“新しい生活様式”に対応した大学生活とは?大阪芸術大学 新入生歓迎会をオンラインにて開催
PR TIMES / 2020年8月5日 16時15分
新歓祭「めっちゃええやつ大芸生」イベントレポート参加団体のうち約90%が「オンライン歓迎会をやって良かった」と回答。
大阪芸術大学(大阪府南河内郡、学長:塚本邦彦、以下本学)は、オンラインにて新入生歓迎イベント「めっちゃええやつ大芸生」を開催いたしました。
例年、対面の場でのガイダンスやフレッシュマンキャンプなどを通じて、新入生には段階的に大学について知ってもらいますが、新型コロナウィルス感染拡大により、今年はそういった機会がないまま新年度がはじまりました。そのような状況のなかでは、授業だけでなく、クラブ・サークルの勧誘活動もこれまでのように実施できませんでした。
そのような背景をうけ、今回、新入生のために「新入生歓迎祭(通称:新歓祭)」をオンライン開催しました。
開催に向けては、大学学生課と学生自治会が連携し、特設Webサイトの制作をはじめ、UNIPA(学内ポータル)での詳細告知などの準備を進めました。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/44215/18/resize/d44215-18-683599-0.jpg ]
[画像2:
https://prtimes.jp/i/44215/18/resize/d44215-18-778000-1.png ]
これまでの新歓祭では、キャンパス内のメインストリートに、各クラブ・サークルのブースを設置し、対面の形で各団体の魅力をアピールしていましたが、今回はその場をWEB会議システム「Zoom」に移して実施しました。
新入生はパソコンやスマートフォンなどを使用して、モニター越しに各団体の先輩と交流できるようにしました。1日20団体以上がZoom参加し、動画で活動を紹介や、パワーポイントを使ってプレゼン、リアルタイムでパフォーマンスを披露するなど、それぞれが工夫を凝らした勧誘を行いました。
結果、昨年末に放送された漫才日本一を決める『M-1グランプリ2019』(ABC・テレビ朝日系)で優勝を果たしたミルクボーイも所属していた「落語研究寄席の会」では、例年の入部人数を大きく超える15名の人員を獲得。サークル勧誘にオンラインを活用することで効果的にアピールできたと感じているようです。
オンライン新歓祭全体では延べ650名の新入生が参加し、参加団体のアンケートでも、回答のあったうち約90%の団体が、オンライン新歓やってみて「よかった」「すごくよかった」と回答し、今後にも期待ができる結果となりました。
◆大学担当者コメント
各クラブ・サークルがWeb上で個別に情報発信をしているのを見て、コロナ禍の時代に在学生の学生生活を充実させる一助になればと思い、学生自治会と連携し、動きをとりまとめて新入生歓迎祭をオンラインで行いました。
各団体のプレゼンは創意工夫がみられ、まるで対面で行っているかのような雰囲気が出ていました。
実際に学生たちの満足度が高かったということで、開催してよかったと思います。
◆参加団体コメント抜粋
<新歓祭をオンラインで行う上で工夫した点>
◎PDFや演奏動画を見てもらい、質問時間を設けました。(吹奏楽団Harmonie d'Arts)
◎パワーポイントや映像を流す。中継なども行った。(放送研究会)
◎途中から来た人の為に画面共有で段取りを表示していた。(漫画アニメーション研究会グループCAS)
[画像3:
https://prtimes.jp/i/44215/18/resize/d44215-18-137902-2.png ]
<全体の感想>
◎現在の社会状況に臨機応変に対応した良い策であったと思う。(Street Dance Crew 未成年)
◎テレビチャンネルのような感覚で、学生は見に来やすいと感じた。(小劇場劇団「群」)
◎思ったより参加者がいて日曜日しか参加しなかったことが悔やまれた。(落語研究寄席の会)
◎オンラインでのサークル紹介や広報はした事がなかったので1回生への紹介はもちろん自分にとっても良い経験になった(むつごろう雑技団)
◎UNIPA(学内ポータル)で詳細を告知することによって安全に広く知らせることができたのはとても良かったと思う。紹介も回を重ねる毎にスムーズにできた。(写真工房)
◆参加団体一覧
<体育会本部>
アメリカンフットボール部/ソフトテニス部/バドミントン部/弓道部/剣道部/硬式テニス部/合気道部/女子軟式野球部/男子軟式野球部/男女バスケットボール部/男女バレーボール部
<文化倶楽部連合常任委員会>
Geidai Action Team/Geidai Poker Club/Oldies Circle SHAKES/Street Dance Crew 未成年/TRPGサークル「遊」/アカペラサークルVIVENTE/ゲーム文化研究会/サウンドギャラリー/デッサン部/フリーペーパーサークル「白地図」/むつごろう雑技団/ユニフォーム研究会/よさこい×結び/軽音楽倶楽部/芸大パフォーマンスドール/写真工房/書道部/小劇場劇団「群」/吹奏楽団Harmonie d'Arts/声遊サークルLink/探検部/特撮・CG映像サークルSFA/特殊メイク研究会/忍術研究会/美術研究会アート・ラボ/文芸サロン創作考房/放送研究会/漫画アニメーション研究会グループCAS/漫画道場鉄漫/落語研究寄席の会
◆開催概要
大阪芸術大学新入生歓迎祭2020「めっちゃええやつ大芸生」
日程:2020年6月22日(月)~28日(日)
時間:18:30~20:00(日曜のみ14:00~16:50)
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
霜降り、マヂラブら学生お笑い出身がM-1連続優勝するワケ
女子SPA! / 2021年1月21日 18時46分
-
【開催レポート】大阪芸術大学卒業生・アニメ制作会社ボンズ代表・南雅彦氏も登壇! アニメ映画『ジョゼと虎と魚たち』先行試写会およびトークショーを大阪芸術大学にて開催
PR TIMES / 2021年1月19日 14時15分
-
春風亭一之輔、コロナ禍で正月興行のトリ務める心境と落語界の“様変わり”を明かす
週刊女性PRIME / 2021年1月11日 19時30分
-
一生に一度のキャンパスライフを生涯の仲間と! 各大学アメフト部の新歓活動を支援する新プロジェクト始動
PR TIMES / 2020年12月28日 11時45分
-
オンラインホワイトボード「Miro」を使った史上初のインタラクティブオンラインキャンパス「Ritsumeikan Cyber-Campus(βversion)」を公開
PR TIMES / 2020年12月24日 11時15分
ランキング
-
1なぜ少ない「駅ラーメン」 駅そばより不利なワケ 実は全国に存在する名店
乗りものニュース / 2021年1月21日 16時20分
-
2独メルセデス、新型EV「EQA」発表 米テスラに対抗
ロイター / 2021年1月21日 15時29分
-
3アリババ、ジャック・マー「行方不明」からの帰還……孫正義の“消えた5兆円”
文春オンライン / 2021年1月21日 6時0分
-
4ジェットスター、不採算の国内6路線を廃止へ
読売新聞 / 2021年1月21日 20時29分
-
5PCR検査の費用は、自費? 保険適用? 医療費控除の対象となる?
ファイナンシャルフィールド / 2021年1月21日 3時0分