無料で利用できるFacebook(R)ページ投稿監視ツール「コムニコ モニタリング」の提供開始
PR TIMES / 2012年12月6日 13時10分
「コムニコ マーケティングスイートβ版(comnico Marketing Suite)」でのサービス第一弾
株式会社コムニコ(本社:東京都港区、代表取締役:林 雅之、以下コムニコ)は、12月6日(木)より、企業のソーシャルメディア運営をサポートする統合プラットフォーム「コムニコ マーケティングスイートβ版(comnico Marketing Suite)」でのサービス第一弾として、無料で利用できるFacebook(R)ページ投稿監視ツール「コムニコ モニタリング」の提供を開始いたしました。
「コムニコ モニタリング」は、自身が管理人となっているFacebook(R)ページへの投稿やコメント内容を自動監視し、あらかじめサービス側にインストールされた公序良俗に反するワードや、緊急対応を要するワードに加え、利用者が独自に設定したいオリジナルワード(5ワードまでを登録可)が含まれる投稿を検知することで、Facebook(R)ページの運営負荷軽減や、トラブルの早期発見をサポートいたします。万が一、設定したワードが含まれた投稿内容を発見した場合は、複数のメールアドレス(3アドレスまで登録可能)にお知らせする機能や、WEB上で該当箇所をハイライトし、削除や保留の処理をスムーズにする運営機能を備えています。
名称 :コムニコ モニタリング
サービスURL:http://go.comnico.jp/monitoring
料金 :無料(有償版は別途提供)
監視対応 :管理権限のあるFacebook(R)ページ
また、本サービスの提供に伴い、当社は年末年始のFacebook(R)利用に向けた無料セミナーを開催いたします。興味のある方は、ぜひ応募いただければ幸いです。
■セミナー概要
タイトル:年末年始をどう乗り切る?
「Facebookページ運営時における“8つ”のポイント」
日時 :2012年12月13日(木)19:00 ~ 20:30(18:30 受付開始)
場所 :株式会社ガイアックス五反田本社 6階セミナールーム
(東京都品川区西五反田1-21-8 KSS五反田ビル6F )
http://www.gaiax.co.jp/jp/gaiax/com_info/acc_map.html
参加費 :無料(事前登録制)
応募 :コムニコホームページからのオンラインお申し込み
http://ebooks.comnico.jp/comnicoGISlp
参加人数:限定50名(満員になり次第受付終了)
対象 :Facebookページを運営されている(検討されている)企業のご担当者様
主催 :株式会社コムニコ、株式会社GaiaX Interactive Solutions
■プログラム
19:00~:ご挨拶
19:15~:第1部
「火の用心!事例からみるネットの炎上の仕組みとその対策」
株式会社GaiaX Interactive Solutions
取締役COO/石川琢磨
19:45~:第2部
「年末年始をどう乗り切る?Facebook運用におけるネタ作成の極意」
株式会社コムニコ
ソーシャルメディアウォッチャー/本門功一郎
アカウントマネジャー/阿部真人
20:15~:新ツールのご紹介
20:30 :セミナー終了(その後、ご相談も承ります)
以上
●本件に関する報道関係者からのお問い合わせ先
株式会社コムニコ 佐藤
Tel:03-5439-5361 E-mail:info@comnico.jp
※「Facebook」はFacebook,Inc.の登録商標です。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
SNSキャンペーン支援ツール「ATELU(アテル)」のキャンペーン実施数が累計5,000件を突破!
PR TIMES / 2022年8月8日 14時15分
-
なりすましの悪意から顧客を守る。アディッシュ、詐欺サイトなどの”なりすまし”被害に悩む企業の支援強化のため専用サービスサイト「なりすましチェッカー」を開設
PR TIMES / 2022年8月6日 23時40分
-
エクセルソフトは、e ラーニング オーサリング ツール iSpring Suite Max、iSpring Suite 10、 iSpring Converter Pro 10 の日本語版を販売開始
PR TIMES / 2022年7月28日 11時15分
-
20代・30代の正社員、夏のボーナスの使い道は「貯金」が56.8%と最多
PR TIMES / 2022年7月27日 18時45分
-
コムニコがTwitter特化型のインフルエンサーキャスティングサービス「ツイビト」を提供開始
PR TIMES / 2022年7月25日 17時15分
ランキング
-
1この円安はいつまで続く? 結論がでるのはもうすぐ!
トウシル / 2022年8月19日 9時52分
-
2子どもが初めて歩いた瞬間を見られなかった…「もう仕事は無理です」と号泣した私が女性部長になるまで
プレジデントオンライン / 2022年8月19日 8時15分
-
3「こうすれば年間35万円の負担が減らせる」高額な介護費用を避ける"世帯分離"という手
プレジデントオンライン / 2022年8月19日 11時15分
-
4「北海道が中国の省に」と言われるのも無理なし、日本の不動産投資の魅力―華字メディア
Record China / 2022年8月19日 7時0分
-
5年金「平均月14万円」だが…老人ホームの請求額に「ぼったくりか!」と一喝のワケ
幻冬舎ゴールドオンライン / 2022年8月19日 11時30分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
