1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

株式会社Essen、モビリティ広告プラットフォーム「WithDrive」の事業拡大に向けた資金調達を実施

PR TIMES / 2024年6月3日 21時40分

モビリティ広告事業のさらなる拡大とモビリティデータを活用した新しい事業モデルの創出により、事業成長を加速化



車に広告を貼ることで収益を得るサービスを軸に、ビッグデータを駆使してモビリティの移動の収益化を行う株式会社Essen(以下、Essen)はモビリティ広告プラットフォーム「WithDrive」(以下、「WithDrive」)の事業拡大を目的とした資金調達を実施いたしました。今回の資金調達には、新韓ベンチャー投資およびグローバル・ブレインが共同で運営する新韓-GBフューチャーフロー投資事業有限責任組合が出資者として参加しました。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85294/18/85294-18-94385ad3f214d5d6b9a25a9b7af128fc-2879x1620.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


Essenが提供するサービス
Essenは、「移動に価値を」というテーマのもと、車の移動から得られるデータを活用し、AIを駆使して広告効果を測定するモビリティ広告事業を2021年から展開しています。当社が提供する「WithDrive」は、移動データを活用して広告効果を可視化し、オンライン未到達層への効果的なリーチを実現することで、ドライバーの収益向上を図っています。
WithDrive HP
こちらでサービスの詳細をご確認いただけます。

資金調達の背景や目的
弊社が提供するモビリティ広告はいわゆる屋外広告(OOHメディア)です。あらゆる年代・性別に対して情報を届けられる媒体である一方、広告効果測定が難しいと言われています。
この課題に対して、弊社は広告がラッピングされた車両の正確な位置情報データを取得し、人流データ(※)をもとにインプレッション数等の効果指標を算出するシステムを開発(特許取得済)致しました。これにより、従来は曖昧だった広告効果が明確となり、メディアミックスによるマーケティング施策やその評価・改善が誰でも簡単に行えるようになります。

(※人流データ:人の滞留や移動を数値化したもの。主にスマートフォンや各種デバイスのGPSデータから取得されます。)

欧米ではすでに効果推定機能とオンライン広告との連携機能を有したサービスが市場シェアを拡大し始めており、弊社もアジア市場で優れた効果推定機能を有する企業としてのポジション確立を目指しています。

「WithDrive」は、2021年12月のリリースからの3年間で11業種、16社の広告を出稿させていただき、累計で400台のモビリティ広告を提供いたしました。ドライバーへの広告収入還元金額は100万円を突破しております。
昨年9月には大手小売店の新店舗PRでもご活用いただき、モビリティ広告がもたらす本質的かつ有意的な効果が確認されました。(※)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000016.000085294.html
今後の展開
直近では事業拡大に向けて、大手企業数社と全国規模のテストマーケティングの実施の準備を進めています。広告媒体となる車両についても、大手配送会社との連携が始まっており、今後さらに提供台数を増やし、サービス提供エリアを拡大していく予定です。今回調達した資金を基に、モビリティ広告事業のさらなる拡大を目指しており、広告を出稿する企業と車両を提供していただける企業の両者を広く募集しております。
また、モビリティデータを活用した新しい事業モデルの創出も計画しており、これによりEssenのサービス提供範囲を一層広げることを目指しています。

モビリティ広告をご検討の企業様へ
以下のようなニーズをお持ちのマーケティングご担当者様は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
・屋外広告(OOHメディア)を試してみたいが、効果が分からないのが不安。
・屋外広告(OOHメディア)施策のデータを収集して、効果を最大化したい。
・モビリティ広告でユニークな広告企画を実施したい。

車両提供企業様の募集
ご提携いただくと、車両の走行エリアや台数に基づいて最適な広告案件をご案内いたします。1台あたり1ヶ月1万円~の収益が見込め、新たな売り上げや社用車の経費削減に充てていただけます。お問い合わせいただければ、サービスの説明と具体的な提携内容をご案内いたします。
採用活動
Essenでは現在、営業人材の採用に注力しています。特に広告クライアントに対する営業活動の中心となる人材や、車両提供企業との提携を推進いただける人材を積極的に募集しています。本プレスリリースを通して少しでもEssenにご興味を持っていただけた方は、カジュアル面談をお申し込みいただければ幸いです。

<カジュアル面談のお問い合わせ先:press@essen-japan.com>
各社コメント
■グローバル・ブレイン株式会社 代表取締役社長 百合本安彦
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85294/18/85294-18-f011c45e6a88b127c97c0176fcefb8ba-2699x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

このたび出資の機会をいただき、Essenの皆様とご一緒できることを大変嬉しく思っております。
AIやデータ分析に強みを持つメンバーだからこそ実現できたOOH広告の効果測定技術や、取り組む経営チームの発想力と柔軟性、さらに同社の持つドライバーネットワークを活用した新しいプラットフォームビジネスのポテンシャルを高く評価して、今回の出資を決定いたしました。
本出資を通じて、Essenのさらなる成長に向けた多面的な経営支援を行ってまいります。「移動」を価値に変える同社の取り組みが、社会に大きな変化をもたらしてくれることを期待しております。



■株式会社Essen 代表取締役 橘健吾
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85294/18/85294-18-e614e2f476e3b5ce8b8336ce92c83be2-1280x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

私たちの使命は、移動そのものに新たな価値を見出し、それを社会全体に還元することです。弊社のモビリティデータプラットフォームは、日常の移動データを活用して多様な価値を生み出すことを可能にします。このプラットフォームを通じて、移動が単なる手段ではなく、社会全体にポジティブな影響をもたらす要素となるように挑戦し続けてまいります。今後も皆様のご支援と共に、未来のモビリティ社会の実現に向けて邁進していきます。




会社概要
[表: https://prtimes.jp/data/corp/85294/table/18_1_703234bbffc0edd8e7d86924a58654fa.jpg ]

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください