世界最大のオンライン旅行サイトエクスペディア エアアジア エクスペディアの子会社 エアアジア エクスペディア ジャパンが3月1日設立 日本市場のさらなる拡大へ
PR TIMES / 2012年3月1日 17時26分
2011年に設立された、世界最大のオンライン旅行会社Expedia,Inc.とアジア最大級の格安航空会社(通称LCC)エアアジアの合弁会社であるエアアジア エクスペディア(AAE Travel Pte Lte)は、2012年3月1日、エアアジア エクスペディア ジャパン(AAEJapan)株式会社を設立致しました。この設立により日本での航空券・ホテル・ダイナミック海外ツアーのマーケティング強化により、さらなる日本市場におけるシェア拡大を目指します。
エアアジア エクスペディア(AAE Travel Pte Lte)は、世界をリードするエクスペディアのテクノロジーとエアアジア独自のローカルマーケティングの強みを駆使し、アジア地域で積極的なビジネス展開をしております。両社の特性を生かし、エアアジア エクスペディア ジャパン(AAEJapan)は、日本市場においても、旅行業界のより一層の発展と顧客満足度の向上を目指すと同時に、韓国、台湾市場でのマーケティング活動強化にも努めてまいります。
エクスペディア ジャパン www.expedia.co.jp
エクスペディア 韓国 www.expedia.co.kr
エクスペディア 台湾 www.expedia.com.tw
エアアジアXの航空券・パッケージツアーのオンライン販売に関しましては、従来通り、エアアジアの公式ホームページ及びエクスペディアのホームページからのみ購入が可能です。エアアジアの航空券とエクスペディアが提供する世界3万都市、14万5千軒の海外ホテルとを組み合わせることにより、これまで以上にお得で多様な旅をご提供してまいります。
【エアアジア エクスペディア ジャパンについて】
商号:AAE Japan 株式会社
本社:AAE Travel Pte Lte
代表取締役:三島 健
【エクスペディアについて】
世界24カ国で展開する世界最大のオンライン旅行会社Expedia, Inc.が運営するエクスペディアジャパン(www.expedia.co.jp/)は、日本語による詳細な紹介文や施設の動画などを参考に比較検討し、リアルタイムに日本円で予約・決済することが可能な旅行予約サイトです。
エクスペディア ジャパンでは、単なるコンテンツの日本語化にとどまらず、日本人向けの独自のインターフェースデザインの採用や、JCB・Visa・Master・AMEX などの主要なクレジットカードによる決済、日本語による無料電話サポート(24 時間年中無休)など、日本の旅行者の皆様が安心して使える環境も整備しています。
■URL:www.expedia.co.jp/
■Twitter: http://twitter.com/Expedia_Japan
■Facebook: http://www.facebook.com/ExpediaJapan
Expedia およびエクスペディアのロゴは、米国Expedia, Inc. の米国およびその他の国における商標または登録商標です。その他の商品名、製品名、会社名などは、一般に各社の商標または登録商標です。
【エアアジアについて】
アジアを代表する、世界一の格安航空会社エアアジアは、アジア、オーストラリア、ヨーロッパの目的地をカバーする139ルートの最大規模のネットワークで、お客様にサービスを提供しております。運航開始からわずか8年間で、エアアジアは1億人以上のゲストを運び、機材もわずか2機から約100機に増加いたしました。今日、エアアジアは、マレーシア、インドネシア、タイを本拠地として定評のある運航を手がけるASEAN(東南アジア諸国連合)の航空会社として地位を確立。全ASEAN諸国、中国、インド、バングラディシュ、スリランカ、オーストラリアを網羅するネットワークを駆使して、お客様にサービスを提供しています。
また、遠距離路線には、関連会社エアアジアXが運航し、現在、中国、オーストラリア、台湾、インド、イラン、日本、韓国、ニュージーランド、フランス、英国の目的地に乗り入れております。エアアジアは、Skytrax社の世界の航空会社ランキングで、2009年と2010年に2年連続して 世界のベスト格安航空会社に選ばれました。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【ユナイテッド航空】8月より名古屋-グアム路線、福岡-グアム路線の再開を発表
PR TIMES / 2022年6月22日 11時45分
-
ジェットスター航空 日本=オーストラリア直行便再開記念「#飛べ飛べオーストラリア」キャンペーン開催
PR TIMES / 2022年6月7日 15時45分
-
エア・カナダ、東京(成田)ーモントリオール線、運航再開セレモニーを開催
共同通信PRワイヤー / 2022年6月4日 19時0分
-
【Mastercard Economics Institute】旅行制限の緩和と需要の高まりにより2022年のアジア太平洋地域における旅行が活性化
PR TIMES / 2022年6月2日 13時45分
-
コロナ禍の結婚式・ハネムーンに関する調査 約60%がハネムーンへ!行き先トップは「北海道」
PR TIMES / 2022年5月30日 18時15分
ランキング
-
1孫正義の借金はもう限界 米国の利上げで今後もっと苦しくなる
文春オンライン / 2022年6月27日 6時0分
-
2電力逼迫、「警報」の可能性=「無理ない」節電要請―政府
時事通信 / 2022年6月27日 12時56分
-
3岸田政権の物価対策「節電ポイント」、一石二鳥狙いだが...エコノミストの評価厳しく「脱炭素化に逆行」「熱中症」増やすのでは
J-CAST会社ウォッチ / 2022年6月27日 19時45分
-
4「夜マック」に「ごはんチキン ガーリックベーコン」 海老とてりやきも復活
J-CASTトレンド / 2022年6月27日 19時30分
-
5ソニーの「着るエアコン」“バカ売れ” 猛暑追い風に「想定以上で推移」
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月27日 18時4分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
