1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

ヴァレオジャパン、大学生を対象とした短期インターンシッププログラムを初開催

PR TIMES / 2013年8月1日 15時5分

8月29日、30日の二日間、埼玉県熊谷市の江南工場にて



世界的な自動車部品サプライヤー、仏ヴァレオの日本法人である株式会社ヴァレオジャパンは、8月29日、30日の二日間、自動車用空調装置の研究開発を行う同社江南工場R&Dセンター(埼玉県熊谷市)にて大学生対象の短期インターンシッププログラムを実施します。なお、当社がインターンシッププログラムを開催するのは初めてです。

インターンシップ初日は、ヴァレオジャパンの会社案内や製品紹介に続いて、モノづくりのフローと全員参加によるコミュニケーションの重要性をゲーム感覚で学ぶ研修プログラム「Step by Step」を受講していただきます。 また、二日目は、近年注目を浴びている知的財産について概要を学んだ後、自分の発明を特許文書にまとめるドラフティングの演習を行い、実践的な学習の場を提供します。

当日のプログラム概要は以下の通りです。



日時:    8月29日(木)、30日(金) 2日間  両日とも 8:00-18:00
募集人数:  大学生 5名程度
主に理工系学生を対象にしていますが、車とモノづくりに興味がある文系学生も歓迎します
会場:  株式会社ヴァレオジャパン 江南工場 R&Dセンター
埼玉県熊谷市千代39
アクセス:  JR熊谷駅または東武東上線森林公園駅から会社のバスに乗車

スケジュール(予定)
8月29日(木) 第1日
8:00 - 10:00 自己紹介、スケジュール紹介、目標設定、
インターンシップの目的、プログラムの説明
10:00 - 10:30 安全教育
10:30 - 11:00 会社案内
11:00 - 11:30 製品案内
11:45 - 13:00 社員食堂で昼食、人事担当との懇談
13:00 - 17:00 「Step by Step」ゲーム
17:00 まとめ
8月30日(金) 第2日
8:00 - 10:00 「Step by Step」ゲームの振り返り、ツールの確認、復習
10:00 - 12:00 発明・特許についての入門講座
12:00 - 13:00 昼食
13:00 - 14:30 発明創作および特許ドラフティングの実践・演習
15:30 - 16:00 特許についてのまとめと発表
17:00 まとめ

応募方法:  リクナビ インターンシップ&キャリアよりエントリー
http://job.rikunabi.com/2015/company/internship/r627870008/
希望者多数の場合は、選考あり
締切: 8月7日(水)


ヴァレオグループ
ヴァレオは、自動車部品、システムとモジュールの設計開発、生産、販売を専門とする独立系の企業グループであり、CO2 排出量の削減に積極的に取り組んでいます。世界屈指の自動車部品サプライヤーであるヴァレオは、28カ国に123カ所の工場、20カ所の研究センター、35カ所の開発センター、12カ所の物流センターを構え、約73,300人の従業員を擁しています。


日本におけるヴァレオグループ
ヴァレオの日本における歩みは、1985年12月の日本法人設立から始まりました。現在、(株)ヴァレオジャパン、ナイルス(株)、ヴァレオユニシアトランスミッション(株)(合弁会社)からなる日本のヴァレオグループ3社は、日本国内に9カ所の生産拠点、3カ所の研究開発センターを構え、約3,000人の従業員を擁しています。また、ヴァレオは自動車用ランプ事業において市光工業(株)と資本・事業提携し、日本におけるアフターマーケット製品の販売においてPIAA(株)とビジネスパートナーシップを締結しています。


株式会社ヴァレオジャパン 概要
本 社:   東京都渋谷区千駄ヶ谷5-23-13 
工 場:   江南工場(埼玉県)、邑楽工場(群馬県)、安中工場(群馬県)、九州工場(福岡県)、
        中津工場(大分県)
代表者:   代表取締役社長 齋藤 隆次
資本金:   91億円
従業員数: 1,151人(2012年12月31日現在)
事業内容: 自動車関連システムおよび部品の研究開発、製造、販売

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください