ウェスティンホテル東京 オーストリア フェア 2012年3月5日(月)~3月18日(日)- グスタフ クリムト生誕150周年を祝して -
PR TIMES / 2012年1月19日 9時21分
ウェスティンホテル東京(東京都目黒区三田1-4-1/総支配人ディートマー・キールンホファー)では、2012年3月5日(月)~3月18日(日)の期間、毎年好評を博しているオーストリア フェアを実施いたします。今年はグスタフ クリムト生誕150周年を祝し様々なプログラムをご用意しております。神聖ローマ帝国など栄華を極めたハプスブルク帝国の中心となるオーストリア、食文化や芸術の豊かさは何百年と親しまれ、この本場の味と伝統の数々をご堪能いただけます。
■ オーストリアワインディナー 「ビクターズ」 3月9日(金)19:00~22:00
オーストリア出身のシエフ、ヤコブ アンゲレール氏を招き、5つのコースのオーストリアワインディナーをヨーロピアンコンチネンタルレストラン「ビクターズ」にてお楽しみいただけます(お1人様¥15,000 税サ込)。
アンゲレール氏は、名門ラ・シェーヌ・デ・ロティスール協会※の一員でもあり、彼の創り出す料理は伝統を守りつつ独創的であり高い評価を得ております。
また、今回はオーストリア政府観光局より企画・広報マネージャーモラス・彩子様をお招きしまして画家グスタフ クリムト生誕150周年を記念に彼の紹介と代表的な絵のトークショーをお楽しみいただけます。
期間: 2012年3月9日(金)
レストラン: ヨーロピアンコンチネンタルレストラン「ビクターズ」
時間・料金: 19:00 ~22:00
15, 000円 (税サ込)
メニュー:
前菜
鱒のスモークとポルチーニ茸のコンソメゼリー寄せ
フルーツのグラッセとジロール茸にビネグレットソース
スープ
セロリのクリームスープ トリュフ風味のセモリナダンプリング添え
プレメイン
ホットワインで火を通したフォアグラのミルフィーユ仕立て
浅葱のソース グレープ添え
メイン
ウィーン風牛フィレ肉
ポテトのケースと赤ワイン “ブウラフレンキッシュ” ソース
デザート
フレッシュチーズとポピーシードのティンバル仕立て
ブルーベリーとバニラのフリアンディーズ添え
ウィンナーコーヒー クッキー
ご予約・お問合せ: レストラン予約センター
TEL.03-5423-7865 (9:00~18:00)
※ラ・シェーヌ・デ・ロティスール協会(La Chaîne des Rôtisseurs):
素晴らしい料理とワインの真価を認める、世界中の料理人や美食家達からなる、伝統と格式を持った国際美食団体であり、騎士団。本部はフランス・パリ。
■ オーストリアフェア
ザ・テラス&ザ・ラウンジ 3月5日(月)~18日(日)
1階ブッフェレストラン「ザ・テラス」 ロビーラウンジ「ザ・ラウンジ」にて毎年大変好評でありますオーストリアフェアを2012年3月5日(月)より18日(日)まで開催いたします。今年はオーストリア出身のゲストシェフ ヤコブ アンゲラール氏プロデュースの伝統的そして本場の味をご提供させていただきます。お料理の他にもウィンナー・コーヒー (Wiener Kaffee)やザッハトルテ (Sacher Torte)などのオーストリア伝統のデザートもご堪能いただけます。
期間: 2012年3月5日(月)~18日(日)
レストラン: 1F レストラン「ザ・テラス」
ランチ ブッフェ
時間・料金:
平日: 11:30~14:30 大人 ¥4,500 / 子供 ¥2,400
土日・ 祝日: 12:00~13:45、14:15~16:00
大人 ¥5,500 / 子供 ¥2,400
ディナーブッフェ
平日: 18:00~21:30 大人 ¥6,800 / 子供 ¥3,400
土日・ 祝日: 17:00~21:30 大人¥8,000 /子供 ¥4,000
レストラン: 1F 「ザ・ラウンジ」
時間・料金: 月~日 ¥ 3,500 (お一人様) ※税サ料金込
ご予約・お問合せ:
レストラン予約センター TEL.03-5423-7865 (9:00~18:00)
ゲストシェフ ヤコブ アンゲレール氏
アンゲレール氏は常に料理や食に関して新しいアプローチを追及し、「リサーチアンドデベロプメントシェフ」として世界的に食の開発に力を入れているQimiQ Company※で活躍をしています。3月5日~18日までゲストシェフアンゲレール氏の楽しい、美味しいオーストリアキュィジーヌをウェスティンホテル東京の「ビクターズ」・「ザ・テラス」・「ザ・ラウンジ」でご堪能いただけます。
QimiQ Company※
オーストリア・ホッフ(サルッツブルグ近く)に拠点を置きHama Foodservice GmbHともに常に新しい食の開発に営んでいる会社。
ヨーロピアンコンチネンタルレストラン 「ビクターズ」
ビクターズでは厳選された季節の食材をヨーロピアンコンチネンタルにアレンジした、独特の味わいをお届けいたします。旬で美味しい有機野菜を取り寄せ、野菜本来の美味しさを最大限に生かしたお料理をご提供しております。ヨーロピアンスタイルの開放感溢れる空間には、世界各国の選りすぐりのワイン1,100本以上をストックしており。 レインボーブリッジや東京タワーを望む見事な夜景に彩られます。
レストラン 「ザ・テラス」
広々としたホールは明るい陽光につつまれ、まるで都会のオアシスのような空間。ここは東京のライフスタイルを象徴する国際色豊かな雰囲気のオールデーダイニングレストランです。ブレックファストはもちろん、ランチ、ディナー、デザートとインターナショナルなブッフェ料理や期間限定のフェアに至るまで、選りすぐりの素材を使った最上の料理をお楽しみいただけます。
ロビーラウンジ 「ザ・ラウンジ」
水と緑に満ちたパティオを望む「ザ・ラウンジ」。重厚な円柱、高い天井、滝を望む大きな窓、さながら欧州のシャトーを思わせる気品と落ち着きです。ティータイムやカクテルタイムを優雅にお過ごしいただけます。
ウェスティンホテル東京について
ウェスティンホテル東京は、洗練された街として知られる恵比寿ガーデンプレイス内に、日本を代表するヨーロピアンスタイルのホテルとして、1994年10月14日にオープンしました。ブランドコンセプトの「Preserving wellness in travel-旅先のウェルネス-」に基づき、お客様がご到着前より更に良い気分でご出発いただけるよう、心身の安らぎと活力を与える独自のプログラムを提供しております。高い天井に大きな窓を備えたヨーロピアンスタイルの全客室(438室)にはヘブンリーベッドを備え快適な睡眠をお約束いたします。お客様のご利用用途にあわせてお選びいただける5つのレストランと、3つのバーとラウンジを備えています。またホテル内には本格的ヨーロピアンスパ「ル・スパ・パリジエン」もご用意しております。
・詳細は、ホームページ
http://www.westin-tokyo.co.jp/ をご覧ください。
<本件に関する報道関係者の方のお問い合わせ先>
ウェスティンホテル東京 セールス&マーケティング
PR担当 李美玲(リ・ミレイ)/松浦 良美
TEL:03-5423-7740 FAX:03-5423-7766
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
サマーパッションアフタヌーンティー with ピエール・エルメ・パリ
PR TIMES / 2022年5月9日 17時45分
-
「ローラン・ペリエ」 シャンパーニュフェア
PR TIMES / 2022年4月28日 15時55分
-
【ウェスティンホテル東京】プロによるハイクオリティーなライブ配信をワンストップで手配する「ライブストリーミング&ハイブリッドイベントプラン」を提供開始
PR TIMES / 2022年4月27日 15時45分
-
あの人気フェアが復活!「アメリカンステーキフェア」を6/1より開催 厳選したアメリカンビーフをダイナミックに堪能
@Press / 2022年4月26日 11時0分
-
日頃の感謝を込めてお届けする「母の日プラン」
PR TIMES / 2022年4月18日 20時45分
ランキング
-
1BOSSとウマ娘がコラボ 担当者の「公私混同」ぶりに驚きと共感相次ぐ
iza(イザ!) / 2022年5月16日 13時34分
-
2和菓子店「紀の国屋」廃業、74年の歴史に幕 東京・神奈川に23店舗を展開も「力が至らず...」
J-CASTニュース / 2022年5月16日 19時32分
-
3元自治体職員が語る「老後のお金に困る人」の特徴3選と対策方法
LIMO / 2022年5月16日 17時50分
-
4王将フード過去最高益 テイクアウト、宅配が好調
産経ニュース / 2022年5月16日 18時38分
-
5創価学会の信濃町、天理教の天理、世界救世教の熱海…「新宗教の街」を歩く
マネーポストWEB / 2022年5月15日 7時15分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
