日本三景「天橋立」股のぞき動画・フォト投稿コンテストを実施!
PR TIMES / 2013年1月10日 15時6分
当協議会では、京都府「丹後」地域の認知度向上を目的に、様々な人びとの股のぞきを京都府観光大使のチュートリアルが解説する「天橋立股のぞきWEBムービー」を制作し、ネット配信しているところですが、この度、多くの方に天橋立の展望所(傘松公園、天橋立ビューランド)へお越し頂き、股のぞきの動画や写真を投稿していただく「股のぞき動画・フォト投稿コンテスト」を実施します。
また、新たに、上記ムービーを御披露目した「京都天橋立観光プロモーション記者発表会」の様子をネット配信しますのでご覧下さい。
1 股のぞき動画・フォト投稿コンテスト概要
(1)応募期間
平成25年3月11日(月)まで
(2)優秀作品の審査
投稿された作品は、ユーモア性・ファッション性・意外性の審査ポイントにより、当協議会が審査。
(3)プレゼント
・優秀賞作品(5名)…丹後の名産品詰め合わせプレゼント
・参加賞…投稿された方には「マタンゴ」特製ステッカーをプレゼント。(先着200名様)
(4)結果発表
結果は平成25年3月19日(火)発表予定
優秀作品のプレゼントの発送は3月下旬となります。
(5)投稿ルール
写真は過去に撮影したものも投稿できます。動画や写真を撮影する場合は以下の条件があります。
・傘松公園または天橋立ビューランドの股のぞき台で、撮影すること。
・股のぞきする者・撮影する者は危険な行為をしないこと。
(6)応募ページ
http://www.tangokankou.jp/matanozoki/contest.html
2 京都天橋立観光プロモーション記者発表会ムービーのネット配信
掲載日:1月10日(木)
掲載ページ: http://www.tangokankou.jp/matanozoki/
【 関連情報 】
全米9週連続1位を獲得(あのレディー・ガガ超え)した歌手「カーリー・レイ・ジェプセン」が歌う「コール・ミー・メイビー」のご当地キャラパロディービデオ選手権で「まゆまろ」が「観光庁賞」を受賞!
日本三景「天橋立」をバックにした見事なダンスは必見です!!
http://www.universal-music.co.jp/carly-rae-jepsen/news/parody-video-championship/
(お問い合わせ先)
丹後広域観光キャンペーン協議会事務局(京都府丹後広域振興局商工労働観光室内)
担当:中山 Tel:0772-62-4304 Fax:0772-62-4333 http://www.tangokankou.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
京都・丹後地域の絶景で乾杯しませんか、観光スポットや地酒の発信イベント初企画
京都新聞 / 2022年8月8日 14時42分
-
【京都調理師専門学校】未来の担い手が創る地産地消のレストランin宮津プロジェクト、特別ランチ営業を開催!【9/1,2,3】
PR TIMES / 2022年7月28日 13時45分
-
【特集】2022年のバイク事情 第29回 【京都編】ライダー約1,000人に聞いた、おすすめのツーリングスポット3選
マイナビニュース / 2022年7月20日 17時0分
-
TCR フォトコンテスト2022 開催!賞品は商品券とTranscend製4K収録可能な大容量SDカードをプレゼント!特別協賛:Transcend(トランセンド)
PR TIMES / 2022年7月15日 22時45分
-
京都調理師専門学校、日本三景天橋立宮津市と連携した美食のまちづくり推進プロジェクトを発足!7/22に無料公開イベントを主催
PR TIMES / 2022年7月12日 16時45分
ランキング
-
1BDLC NFT コレクションが OpenSea に上場しました
PR TIMES / 2022年8月2日 8時45分
-
2「物価高」倒産、7月最多=中小企業を直撃―帝国データ
時事通信 / 2022年8月8日 20時56分
-
3国税庁「300万円以下の副業は雑所得」案はサラリーマン狙い撃ちの愚策ではないか
NEWSポストセブン / 2022年8月9日 7時15分
-
440年の定番「雪見だいふく」のリニューアルで歴代担当者から「これだけは絶対やるな」と語り継がれていること
プレジデントオンライン / 2022年8月8日 8時15分
-
5ドコモショップ「箱に名前記入」転売対策も空しく フリマサイトへ「黒塗り」出品
J-CASTトレンド / 2022年8月8日 20時10分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
