3月7日 川崎コンテンツ産業フォーラム開催のお知らせ
PR TIMES / 2012年2月20日 15時59分
当社は川崎市から受託した「川崎コンテンツ産業フォーラム」を3月7日開催いたします。
川崎市内の優れた技術やノウハウを持つ事業者の製品・商品の高付加価値化や売上拡大、経営効率改善といった課題を、クリエイターのコンテンツの力で解決した取り組みとその成果等を発表します。
当日は「かわさきコンテンツアワード表彰式」の他、かわさきコンテンツアワード審査員による「クリエイター会議」等が開催される予定です。
■日時:2011年3月7日(水)14:00~17:30 (受付13:00~)
■会場:川崎市産業振興会館1Fホール (川崎市幸区堀川町66番地20)
■主催:川崎市
■入場:無料 ※定員100名
詳しくはWebサイトをご覧ください。
http://www.c-place.ne.jp/k-forum0307/
この件に関するお問い合わせ先
株式会社クリーク・アンド・リバー社
経営企画部 橿渕 稔樹
TEL:03-4550-0008
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
新世代のクリエイターを発掘する学生向けコンテスト「NEO CREATORS AWARD」約100名の学生クリエイターの応募の中から、最優秀賞クリエイター賞にデザイン系専門学生の「つなさん」が受賞
PR TIMES / 2022年6月24日 15時15分
-
Kawasaki Quantum Summer Camp2022(量子ネイティブ人材育成プログラム)を開催します。
PR TIMES / 2022年6月14日 10時45分
-
アントレプレナーシップ教育を行うタクトピア株式会社令和4年度「かわさきジュニアベンチャースクール」実施業務を受託
PR TIMES / 2022年6月10日 14時15分
-
モノタロウ かわさきロボット競技大会に協賛。ものづくり人材の育成に貢献
PR TIMES / 2022年6月7日 13時45分
-
第4回 企業・法人向けSDGsフォーラム~企業の事例に学ぶSDGs~開催のお知らせ
PR TIMES / 2022年6月3日 13時45分
ランキング
-
1写真フィルム大手コダックの早すぎたデジカメ発明、47年前に開発したのになぜ経営破綻? 発明した当時の新入社員が回想「経営陣は未来を躊躇した」
47NEWS / 2022年6月26日 10時0分
-
2電力逼迫、初の注意報 東電管内、27日の需要増加
共同通信 / 2022年6月26日 22時21分
-
3台北メトロ「1日限定」駅メロディーは何のため? 宣伝媒体に活用、値上げ困難な中で収益拡大策
東洋経済オンライン / 2022年6月26日 7時0分
-
4ご飯「大盛り」やめた社員食堂、拡大する「健康経営」…企業の株価も堅調に
読売新聞 / 2022年6月25日 11時45分
-
516歳の原節子が出演した「ナチス出資映画」の中身 ナチスが政権獲得からの「ナチ映画」の系譜とは
東洋経済オンライン / 2022年6月26日 14時30分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
