1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【エムステージ×株式会社シーメック共同企画】産業医の魅力を伝えるウェビナー【まずは聞いてから考えよう、「産業医」とは?】6/26(水)14時~開催

PR TIMES / 2024年6月21日 15時40分

株式会社エムステージ(本社:東京都品川区、代表取締役:杉田雄二)の産業保健事業部は、6/26(水)14時より、専門医取得のための教育コンテンツの提供など「医師としての価値を高める」サービスをご提供している株式会社シーメックと、臨床医の仕事に留まらない働き方・キャリアの選択肢の一つとして「産業医」の魅力やキャリアプラン、産業医に求められる能力についてお伝えするウェビナーを開催いたします。



[画像1: https://prtimes.jp/i/137317/18/resize/d137317-18-7537d41d32e3a5204d7e-3.jpg ]


お申し込み・詳細はこちらから
https://mstage-corp.zoom.us/webinar/register/5217187001860/WN_BsZCuEFMRlu9lfJLCCaA4Q

▷セミナー概要
2024年4月より医師の働き方改革の新制度が施行されました。勤務時間の減少等良い変化があると期待されている一方で、今後の働き方に関して懸念を感じている先生もいらっしゃるのではないでしょうか。
・アルバイト時間が制限される
・年収が減ってしまう
・研修機会が減少し、キャリアに影響が出る

本ウェビナーでは、医師紹介業21年以上の実績を活かし、多くの企業の産業保健活動を支援する株式会社エムステージと、専門医取得のための教育コンテンツの提供など「医師としての価値を高める」サービスをご提供している株式会社シーメックが臨床医の仕事に留まらない働き方・キャリアの選択肢の一つとして「産業医」の魅力やキャリアプラン、産業医に求められる能力についてご案内を致します。

また、講演には産業医科大学産業衛生教授であり、産業医アドバンスト研修会理事長の浜口伝博氏をお招きし、これからの企業が求める産業医について解説いただきます。
「専攻医にならずに産業医のキャリアを選んでも良いのか」
「資格は持っているけど、どうしたら産業医として働けるかわからない」
このような疑問を解決し、医師としてのキャリアを決める為のヒントをお届けします。

こんな医師の方におすすめ!


・産業医の仕事に興味がある、これから始めたい
・臨床医として働きつつ、産業医経験を積みたい
・産業医に必要な能力について知りたい
・産業医の仕事の探し方を知りたい
・産業医としてのキャリア形成について知りたい 等
その他、産業医のお仕事に関するお悩み・疑問についても聞くことが出来るセミナーとなっています。

開催概要


日時:2024年6月26日(水)14:00-15:00
開催方法:Zoom(オンライン)
参加費:無料

当日の視聴方法


・お申込みフォーム送信後に、ZOOMの視聴用URLとご視聴利用方法を改めてお送りいたします
・当日お時間になりましたら、メールにてご送付のリンクをクリックしてWEBセミナーにご参加ください(5分前より入場可能)
※ 初めてZOOMを利用される場合はシステムのインストールに5分ほど必要になります。お手数ですが事前にご準備ください(インストール・ご利用は無料です)
※本ウェビナーは医師向けウェビナーとなります。競合他社様のお申込みはお断りさせていただく場合がございます。予めご了承くださいますようお願い申し上げます。


お申し込み・詳細はこちらから
https://mstage-corp.zoom.us/webinar/register/5217187001860/WN_BsZCuEFMRlu9lfJLCCaA4Q

登壇者情報


[画像2: https://prtimes.jp/i/137317/18/resize/d137317-18-07a7f9903e0d26d2810e-0.jpg ]

産業医科大学 産業衛生教授
浜口 伝博 氏(はまぐち・つたひろ)
産業医科大学医学部卒業。病院勤務後、(株)東芝(1986~1995)および日本IBM(株)(1996~2005)にて専属産業医として勤務。その後、産業医として独立し、複数の大手企業にて、統括産業医、労働衛生コンサルタント、として活躍するかたわら、政府委員や医師会役員、関係学会の役員を務めた。2019年4月、産業医アドバンスト研修会を設立し全国の意欲ある産業医の育成に取り組んでいる。
【受賞】産業医学推進賞受賞、中央基準局局長受賞、緑十字賞受賞、等
【教育】東海大学医学部非常勤講師、順天堂大学医学部非常勤講師

[画像3: https://prtimes.jp/i/137317/18/resize/d137317-18-468ceee84be59bc12ac5-1.jpg ]



株式会社エムステージ 産業保健事業部
キャリアサポート部 マネージャー
山下 健司 (やました・けんじ)
2017年株式会社エムステージ入社。医師紹介事業を経験後、現在は産業保健事業部のキャリアサポート担当として、専属産業医の紹介をメインに行い、専属産業医希望者の転職支援・企業の専属産業医採用コンサルティングを担当。


■株式会社エムステージについて
[画像4: https://prtimes.jp/i/137317/18/resize/d137317-18-f647486827d21367f6e2-2.png ]

エムステージは、企業の産業保健支援と医療人材総合サービスの2つの事業を展開しています。
産業保健支援事業では、産業医のご紹介からストレスチェックツールの提供、報告会や研修といった実働支援までをワンストップでサポート。産業保健改革を後押しすることで、生産性の向上や医療費の適正化に貢献していきます。
医療人材総合サービス事業では、医療機関と医療従事者の最適なマッチングを支援。多様な働き方を可能にし、すべての人が最大限に能力を活かせるようにすることで、誰もが安心して医療を受けられる社会を実現します。
エムステージの産業保健事業部は「すべての人が健康にいきいきと働く社会へ」をビジョンに、今後も、企業の意義ある産業保健活動・健康経営(R)の実現と促進をめざしてまいります。
※「健康経営」は、NPO法人健康経営研究会の登録商標です。

【会社概要】
社名: 株式会社エムステージ
設立:2003年5月
本社:東京都品川区大崎2-1-1 ThinkPark Tower 5F
代表取締役:杉田 雄二
サービスサイト:https://sangyohokensupport.jp/
コーポレートサイト:https://www.mstage-corp.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください