株式会社そばに、国産レザーブランド「yuhaku」を運営する株式会社ユハクと資本業務提携契約に合意
PR TIMES / 2025年1月22日 10時45分
ECコンサルティング事業、ブランドグロース事業を展開する株式会社そばに(本社 : 大阪府吹田市 / 代表取締役社長 : 佐藤 秀平 / 以下 そばに) は、手染めの国産レザーブランド「yuhaku(ユハク)」を運営する株式会社ユハク(本社 : 神奈川県横浜市 / 代表取締役社長 : 仲垣 友博 / 以下 ユハク)と資本業務提携契約を合意し、ユハクがそばにグループにジョインすることになりました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74750/18/74750-18-0fbff720312dd909df8eaba6cc4576dd-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
◆資本業務提携契約の背景
そばには、2020年の創業以来、Amazon.co.jpを中心にECコンサルティング・運用代行サービスを展開しております。2023年1月にパター練習器具ブランド「PuttOUT」、2024年11月にパタークラブブランド「CROSSPUTT」の日本総代理店事業を買収し、会社としてブランドグロースを支援者側と事業者側から、さらなる成長の拡大を図っております。
そこで、この度、当社のブランドグロース事業の成長戦略でもある「ブランドラインナップの拡大」、「ゴルフ以外の商材の取扱い」を目的として、手染めの国産レザーブランド『yuhaku』を運営するユハクをそばにグループの一員として迎えることになりました。
ブランドローンチから16年目の『yuhaku』を擁するユハク。このタイミングで、ブランドグロースにドライブを掛けるため、EC、マーケティング領域に専門特化するそばににグループインとなります。
そばに及びユハクの両社がこれまで蓄積してきたブランド運営、EC、商品企画及びマーケティング等のノウハウを共有することで、両社の今後のさらなる成長・発展を目指していきます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74750/18/74750-18-0a54acc6ee7a0d59546db5b0b52376b9-2048x1536.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
yuhakuのレザーウォレット
◆株式会社ユハク
会社名:株式会社ユハク
所在地:神奈川県横浜市
設立日:2009年7月13日
代表者名:代表取締役CEO 仲垣友博
事業内容:手染めの国産レザーブランド「yuhaku」の企画、運営
会社HP:https://yuhaku.co.jp/
◆株式会社そばに 代表取締役 佐藤秀平よりコメント
弊社のブランドグロース事業におけるM&Aの基準は、ブランドやプロダクトに競争優位性があること、そして「トップの強い想い」がブランドに込められていることです。今回対象となるブランド「yuhaku」には、その両方が備わっていると感じています。仲垣社長はいうまでもなく、多くのファンに愛されている、yuhakuを生み出した生粋のクリエイターであり、誰よりもブランドへの想いが非常に強い方です。
一方で、yuhakuブランドは、弊社が得意とするブランドグロースの分野において、適切な商品企画(MD)設計や効果的なWebマーケティングの運用などといった課題があり、近年は販売面で苦戦していました。しかし、yuhakuブランドの強みと弊社の専門領域がうまく融合することで、仲垣社長や運営メンバーの熱い想いを反映させながら、「yuhaku」の素晴らしいプロダクトをさらに広げていけると確信しています。
◆株式会社ユハク 代表取締役 仲垣友博よりコメント
この度のM&A締結は、私がこれまで追求してきたクリエイティブな活動をさらに集中する環境を整えるためとなります。この新しいステージでは、yuhakuらしさを大切にしながら、より魅力的な製品を生み出し、多くのお客様に感動を届けることを目指してまいります。
今回の決断は、親会社である株式会社そばにの佐藤社長をはじめ、同社の皆様の卓越した能力と温かい人柄に心から惹かれたことが大きな理由です。彼らとの協力を通じて、ブランドとしての成長と進化をさらに加速させていけると確信しています。
これからも、お客様や関係者の皆様にご期待いただけるよう、情熱を持って取り組んでまいりますので、引き続きご支援賜りますようお願い申し上げます。
▼会社概要
会社名:株式会社そばに
所在地:大阪府吹田市豊津町9-22 大同門本部ビル 6F
設立日:1995年2月20日
代表者名:代表取締役CEO 佐藤秀平
事業内容:
・ Amazon専門コンサル事業
- Amazonストア/ベンダー運用代行&コンサルティング
- Amazon広告運用代行
- Amazon DSP広告運用代行
- Amazon商品ページ作成代行
- 海外Amazon運用代行
- OEM/ODM製品開発支援
・Shopify自社ECグロース支援事業
- Shopify自社ECサイト運用代行
・ブランドグロース事業
- PuttOUT(パットアウト)日本総代理
- CROSSPUTT(クロスパット)日本総代理
- RainFlow(レインフロー)
会社HP:https://sobani.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
成功するEC運営の秘訣!売上を伸ばすサイト構築&顧客育成の最新ノウハウ~Shopify活用術からLINEマーケティング、顧客満足度向上まで徹底解説~ウェビナーを2月13日に開催!
PR TIMES / 2025年1月30日 14時45分
-
JLPGA、スタイヤーノ梨々菜プロがパッティング専門ブランド「PuttOUT」初の公式アンバサダーに就任
PR TIMES / 2025年1月17日 10時45分
-
株式会社AMS、Shopifyを活用したEC事業支援サービスを開始 サービス開始に合わせShopifyと共催にて、2/7(金)にトークイベント「Shopify Partner Roadshow」を開催
@Press / 2025年1月14日 15時0分
-
WEBLIFEがShopify Premier Partnerに認定、ECビジネス支援のさらなる進化へ
PR TIMES / 2025年1月8日 16時45分
-
Shopify導入によりB2C/B2B/越境販売の一元管理を実現。エシカルペットブランドによる新たな事業展開への挑戦
PR TIMES / 2025年1月6日 17時45分
ランキング
-
1電力大手、7社減益=燃料費減の効果一転―24年4~12月期
時事通信 / 2025年2月3日 20時10分
-
2給与受け取りなどで「みずほポイント」…若年層の開拓へ今春から、「楽天ポイント」に交換も可能
読売新聞 / 2025年2月3日 21時14分
-
3スシロー「鶴瓶氏を削除」が完全に見誤ったワケ 企業は「CM取り下げ」をどこで判断すべき?
東洋経済オンライン / 2025年2月3日 17時35分
-
4為替相場 4日(日本時間 5時)
共同通信 / 2025年2月4日 5時0分
-
5スタバVS.コメダ 日米コーヒーチェーン徹底比較で見えてきた立ち位置
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月3日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください