おうち時間でライブ配信して暑い夏を乗り切ろう!!過去期間中のSNS総リーチ数3.8億「MODECON」の西日本編、「MODECON WEST FES 2020」投票開始!
PR TIMES / 2020年7月13日 19時40分
ーセミファイナル投票期間:2020年8月15日(土)迄ー
株式会社Next Produce(本社:京都府河原町、代表取締役 :石垣 元庸)と、日本一の女子大生マーケティングを展開する、株式会社KIRINZ(本社:東京都港区、代表取締役 :鵜池 航太)が共同主催のモデルコンテスト「MODECON WEST FES 2020」の予選投票が2020年7月11日(土) 18:00開始致しました。「MODECON WEST FES 2020」は、西日本在住の16歳~29歳ま での女性が対象のモデルコンテストとなっており、今年は数多くの候補者の中から書類審査を通った 110名がエントリー しております。 【トピックス】 ・約3000名の候補者の中から書類審査を通った110名の出場者の写真が公開 ・グランプリには雑誌「JJ」掲載権が与えられる ・過去MODECON期間中の出場者SNS総リーチ数が3億8000万リーチ超を記録 公式ホームページでのWEB投票はこちらから : (
https://modecon.jp/west/fes/)
[画像:
https://prtimes.jp/i/48728/18/resize/d48728-18-320295-0.jpg ]
書類審査を通った110名は様々な経歴、特技、夢をもった出場者。全くの未経験者から有名雑誌掲載経験者、フリーのサロンモデルまで、個性豊かなメンバーがファイナリスト30名に残るために、「 MixChannel」でのライブ配信等を行なっていきます。
〈出場者の夢〉 アナウンサー、CA、歌手、女優、モデル、起業家、看護師、医者、保育⼠など 関西地方を中心に西日本から出場者が集結。
〈参加地域〉 大阪府40名、兵庫県 23名、京都府4名、滋賀県2名、奈良県1名、 香川県1名、岡山県4名、広島県2名、山口県1名 、島根県1名、福岡県25名、長崎県3名、大分県1名、沖縄県2名 (計14地域 110名)
近畿地方をはじめとする様々な地域在住の出場者が集まり、熾烈な予選投票期間がスタートいたしました。 過去MODECON期間中の出場者SNS総リーチ数は3億8000万リーチ超を記録! WEB投票やSNS、MixChannelから投票可能!予選投票期間は2020年8月15日(土)24:00まで。
ファイナリスト決定までには様々なステップが用意されており、各ステップの審査基準にSNSを用いた投票方法が採用さ れています。 投票方法は、公式ホームページでのWEB投票、Twitterでのリツイートポイント、動画配信アプリ「MixChannel」でのア イテムポイントの3つです。
<ファイナリスト決定までにある投票方法>
1. 公式ホームページでのWEB投票(
https://modecon.jp/west/fes/) →【1投票×20ポイント】※1端末につき1日1投票まで換算
2. Twitterでのリツイート投票 → 【1RT×20ポイント】#MODECON と#MixChannel の付いた投稿のRT
3. 動画生配信アプリ「MixChannel」でのアイテムポイント これらの審査を経て、過去出場者のTwitterフォロワー推移にフォーカスすると、イベント終了時に平均5,000~10,000 フォロワーの増加(2019年度データ)、また、出場者全体でのSNS(Twitter,Instagram,Facebook等)総リーチ数は3億8000 万リーチ超(2019年度データ)となり、審査過程で出場者全員がインフルエンサー化する「Y世代」「Z世代」に最もリー チが可能なイベントとして過去様々な才能を輩出して参りました。ぜひ、応援する出場者を見つけ、皆様の一票で夢への サポートをお願いいたします。
■開催概要
名称:MODECON WEST FES 2020
主催:株式会社Next Produce、株式会社KIRINZ
企画運営:MODECON実行委員会
応募資格:16歳~29歳の西日本在住女性
賞典:グランプリ・準グランプリ・他随時公式HPにて発表(予定)
公式サイト:
https://modecon.jp/west/fes/
公式Twitter:
https://twitter.com/MODECONnews
スケジュール
□セミファイナル期間 2020年7月11日(土)~2020年8月15日(土)
□ファイナル期間 2020年8月17日(土)~2020年10月09日(土)
□授賞式 2020年10月11日(日)
※予定
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
株式会社KIRINZ、巷に溢れる楽しい「ウワサ」をお届けする女性向けWEBメディア『UWASA』を買収。新しい女子大生向けWEBメディア『JOSHIME!!』とブランドを統合し、公式SNS展開を開始。
PR TIMES / 2021年1月6日 11時45分
-
東海No.1の輝く女性を決める「MODECON in 東海 A/W」オンライン授賞式を開催!グランプリは23歳の中野りささんに決定!
PR TIMES / 2020年12月29日 15時45分
-
【沖縄から世界へ!業界初“地域密着型×自宅発”アイドル!】プロ卓球リーグ「琉球アスティーダ」オフィシャルアイドルグループメンバーオーディション合格メンバーが決定!
PR TIMES / 2020年12月28日 13時45分
-
【MODECON×プラチナムプロダクション新人開発オーディション】総勢約3,000名の候補者の中から2001年生まれ19歳の「わたなべのあ」さんがグランプリに決定!!︎
PR TIMES / 2020年12月25日 16時45分
-
大阪駅の広告掲載も!日本最大級のモデルコンテスト「MODECON」が大阪で輝く女性を募集!「MODECON in 大阪」が初開催
PR TIMES / 2020年12月24日 17時15分
ランキング
-
1東京五輪中止なら「湾岸タワマン」の価格相場は本当に下がるのか
NEWSポストセブン / 2021年1月20日 7時5分
-
2キヤノン、「祖業のデジカメ」大苦戦の根本原因 初の四半期赤字転落、響くミラーレスの出遅れ
東洋経済オンライン / 2021年1月20日 8時0分
-
3サイゼ社長の「ふざけんな」は当然 時短要請と協力金が批判されまくるワケ
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月20日 6時30分
-
4「鬼滅の刃」ブームに陰り? グッズ「定価割れ」コミック全巻セットも値下げ出品
J-CASTトレンド / 2021年1月19日 20時0分
-
5国の責任問う原発訴訟、「本丸」高裁判決の行方 判決次第では、国の原発政策は行き詰まりも
東洋経済オンライン / 2021年1月20日 7時30分