1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

名刺交換に革命をもたらす「MEETタッチ名刺 for Business」が5/27販売開始。あなたのビジネスチャンスを加速させます。

PR TIMES / 2024年5月27日 18時45分

MEETをかざすだけで名刺以上の情報を相手のスマホに表示・登録。名刺へのアクセス数や登録情報も管理画面から企業別・部署別に閲覧可能。最小の接点で、最大の成果へつなげます。



ミート株式会社(代表取締役:北村 健、所在地:東京都世田谷区弦巻1-50-13)は、タッチ名刺を管理画面で一括管理することができるMEETタッチ名刺 for Businessを販売開始しました。

[画像1: https://prtimes.jp/i/110672/18/resize/d110672-18-700c1d6db8ca031d2ada-5.png ]


◼︎アプリは不要、ワンタッチで名刺交換
一般的な名刺情報はもちろん、紙の名刺では伝えられなかった情報もお渡し可能。
顧客との最初の接点をスムーズにすることで、圧倒的なコミュニケーション速度を実現します。

◼︎管理画面から情報を変更、リアルタイムで反映
部署異動や役職変更に伴う名刺情報の更新も、管理画面から一元管理。更新された情報はリアルタイムで反映されます。従来の名刺関連業務を効率化し、コスト削減につながります。
[画像2: https://prtimes.jp/i/110672/18/resize/d110672-18-0fe9b9f215ee67adbbd7-0.png ]



◼︎名刺をスキャンすることなく、スムーズな連絡先登録を実現
名刺をスキャンすることなく、連絡先アプリ、SansanやEight、Wantedly Peopleなどの名刺管理サービスへ登録。名刺交換後の顧客とのやり取りを後押しします。
[画像3: https://prtimes.jp/i/110672/18/resize/d110672-18-2af78801291714ca03f6-1.png ]



◼︎対面だけじゃない、オンラインでも名刺交換
タッチ名刺のURLを発行することで、オンライン・ミーティングでも名刺交換が可能。オンラインでのビジネスチャンスも取りこぼしません。
[画像4: https://prtimes.jp/i/110672/18/resize/d110672-18-a027c49680f60805af6e-2.png ]


◼︎名刺交換の回数を自動でカウント
名刺毎に名刺交換の回数をカウント、管理画面で視覚化。営業一人ひとりの成果を明確にできます。
[画像5: https://prtimes.jp/i/110672/18/resize/d110672-18-33eb8a7da448a3701255-3.png ]


◼︎1度買えば繰り返し使える、SDGsにも貢献
1枚を繰り返し使用可能。面倒な在庫管理の手間を省くうえに、環境にもやさしい名刺です。
[画像6: https://prtimes.jp/i/110672/18/resize/d110672-18-b22ee28a2158dd82b941-4.png ]




― 今後リリース予定の機能 ―

◼︎いつ名刺交換したかがすぐにわかる。名刺カウント機能
短期間に複数の方と名刺交換をした場合でも、いつ誰と名刺交換したかを記録。名刺整理の手間を省けます。

◼︎スキャン不要。読み込んだ名刺を自動でリスト化
読み込んだタッチ名刺を、リストとして自動で登録。紙の名刺のように交換後にスキャンをすることなく、名刺管理が簡単に行えます。


今後も次世代における名刺交換のあるべき姿を追求し、改善や機能追加を重ねることで、ビジネスシーンのコミュニケーションが加速できるよう努めてまいります。
商品ラインナップや導入費用など、詳しくは公式ホームページ(https://www.meet-meet.com/solution/meishi/)をご確認ください。


― MEETとは? ―
「MEET」は、ミート株式会社が独自開発したNFC(近距離無線通信)を活用したコミュニケーションサービスです。スマートフォンを「MEET」にかざすことでWEBサイトやアプリなどのコンテンツに一瞬でアクセスすることができます。そのため、顧客体験におけるオフラインからオンラインに切り替わるようなシーンにおいてとりわけ力を発揮します。
また、表示コンテンツは専用アプリでリアルタイムに更新できるため、「MEET」本体を回収することなく、スピーディーな情報発信が可能です。スマホより一回り大きいサイズの大判シートやカード型、ポッティングシール型など様々な形状が用意されている上に、電源・充電が不要なので様々なシーンに利用できます。
ビジネスモデル特許申請済(特願2021-198527、意願2022-009500)


◆ミート株式会社について
・社名:ミート株式会社
・所在地:東京都世田谷区弦巻1-50-13
・設立:2022年6月30日
・代表者:代表取締役 北村 健
・URL:https://www.meet-meet.com/
・事業内容
NFCチップ活用及びその周辺領域の事業/広告代理店業、販売促進及びマーケティングに関する企画・制作・コンサルティング/ホームページの企画、制作、販売及び保守/コンピューターソフトウェアの企画、制作、販売及び保守/コンピューターネットワークシステムの企画、設計、開発、販売及び保守


◆本件についてのお問い合わせ先
ミート株式会社 MEET事務局
Eメールアドレス:bc_inquiry@meet-meet.com







企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください