、採用適性検査「アドバンテッジ インサイト」をバージョンアップし、知的能力に加えてEQやストレス耐性までの多岐に渡る指標を短時間で測定することが可能になりました。一般的な採用適性検査では知的能力等を測るために平均90分程度の検査時間を必要とするのに対し、新卒採用向けで75分、中途採用向けで45分に検査時間を短縮しました。また、受検結果レポート(アウトプット帳票)を見やすくし、ユーザビリティを向上しました。
■アドバンテッジ インサイトとは
アドバンテッジ インサイトは、EQ、ストレス耐性に加えて、コンピテンシーや知的検査までの50以上の検査項目が1つになったオールインワン、ワンストップの採用適性検査です。
http://www.armg.jp/recruitment/insight/
■アドバンテッジ インサイトの特徴
・メンタルヘルスケア業界の最大手だから、ストレス耐性の専門的な知識が豊富
長年メンタルヘルスケア事業を牽引し、メンタルヘルスケア業界の最大手のため、ストレス耐性の専門的な知識と数々のノウハウで、より正確に、より詳しくストレス耐性の素養や現状のストレス度合いを検査することが可能です。
・EQ理論提唱者の監修をうけた唯一の検査
採用時にEQを測ることで、対人関係を築く能力があり、円滑なコミュニケーションができるかどうかが分かります。
・多様な受検方法
受検方法は紙・Web・テストセンターに対応し、人事の採用担当者の負担を軽減します。
■アドバンテッジ インサイト バージョンアップ後の概要
【受検時間】
新卒採用:75分/中途採用:45分
【測定項目】
新卒採用:知的能力(言語・数理)、EQ、コンピテンシー、ストレス耐性
中途採用:EQ、コンピテンシー、ストレス耐性
■今回のバージョンアップの変更点
・受検時間を、新卒採用75分(旧・120分)、
中途採用:45分(旧・65分)に短縮
・受検結果レポート(アウトプット帳票)を見やすく改善
<株式会社 アドバンテッジ リスク マネジメントについて>
株式会社 アドバンテッジ リスク マネジメントは「『安心して働ける環境』と『活力ある個と組織』を共に創る」を企業理念に、先進的な人事戦略ソリューションを提供しています。メンタルヘルス業界としては唯一の上場企業であり、日本経済団体連合会に加盟しています。1995 年に日本で最初となるGLTD(団体長期障害所得補償保険)を提供して以来、「就業不能リスク」「メンタルヘルス問題」などの社会的課題を解決するためのソリューション事業を展開し、GLTD 分野で延べ約220団体33万人、企業向けメンタルヘルスケア分野で約1280団体87 万人(2012年6月末時点)となり、いずれも国内トップシェアの導入実績を有しています。人材採用・教育分野ではEQを軸に展開しており、企業の人材を支えるトータルソリューションを提供しています。
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社 アドバンテッジ リスク マネジメント http://www.armg.jp
広報担当 :小林 順子/熊澤 一晃
TEL:03-5794-3807 FAX:03-5794-3909
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
デジタルヘルスケアサービス「フォーネスビジュアス」に オーラルケアセルフチェック機能を追加 ~食事・運動・睡眠・メンタル向け機能との 組み合わせで健康増進を総合的にサポート~
DreamNews / 2022年6月24日 11時0分
-
採用のミスマッチや離職・休職を防ぐ「ミキワメ」が、タクシーCMの全国展開を開始
PR TIMES / 2022年6月6日 14時15分
-
適性アセスメントツール『TG-WEB(ティージーウェブ)』が、「適性検査 総合満足度」において、No.1に選ばれました。
PR TIMES / 2022年6月1日 17時40分
-
ウクライナ学生支援会(JSUS)によるウクライナ避難民の支援活動に、当社適性検査「CQI」の無償提供を通じて協力開始
DreamNews / 2022年5月30日 9時0分
-
「こんなはずじゃなかった……」 新入社員を悩ます“ガチャ”の正体
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月30日 8時0分
ランキング
-
1孫正義の借金はもう限界 米国の利上げで今後もっと苦しくなる
文春オンライン / 2022年6月27日 6時0分
-
2電力逼迫、「警報」の可能性=「無理ない」節電要請―政府
時事通信 / 2022年6月27日 12時56分
-
3岸田政権の物価対策「節電ポイント」、一石二鳥狙いだが...エコノミストの評価厳しく「脱炭素化に逆行」「熱中症」増やすのでは
J-CAST会社ウォッチ / 2022年6月27日 19時45分
-
4「夜マック」に「ごはんチキン ガーリックベーコン」 海老とてりやきも復活
J-CASTトレンド / 2022年6月27日 19時30分
-
5ソニーの「着るエアコン」“バカ売れ” 猛暑追い風に「想定以上で推移」
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月27日 18時4分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
